|
栄養の管理・ケア 概要 : 末梢静脈栄養法について |
末梢静脈栄養法とは?
短期間(目安としては2週間以内)、口から必要なカロリーや水分などが
十分摂取できない場合に、末梢の静脈を通して栄養補給などをする方法です。
中心静脈栄養法との違いは?
○中心静脈に比べて血管が細く、流れる血液量も少ない。
静脈炎や血管痛が起こり易く、血栓も生じやすくなります。
○末梢の静脈からは充分な栄養補給が出来ない。
1日に必要な栄養を補給するためには、末梢の静脈からは限界があります。
○末梢からの血管確保の方が容易で、穿刺時のリスクが低い。
中心静脈の確保は医師でなければ実施できませんが、
末梢血管の確保は熟練した看護師なら実施できます。
穿刺時のリスクもより低くなります。
※末梢静脈栄養法を意味する英語は、
PPN (Peripheral Parenteral Nutrition ) です。
続きはこちらです 経腸栄養剤について
※参考文献
◇書籍
「わかりやすい病態生理」小学館
「最新医学大辞典」医歯薬出版株式会社
「PEG(胃瘻)改訂版適切な栄養管理を行うために」フジメディカル出版
「医学大辞典」
「家庭医学大百科」
「広辞苑」
◇インターネット〉
「フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)」
開設日: 2010/09/12
リニューアル: 2013/05/23
|
ナースのホームページ
主に看護職員の方向けの内容ですが、専門職の
方だけでなく、ご家庭でお子様やお年寄りの方、
病を抱えている方を お世話している方にもお役
に立てるような、わかりやすいサイトを目指してい
ます。
主なコンテンツ
●バイタルサイン
●洗浄・消毒・滅菌
●口腔及び鼻腔からの気管内吸引
●注射と穿刺について
●血液検査
●注射と点滴に関する用語集
●採血に関する用語集
●看護用語・詳細概要
●看護関連用語集(全般)
●看護関連最新情報 など
ナースのホームページ New!
マルチスクリーンにリニューアルしました。
スマホ、タブレット、パソコンなど様々な
デバイスに合った形式でご覧頂けると思います。
へるすナビ
主に、季節にあった健康・医療情報を掲載して
おります。
健康の保持増進に関する予防的な情報や、栄養
食事に関すること、最新医療情報なども掲載して
おります。
主なコンテンツ
●インフルエンザと風邪
●食中毒
●熱中症
●紫外線
●風邪に良い食品
●家庭で作れる健康料理
●室内で仕事をする方の健康管理 など
かいご保険インフォメーション
介護保険制度が導入されるまでの経緯や
導入後の制度の見直しなどに関すること、
介護保険制度下での介護サービス、
サービスを提供する人材や研修に関すること等を
掲載しています。
看護用語集専用ページ
|