第5回(2006年度)日精研春季セミナー
テーマ
「これからの教育と福祉を考える」
−どうなる?特別支援教育と障害者自立支援法−
障害者自立支援法が施行され、1年が経過しました。実際に施行されるようになり、様々な問題点や課題が明らかになってきています。この法律に定められたサービスをどのように提供していけば、障害のある人たちが地域で豊かにくらせるのか…われわれサービスを提供する側はまだまだ霧の中にいる状態です。
また、教育関係においては教育基本法が改正され、「障害のある者が、その障害の状態に応じ、十分な教育を受けられるよう、教育上必要な支援を講じなければならない」と、法律の中で初めて障害児教育について明記されました。さらに、学校教育法では「特別支援学校」で行うべきことがらとして、自校に在籍する児童生徒の教育だけでなく、小中学校に在籍する児童生徒への支援が盛り込まれるようになりました。
このように教育も福祉も激動の時代を迎えていますが、障害のある人たちと毎日相対している現場のわれわれが、法律や提供できる支援・指導の内容等について理解を深め、障害者の視点に立った支援や指導を提供することが大切になります。ぜひ皆さん、日精研の春季セミナーで一緒に考えていきましょう。
日精研春季セミナーでは、第1日目に障害者自立支援法について基調講演の後、参加者によるグループ討議を、2日目に特別支援教育についての講演を予定しています。どうぞ奮ってご参加ください。
期日
2007(平成19)年3月24日(土曜日)〜25日(日曜日)
日(曜日) | 時間 | 内容 |
---|---|---|
25日(土曜日) | 12時 | 受付開始 |
13時 | 開講式 | |
13時30分 | 基調講演 | |
15時30分 | グループ討議 | |
17時 | 自由時間 | |
18時30分 | 夕食 | |
20時 | 討議内容発表/語る会 | |
26日(日曜日) | 9時30分 | 特別講演 |
12時 | 閉講式 |
会場
静岡・伊東温泉 ホテルラヴィエ川良
内容
基調講演
「障害者自立支援法の課題と展望(仮題)」
講師 河原雄一氏(神奈川・藤沢育成会湘南ゆうき村 施設長)
グループ討議
「障害者自立支援法の有効利用について探る」
テーマに沿って、グループに分かれての討議を予定しています。
語る会
日精研恒例の『言いたい放題コーナー』で、未来を語り合いましょう!今年もグループ討議の内容発表を語る会で行います。
特別講演
「特別支援教育の展望と課題(仮題)」
講師 宮ア英憲氏(東洋大学 教授)
研修会参加費
一般 24,000円【内訳:講座費、宿泊費(1泊2日)、懇親会費】
学生 10,000円
春季講座 第1〜9回 第10〜19回 第20〜29回 第30〜39回 第40回 第41回 第42回 第43回
セミナー 第1回夏季 第2回春季 第3回春季 第4回春季 第5回春季 第6回春季 第7回春季 第8回春季 第9回春季 第10回春季 第11回春季 第12回春季