公開講座テーマ(2000年度〜2004年度)
年月日 | テーマ | 講師所属 | 講師氏名 |
---|---|---|---|
00/5/20 | 個別指導計画の実際 | 東京都立南大沢学園養護学校 | 新井豊吉 |
東京都立港養護学校 | 菊地直樹 | ||
東京都立清瀬養護学校 | 板垣桂子 | ||
00/6/17 | 自閉症児への支援 | 弘済学園 | 三島拓穂 |
00/7/8 | 音楽療法的視点を用いた音楽の授業作り | 東京学芸大学附属養護学校 | 根岸由香 |
00/9/16 | 社会福祉基礎構造改革が提起したもの | 東京・うめだ・あけぼの学園 | 加藤正仁 |
00/10/21 | 高齢知的障害者の現状 | 千葉・上総ゆうゆうの郷 | 今村理一 |
00/11/18 | 東京都の考える就労支援システムのあり方 | 東京都福祉局 | 奈良 亮 |
00/12/2 | 作業学習の実際−一味唐辛子を手作りで− | 埼玉・熊谷市立富士見中学校 | 板倉伸夫 |
01/1/13 | 特殊教育の動向 | 文部科学省 | 石塚謙二 |
01/5/19 | 総合的な学習の時間の実際 | 原 秀人 神田佳明 前田洋昭 |
|
01/6/16 | 水泳指導 | 東京都立羽村養護学校 | 須貝栄作 |
01/7/7 | 週5日制休日に向けての取り組み | 東京・足立区教育委員会 | 山本晋一 |
01/9/29 | 応用行動分析に基づいた ことば・コミュニケーションの指導プログラム |
慶應義塾大学 | 山本淳一 |
01/10/20 | 知的障害者の就労の課題 | 職業能力開発大学校 | 舘 暁夫 |
01/11/10 | 医者からみた 施設・学校・家庭の医療的対応のあり方 |
川崎葉子 | |
01/12/1 | 法改正後の障害者福祉の動向 | 日本知的障害者福祉協会 | 大久保常明 |
02/1/12 | 特殊教育の動向 | 文部科学省 | 石塚謙二 |
02/6/29 | 基礎構造改革 | 高崎健康福祉大学 | 北沢清司 |
個別指導(支援)計画の実際 | 東京都立 あきる野学園養護学校 |
菊地直樹 | |
東京・ 練馬区立大泉福祉作業所 |
小島 裕 | ||
02/10/5 | 米国におけるIEPについて | 筑波大学大学院博士後期課程 | 水谷由美 |
作業学習の実際 | 東京都立 あきる野学園養護学校 |
永峯秀人 | |
02/11/9 | 都会の入所施設における地域生活への 取り組み |
東京・愛成学園 | 片山泰伸 |
公務員と地域生活活動の 二足の草鞋を履いた30年 |
元 東京都 心身障害者福祉センター |
明星 晃 | |
03/1/11 | 特別支援教育行政の現状とこれから | 文部科学省 | 石塚謙二 |
03/3/15 | 個別移動支援計画について | 東京都立 あきる野学園養護学校 |
原 智彦 |
支援費制度導入直前について | 神奈川・ふくのとう向成舎 | 村尾 朗 | |
03/5/10 | 学習障害児(LD)の理解 | 東京・杉並区立中瀬中学校 | 月森久江 |
地域で働く−会社の中に仕事を作るには− | 東京・世田谷区立知的障害者 就労支援センターすきっぷ |
藤巻鉄士 | |
03/7/5 | 幼児通園施設の実践 | 東京・西東京市立 こどもの発達センター |
神谷未和子 |
03/10/18 | Microsoft Excel(TM)を利用した 就業訓練プログラムの紹介 |
東京都 心身障害者福祉センター |
松本千* (*=糸曽) |
知的障害養護学校における作業療法の役割 | 東京都立保健科学大学 | 三浦香織 | |
03/12/6 | 埼玉土管工場 他 | 元 東洋大学 | 藤島 岳 |
04/1/10 | 特別支援教育行政の動向・福祉の動向 | 文部科学省 | 石塚謙二 |