ニューズレター「現場のための日精研」総目次
511号(2004年10月)〜520号(2007年2月)
号 | 年月 | 項目 | 題名 | 所属 | 氏名 |
---|---|---|---|---|---|
501 | 02/5 | 新しい日精研 | 新会長挨拶 | 日精研会長 (東京・葛飾区西水元福祉館) |
古山恵治 |
501 | 02/5 | 施設紹介 | 言語認知障害者の安定した生活を保証するための支援 | 社会福祉法人コロロ学舎 瑞学園 | 白井浩司 |
501 | 02/5 | 実践報告 | 卒後の地域生活 | 東京・葛飾区高砂福祉館 | 牧野隆行 |
501 | 02/5 | 実践報告 | アフターケア | 東京都立足立養護学校 | 大関浩仁 |
502 | 02/7 | 公開講座報告 | 基礎構造改革 | 群馬・高崎健康福祉大学 | 北沢清司 |
502 | 02/7 | 公開講座報告 | 個別指導(支援)計画の実際 | 東京都立あきる野学園養護学校 | 菊地直樹 |
東京・練馬区立大泉福祉作業所 | 小嶋康裕 | ||||
502 | 02/7 | 実践報告 | 離島における障害児(者)地域療育等支援事業 −事業開始1年目で見えてきた八重山圏域の実情− |
沖縄・八重山圏域障害児(者) 地域療育等支援事業コーディネーター |
津嘉山 航 |
502 | 02/7 | 実践報告 | 高等部卒業後のスムーズな移行支援に向けて | 東京都立矢口養護学校 | 小野寺 肇 |
502 | 02/7 | 夏季セミナー in北関東報告 |
「講演・地域福祉を考える」を聞いて | 日精研事務局 | 大関浩仁 |
502 | 02/7 | 夏季セミナー in北関東報告 |
発表・討議「地域生活について考える」 | 千葉・北総育成園 副園長 | 荒井道貴 |
東京都教育委員会 | 中西 郁 | ||||
503 | 02/10 | 公開講座報告 | アメリカ合衆国のITPと個別移行支援計画について | 筑波大学心身障害学研究科 | 水谷由美 |
503 | 02/10 | 公開講座報告 | あきる野学園養護学校の作業学習の実践 | 東京都立あきる野学園養護学校 | 永峯秀人 |
503 | 02/10 | 実践報告 | ニーズに応える教育を目指して | 東京都立あきる野学園養護学校 | 菊地直樹 |
503 | 02/10 | 若い力 | こころみ学園 見学体験記 | 東京・大田区立うめの木園 | 小宮寿広 |
504 | 03/1 | 公開講座報告 | 心身障害者と協働の場をつくる会の活動について | 日本キリスト教団南板橋教会 牧師 ぜろの会 代表 |
赤星 明 |
504 | 03/1 | 公開講座報告 | 都会の入所施設における地域生活への取り組み | 社会福祉法人 愛成会 愛成学園 園長 |
片山泰伸 |
504 | 03/1 | 公開講座報告 | これからの障害のある子どもの教育の在り方 | 文部科学省特別支援教育課 特殊教育調査官 |
石塚謙二 |
504 | 03/1 | 教材紹介 | 手作り教材作りませんか? | 東京都立調布養護学校 | 三輪佳子 |
504 | 03/1 | 会員名簿 | 平成14年度名簿 | 日精研事務局 | |
505 | 03/4 | 公開講座報告 | 個別移行支援計画について | 東京都立あきる野学園養護学校 | 原 智彦 |
号 | 年月 | 項目 | 題名 | 所属 | 氏名 |
---|---|---|---|---|---|
506 | 03/7 | 公開講座報告 | LDについての理解と対応 | 東京都杉並区立中瀬中学校 | 月森久江 |
506 | 03/7 | 公開講座報告 | 地域で働く | 東京・世田谷区立 知的障害者就労支援センター「すきっぷ」 |
藤原鉄士 |
506 | 03/7 | 公開講座報告 | 幼児通園施設の実感 | 東京・西東京市立 こどもの発達支援センター「ひいらぎ」 |
神谷未和子 |
506 | 03/7 | 実践報告 | 愛成学園の日中活動の実践について | 社会福祉法人 愛成会 愛成学園 | 芹澤菜穂子 |
507 | 03/10 | 公開講座報告 | 幼児期・小学校における 相談・関係諸機関との連携 |
東京・発達支援センター うめだ・あけぼの学園 |
岡本明博 |
507 | 03/10 | 公開講座報告 | 伝票入力に向けて段階を追っての教材作成 | 東京都心身障害者福祉センター 就労援助係 |
松本千* (*=糸曽) |
507 | 03/10 | 会員名簿 | 平成15年度名簿 | ||
508 | 04/1 | 公開講座報告 | 特別支援教育の動向 | 文部科学省初等中等教育局 特別支援教育課 特殊教育調査官 |
石塚謙二 |
508 | 04/1 | 公開講座報告 | 知的障害養護学校における作業療法の役割 | 東京都立保健科学大学保健科学部 作業療法士科 講師 |
三浦香織 |
508 | 04/1 | 公開講座報告 | 伝説の『埼玉土管工場』とその背景 | 東洋大学 名誉教授 | 藤島 岳 |
509 | 04/4 | 春季講座報告(1) | 地域生活支援の課題と展望 | 長野県北信圏域障害者生活支援センター | 福岡 寿 |
509 | 04/4 | 実践報告 | 校内実習(高等部1年)の取り組み | 東京都立足立養護学校 | |
510 | 04/7 | 春季講座報告(2) | シンポジウム それぞれの専門性を生かした連携 |
コーディネーター 東洋大学 |
宮ア英憲 |
シンポジスト 北信圏域障害者生活支援センター |
福岡 寿 | ||||
東京・大田区新蒲田福祉センター 就労支援担当 |
安居良樹 | ||||
東京都立あきる野学園養護学校 | 原 智彦 | ||||
510 | 04/7 | 春季講座報告(2) | 実践講座 音楽療法ワークショップ |
東京学芸大学教育学部附属養護学校 | 根岸由香 |
510 | 04/7 | 研究報告 | 学校全体で支える特殊学級づくり | 埼玉県加須市立昭和中学校 | 前田洋昭 |