お訪ねいただき有り難うございます。

 このサイト・古寺巡訪は、今まで筆者が訪ね歩いた古寺や史跡の草創・開基、その後の変遷、その他興味深いと思った諸々を写真と記述によって紹介しております。

 日本という国は飛鳥・白鳳時代にほぼ骨格が出来上がったといわれています。遣隋使船や遣唐使船で、世界の最先端の国、隋・唐に渡り学んだ留学僧や留学生達が帰国し、自分たちが隋・唐に勝るとも劣らない国を造るんだという熱い思いが沸騰していた時代です。その ほとばしるような熱情が、この飛鳥・白鳳そしてその後の天平時代の宮跡や寺院などの史跡に凝縮されています。

 こうした史跡を訪ねていると、知りたいこと学びたいことが、次から次へと生じてきます。そしてその都度、己の能力と体力の限界を感じ、しかし、まぁ、焦らず・ゆっくりと勉強していくかと思い直しつつ作成しております。
 そういう全くの個人のサイトですが、宜しければ暫しの間、おつきあい頂ければ幸いです。

更新情報
 


各ページの紹介
   古寺巡訪
主に飛鳥・白鳳・天平時代創建の古寺や史跡を写真と記述によって紹介しています。
 
   日本史年表
   各寺院の歴史を時系列的に整理したものを、単純に年表化したものです。こうして年表としてまとめてみると、私の下手な記述よりよぽど解りやすい場合が多々あります。参考にご覧下さい。
   なお、年表はデータが大きいため、以下のとおりの時代区分によるページ構成としております。お調べになりたい時代をクリックしてご覧ください。

   1.日本史年表T<古墳時代〜奈良時代>

   2.日本史年表U<平安時代>

   3.日本史年表V<鎌倉時代〜室町時代〜戦国時代〜安土桃山時代>

   4.日本史年表W<江戸時代>

   日本史メモ
しかし年表は「事件名」の羅列で、その事件の内容まで書ききれません。そこで、その事件の概要を説明するこのページを設けました。
 

 SINCE 2010/4  古寺巡訪