寺院名
|
心王山 自心院 華蔵寺
|
|
現住職
|
菅間 隆惇 |
|
郵便番号 |
〒366-0009 |
|
住所 |
埼玉県深谷市横瀬1360
|
|
電話番号 |
048-587-2145
|
|
FAX番号 |
048-587-4188
|
|
URL |
http://www9.plala.or.jp/kezouji/
|
|
E-MAIL |
kezouji@orchid.plala.or.jp
|
|
参拝時間 |
8:00~18:00 |
|
定休日 |
ありません |
|
創建
|
建久5年(1194)
|
|
本尊
|
金剛界大日如来
|
|
宗派
|
真言宗豊山派
|
|
総本山
|
長谷寺 奈良県桜井市初瀬731-1 TEL0744-47-7001
|
|
開基
|
新田義兼公(新田氏の祖義重公3男 新田氏第2代)
|
|
開山
|
弘道上人 中興 祐遍和尚(南北朝)
|
|
歴代住職
|
弘道 見亮 快應 快順 智觀 智常 智賢 降辧 眞良 榮覺 祐遍 光祐 光遍 宥眞 永等 教運 朝宥 祐儀 朝尊 嚴祐 祐傅 祐覺 嚴榮 日辧 快辧 快宥 宥慶 卓眞 快賢 快團 辧海 智圓 永隆 海性 隆性 隆弘 利政 隆惇(現住職)
|
|
建造物
|
本堂 山門 大日堂 毘沙門堂 十王堂(閻魔堂)
鐘楼門 庫裡 心王殿(多目的ホール)
|
|
寺域
|
約17,000平方メートル
|
|
寺宝
|
大日堂 胎蔵界大日如来像(埼玉県指定有形文化財 )
金井烏洲筆 水墨楼閣山水図(扉風六曲一双)
円空作 阿弥陀如来立像(市指定重要文化財)
|
|
その他寺宝
|
祥啓筆 観音図 黒部拮華筆 観音図 金井毛山筆 僊翁採霊芝図 急雨漁 山水 晃信僧都筆 両界曼茶羅 並びに十三佛 長谷寺版 両界曼茶羅 安芸守謹写 十六羅漢涅槃図 弘法大師行状屏風 弘法大師像 興教大師像 専誉僧正像 如意輪観音図 安部摂津守書 小林一茶書 中村佛庵書 中村不折書 澁澤誠室書 尾高藍香書 澁澤榮一書 澁澤元治書
|
|
記念碑
|
◎ 本堂改築の碑 題字勲1等日本学士院会員 澁澤元治博士
当山の由緒と改築の経緯・寄付者芳名を記す。
◎ 開創八百年記念碑 旧阿弥陀堂の由来と廃寺福應寺の本尊毘沙門天と不動明王について。記念事業の内容,寄付者芳名を記す。
◎ 御伝馬(助郷)免除の碑 天保9年(1838)荻野本家の尽力で横瀬並びに 南阿賀野 北阿賀野 町田 血洗島 上手計 下手計 大塚 成塚の9カ村の助郷が免除されたことを顕彰したもの。文久元年(1861)3月に建てられた。副碑は昭和3年(1928)11月荻野本家より当山境内に移転した趣旨と寄付者芳名が刻まれている。
◎ 菅間先生謝恩の碑
題字 勲1等 日本学士院会員 澁澤元治博士
当山第36世隆弘和尚の経歴と業績を顕彰したもの。裏面に寄付者芳名を記す。
◎ 茂木椿老句碑 華蔵寺境内で詠んだもの3句。
◎ 忠魂碑 八基地区戦没者の英霊祀る。戦後八基小学校より移転。
|
|
詳細地図はこちら
アクセス
華蔵寺
〒358-0014 〒366-0009 埼玉県深谷市横瀬1360
TEL.048-587-2145