更新履歴
- 2002.12.24
- 2002.12.18
- 2002.12.11
- 2002.12.08
- C言語関係掲示板過去ログにNo.426〜460追加
- 2002.11.04
- 2002.10.25
- C言語関係掲示板過去ログにNo.366〜400追加
- 2002.10.21
- 2002.10.18
- 10-1.変数とポインタの図でb=(*p)+1;のカッコは不要なので、b=*p+1;に修正。(09.09で修正忘れがありました)
- 14-5.演算子の優先順位と結合規則の表の「カッコ」という説明を削除。(演算子の()は関数呼び出しですね。某テキストをそのまま写していました。すみません。)
- 解答例11-3を0除算をしないように修正。(0除算の可能性があるのはまずいです。)
- 定義と宣言の語を見直し。#defineはマクロ定義で統一。typedefによるものは「typedefする」で統一。(曖昧な使い方をしている箇所がありました。)
- 第12章 記憶クラスのグローバル変数の説明に注釈を追加。(グローバル変数名とローカル変数名が重複した場合)
- 2002.09.09
- 2002.09.02
- C言語関係掲示板過去ログにNo.346〜365追加
- 誤解を招きやすいので「ポインタ配列」の記述を「ポインタの配列」に修正
- 11-1.関数の基本型のプロトタイプ宣言の説明を修正
- 解答例10-2の問3でポインタが配列-1を指さないように修正。図も追加。
- 2002.08.14
- 2002.07.31
- 2002.07.24
- C言語関係掲示板過去ログにNo.291〜313追加
- 2002.07.11
- 2002.07.07
- C言語関係掲示板過去ログにNo.271〜290追加
- 2002.07.03
- 2002.06.28
- C言語関係掲示板過去ログにNo.251〜260追加
- 2-3.配列の添え字の説明を修正
- 2002.06.22
- C言語関係掲示板過去ログにNo.231〜250追加
- 2002.06.21
- 第3章と第4章の順番を入れ替え。
- 第3章を加筆。代入演算子の具体例を追加。%演算子の注釈追加。
- 第4章を加筆。説明文を詳しく。
- 第5章を修正。printf()、scanf()の型指定文字列の修正
- 第8章を修正。「scanf("%○"・・); と全く同じ」という説明を訂正
- 2002.06.19
- 第13章と第14章の順番を入れ替え。ビット演算の演習問題にunsignedを適用。limits.h の説明を加筆。ビット演算の使用例を加筆。
- 2002.06.17
- 2002.06.15
- ライブラリ関数一覧に memchr memcmp memcpy memmove memset strtok を追加
- 各ライブラリ関数の<BLOCKQUOTE>タブを削除
- 11-2.関数間のデータ授受の方法の "call by reference" 記述を混乱を避けるため消去。
- 2002.06.12
- 2002.06.11
- 2002.06.08
- 2002.06.07
- NN4以前でアイコンに枠が出るため「えんしゅう」、「サンプル」、「解答例」アイコンのボーダーを 0 に変更。
- トップ、索引、目次、標準ライブラリ関数一覧にアクセス解析設定。(このアクセス解析は前プロバイダの引き上げ時期を判断するためと、主要コンテンツの参照頻度を把握するためです。他意はありません。ご了承ください。)
- 2002.06.02
- 新装オープン。
- HTMLとスタイルシートで全編書き直し。
- プロバイダ移転に伴いホームページアドレスも変更。
旧バージョンの更新履歴はこちら
「初心者のためのポイント学習C言語」
Copyright(c) 2000-2004 TOMOJI All Rights Reserved