cover  
SUPER MARIO BROS.

マリオとは?

 赤い帽子がトレードマークのジャンプが得意なヒゲおじさん(お兄さん?)。さらわれたピーチ姫を救うため、弟のルイージと共に世界征服をもくろむクッパを倒す冒険に出かける。
 いわずとしれた横スクロール型アクションゲームの金字塔。3作目からは空を飛んだり、地蔵に化けたりとアクションが格段に増える。スーパーマリオ64では3Dに。コントローラーさばきだけで宙返りをしたり3段飛びをしたり、得意のジャンプが多彩になった。
 任天堂の看板スターだけに色んなジャンルのゲームに登場している。次に望まれるのは『スーパーマリオブラザーズ』の血を引く王道アクションかな。


マリオの歴史

1983/09/09マリオブラザーズファミコン
1985/09/13スーパーマリオブラザーズファミコン
1986/06/03スーパーマリオブラザーズ2ディスクシステム
1988/10/23スーパーマリオブラザーズ3ファミコン
1989/04/21スーパーマリオランドゲームボーイ
1990/11/21スーパーマリオワールドスーパーファミコン
1992/09/14スーパーマリオUSAファミコン
1992/10/21スーパーマリオランド2 6つの金貨ゲームボーイ
1993/07/14スーパーマリオコレクションスーパーファミコン
1994/01/21スーパーマリオランド3 ワリオランドゲームボーイ
1995/08/05スーパーマリオ ヨッシーアイランドスーパーファミコン
1996/03/09スーパーマリオRPGスーパーファミコン
1996/06/23スーパーマリオ64ニンテンドウ64
2000/08/11マリオストーリーニンテンドウ64
2001/01/14ルイージマンションゲームキューブ
2001/03/21スーパーマリオアドバンスゲームボーイアドバンス
2001/12/14スーパーマリオアドバンス2ゲームボーイアドバンス
2002/07/19スーパーマリオサンシャインゲームキューブ
2002/09/20スーパーマリオアドバンス3ゲームボーイアドバンス
2003/07/11スーパーマリオアドバンス4ゲームボーイアドバンス
2003/11/21マリオ&ルイージRPGゲームボーイアドバンス
2004/02/14ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズゲームボーイアドバンス
2004/05/21ファミコンミニ マリオブラザーズゲームボーイアドバンス
2004/06/10マリオvs.ドンキーコングゲームボーイアドバンス
2004/07/22ペーパーマリオRPGゲームキューブ
2004/08/10ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ2ゲームボーイアドバンス
2004/12/02スーパーマリオ64DSニンテンドーDS
2005/12/29マリオ&ルイージRPG2ニンテンドーDS
2006/05/25NewスーパーマリオブラザーズニンテンドーDS
※青字はリメイク。

マリオシリーズから生まれた作品
 ・ヨッシー
 ・ワリオシリーズ
 ・マリオカート
 ・大乱闘 スマッシュブラザーズ
 ・マリオパーティ
amazon

cover
ニュー・スーパーマリオブラザーズ


cover
マリオ&ルイージRPG2


cover
スーパーマリオ64DS


cover
ペーパーマリオRPG


cover
ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ


cover
スーパーマリオアドバンス


cover
マリオバスケ 3ON3


cover
マリオカートDS


cover
Dance Dance Revolution with MARIO



マリオブラザーズ --->詳細(ファミコン)

アクション
ジャンプ・下からパンチ
ボーナスステージ
ステージをいくつかクリアするごとにコインを取るボーナスステージへ。
その他
ふたり同時プレイ可


スーパーマリオブラザーズ --->詳細(ファミコン)

アクション
ジャンプ・下からパンチ
踏みつけて敵を倒す。大きいマリオだと下からブロックを叩き割る。その時頭上に敵がいれば倒すことも。  ジャンプしている最中にも方向転換できる超人。ジャンプして壁を蹴り、反動で反対方向へジャンプする三角飛びも可。
しゃがむ・土管に入る
大きいマリオはしゃがんで敵をかわしたり、滑り込みで1ブロック分の隙間も通り抜けできる。
Bダッシュ
1ブロック分の穴ならジャンプしなくてもダッシュで渡れる。大ジャンプしたいときもBダッシュで助走をつける。
ファイア
フラワーを取ると、バウンドして転がっていく火の玉を投げる。
登る
豆の木に登る
カメキック
カメを踏むと甲羅だけになるので、体当たりをすると甲羅が高速で地面を滑っていく。甲羅は敵も倒せるが、マリオも当たるとダメージを受ける。
ボーナス
1up
・コインを100枚集める。
・地面に足をつけずに敵を続けて8回以上踏むか、カメキックで連続して8匹敵を倒す。
土管と豆の木
随所にある土管だが、中には地下へと続く土管も。ブロックの中に隠された豆の木を登ってもボーナスステージ。コインがたくさんあったり、コースのショートカットになったりする。
花火
ゴールのポールに飛びつくとき、残りタイムの末尾が1,3,6になるとそれぞれその回数の花火が上がる。特典は得点のみ……
ワープゾーン
画面の上を歩いていくなど、通常のルートとは違う道を行くとワープゾーンへ。
その他
2Pはマリオ、ルイージのふたり交互プレイ


スーパーマリオブラザーズ3 --->詳細(ファミコン)

アクション
持つ・投げる
亀の甲や一定のブロックを持ち歩き、投げ飛ばす。
滑る
下り坂で下を押すとマリオが滑り、敵を蹴散らす。そのまま勢いに乗って大ジャンプできる場所もある。
空を飛ぶ(しっぽ、たぬき)
パワーアップアイテムでしっぽマリオかたぬきになると、Bダッシュでパワーゲージをためて一定時間空を飛べる。また、ゲージをためなくてもジャンプしたあとAボタンを押し続けていればゆっくり下降する。
しっぽアタック(しっぽ、たぬき)
体を回転させ、間際にいる敵をしっぽでアタック。
地蔵(たぬき)
地蔵に変身して敵をやり過ごす。
泳ぐ(カエル)
カエルスーツを着ると通常よりも早く泳げる。
ハンマー
ハンマーブロスのようなハンマーを投げる。
クツ
クツクリボーのクツを奪って体ごと中にはいると、ぴょんぴょんと跳びはね、マリオが踏むことの出来なかった物も踏むことが出来るようになる。
ボーナス
ゴール時のカード
ゴールするとき、スロットのように絵柄が変化しているカードに飛びつくのだが、このカードはキノコ、フラワー、スターの3種類あって、1ステージクリアで1枚もらえる。続けて同じ種類のカードを3枚ゲットするとそれぞれ絵柄の花火が上がり2up、3up、5upする。そろわなかったときは1up。
宝船・隠れピノキオの家
あるステージでゴールするまでに一定枚数のコインを集めたり、コインの枚数や残り時間など様々な条件でクリアしたとき、マップ上に宝船や隠れピノキオの家などが出現してボーナスステージへ行けたりする。
カードめくり
得点8万点ごとにマップ上にNスペードパネルがあらわれる。神経衰弱の要領で同じカードをめくると、その絵柄のアイテムをゲット。
ワープゾーン
ワールドマップ画面で、どこかで入手できる笛を使うと竜巻に乗せられて特別なマップ画面へ移動する。土管に入ると数字の書かれたワールドへワープする。
その他
ワールドマップ
ボードゲーム風のマップ画面、これが1ワールドになっていて全部で8ワールド、海や空、巨大な国などそれぞれ特徴のあるワールドになっている。ステージがいくつかあって、クリアすると先の道へ進める。分岐があれば好きな方を選択して進めるので全ステージをクリアする必要はなく、コクッパのいる城まで最短距離で制覇していっても良い。
スロットゲーム(残機増やす)やピノキオの家(アイテムゲット)、ブロス戦(倒すとお宝)などもワールドマップ上にある。土管から土管へ移動したり、船で海を渡ったりも。
アイテム
カードめくりやキノピオの家でもらったアイテムはマップ画面で使える。たとえば、スターを使えばゲーム開始からいきなり一定時間無敵だ。ちびマリオだったらキノコで大きくなってゲームスタート。
ピーチ姫からの手紙
なんと今回はピーチ姫がクッパにさらわれたのではないので(冒険当初)、コクッパを倒したあと頑張ってねという励ましの手紙がピーチ姫から届く。ゲームのヒントや珍しいアイテムが入っていることもある。
2P
1機アウトになるか、1ステージクリアで交代。
マリオとルイージの戦い勃発!? 相手のマス目に移動してAボタンを押すとマリオブラザーズが始まる。相手を下からパンチするとゴール時に得たカードが飛び出すので奪うことが出来る。

スーパーマリオワールド --->詳細(スーパーファミコン)

アクション
スピンジャンプ
高速回転しながらジャンプ。大きいマリオなら足下のブロックも崩せる。
金網
金網によじ登る。向こう側の敵ならパンチで倒せる。
マント
羽根を取るとマントを身にまとう。Bダッシュで加速してマントを広げるとムササビのように空を飛び続ける。急降下をしてそのまま地面に落ちると画面が揺れ、画面上の敵を一掃する。
回転してマントをひるがえし、そばにいる敵を倒すことも。
パワーバルーン
これを取るとマリオが風船のようになって一定時間空中を移動する。
ヨッシー
恐竜の卵からヨッシーが出てくるので、乗っかって移動できる。敵を飲み込み、カメの甲羅の色によって、赤は火を噴き、黄色はジャンプして着地時に砂煙をまき散らし、青はパタパタと空を飛ぶ。
木の実をいくつか食べるとヨッシーが卵を産んで、パワーアップアイテムが出てくる。
ボーナス
ボーナスブロック
たまにコースの最後の方にあるのだが、そのステージの中で30枚以上コインを取ると1upキノコが出てくる。
ドラゴンコイン
1コースの中で5枚取ると1up。
ボーナスゲーム
ゴールゲートに飛びつくと高い位置ほど多くゴールスターがもらえるが、これが100枚に達するとボーナスゲームへ。回転するアイテムブロックを下から叩き、ビンゴの要領で絵柄をあわせると、あわせた列の分だけ1upキノコが降ってくる。
ヨッシーの翼
ヨッシーに乗ったままこれを取るとボーナスステージへ。
その他
ワールドマップ(恐竜ランドのヨースター島)
同じくボードゲームタイプのワールドマップ。コースをクリアすると先へと続く道が現れる。マス目が赤ければゴール地点が他にも存在するので、クリア後もう一度コースをプレイしながら別の出口(鍵を拾って出る場所もある)を探せば別のルートが現れる。
なので、一度クリアしても何度も入ることが出来、クリアしたあとはいつでもスタートボタンを押したあとセレクトボタンでマップに戻れる。
メッセージブロック
下から叩くとゲームのヒントをくれる。
アイテムストック
大きいマリオのままフラワーや羽根を取ると、画面の上にキノコがストックされる。ファイアマリオやマントマリオの時も同様で、現在のパワーアップアイテムが画面の上にストックされ、ちびマリオになったときに自動的に上から降ってくる。ファイアマリオのとき、羽根がストックされているとすると、セレクトボタンで羽根を落とし、マントマリオに変わることも可能。フラワーは上にストックされる。
スターロード
ワールドに散らばっている星の中へ入るとスターロードへ。ワールド間を移動できたり、スペシャルコースへ行ける。そのコースを全部クリアすればヨースター島の色が変わり、カメがへんてこりんな敵に変化する。
2P
今度は仲の良い兄弟ぶりを発揮。マリオとルイージでプレイヤー数の受け渡しが可能に。


スーパーマリオ64 --->詳細(ニンテンドウ64)

アクション
ジャンプ
3段跳び、宙返り、走り幅跳び。
アタック
パンチ、キック、ヒップドロップ、ボディアタック、スライディングキック。
持つ・投げる
振り回しながら投げ飛ばす技が加わった。
ぶら下がる
崖などにぶら下がってそのままよじ登る。
こんな歩き方
壁際でカニ歩き。ハイハイ。
ぼうし
羽根ぼうしで空を飛び、メタルぼうしで炎からの攻撃を守ったり、海底を歩く。スケスケぼうしは透明になってダメージを受けず、金網などをすり抜ける。
その他
お城の中
ワールドマップの代わりに3Dのお城を散策。絵の中に飛び込むとコースへ。星マークの扉は一定枚数のパワースターを取ることで通れるようになる。
コイン
黄色のスターコイン50枚で1up。赤いコインは黄色の2枚分に相当し、コース中にある8枚を1回で全部取るとパワースターが出現。青色コインは黄色の5枚分に相当。
パワーメーター
敵に当たったり、高いところから落ちると減っていく。コインで1つ回復。クルクルハートは速く駆け抜けるほどたくさん回復。
大砲
大砲から撃ち飛ばされて長距離の移動。羽根ぼうしをかぶっていれば空を飛ぶ。
トレードマークのぼうしが・・・
ぼうしが吹き飛ばされたり、敵に奪われたりすると通常よりも大きなダメージを受けてしまう。
ジュゲムカメラ
プレイヤーにマリオの姿を映し出してくれているのはジュゲム。マリオに近づいたり、遠ざかったり、見上げるアングルなど、操作しづらいときはプレイヤーが自由に切り替えを出来る。3Dならではですね。

ニュー・スーパーマリオブラザーズ --->詳細(NDS)

アクション
ジャンプ
ダッシュ中にジャンプで2段・3段ジャンプ。高く飛べる
ジャンプしたときに下を押すとヒップドロップ。大きいマリオは下のブロックを壊す。
アタック
金網につかまっているときのパンチ。カメの甲羅を持つ、蹴る。坂をすべる。
アクション
崖などにぶら下がる。ロープにつかまって揺すり、ジャンプする。三角蹴りの要領で壁キック、壁と壁の間を登っていける。
巨大マリオ
一定時間無敵になってブロックや敵をなぎ倒していき、その量が多いほど1upキノコが多く降ってくる。
マメマリオ
極小サイズになって、通常では入れない小さな土管に入れる。また、水面をダッシュできる。マメマリオでボスを倒すと隠し通路にも行ける。
コウラマリオ
ダッシュすると自分がカメの甲羅の中に入って、体当たりで敵を倒していく。通常では壊せないブロックも体当たりで壊すと隠し通路へも。
ボーナス
キノピオの家
ゴールのポールに飛びつくとき、残りタイムの下2桁がぞろ目になると出現する。1〜3でアイテム、4〜6で1up、7〜9で巨大キノコの家。
パタブロック・ハンマーブロス
5万点ごとにコースに出現する。コースの中を常に移動しており、それらが立ち止まったポイントのコースをプレイすると、ブロックが飛んでいるのでランダムでアイテムを入手。ハンマーブロスは倒すとアイテムが降ってくる。
その他
マップ画面
画面上段には今現在のワールドのコースマップを表示。下段にはその略式全体図と、1〜8までのワールドマップ。行ったことのあるワールドなら、画面に触れるだけでそのワールドへと移動する。
プレイ画面
上段にプレイ画面。下段はコースを直線で表し、現在どの程度進んだかがリアルタイムでわかる。アイテムストックもこの画面に表示され、触れるとアイテムが降ってきてパワーアップできる。取得したスターコインが順番通りに表示される。
スターコインの看板
1コース3枚のスターコインがあるので集めていく。マップ画面で看板の前に立つと5枚でその道を通れるようになる。また、ワールド8のクッパを倒してクリアすると壁紙を売っているキノピオの家が出現するので、そこでは1枚の壁紙をコイン20枚でもらえる。
ワープ
スターコインの看板の先にある大砲に入ると、先のワールドに飛ばされる。
また、通常のゴールでは1→2→3→5→6→8と進み、マメマリオで中ボスを倒すと4と7ワールドへ行けるようになっている。
赤リング
コース中、赤リングに触れると赤コインが8枚出現。一定時間内に全部取るとアイテムが降ってくる。ファイアーマリオ・コウラマリオの時は1upキノコ。
マリオvsルイージ
通信機能で対戦が出来る。相手を踏んづけるなどして、スターコインを略奪するゲーム。
おまけのミニゲーム
最大4人まで対戦ができる。1人でもOK。
アクション×5、パズル×5、テーブル×3、バラエティ×5の計18種。ハイスコアを記録できる。

スーパーマリオRPG --->詳細(スーパーファミコン)

仲間
マロ
カエル仙人に育てられたのでカエルだと思いこんでいたマロ。しかし、マロには出生の秘密が。
ジーノ
天からの使者で人形のジーノに生命を宿して仲間に加わる。
ピーチ姫
実はおてんばだったピーチ。キノコ城を抜け出して仲間に。
クッパ
クッパ城にカジオーの剣が突き刺さり、城を乗っ取られたことでマリオと手を組む。なんだか、キャラがイメージと違うぞ。
戦う
戦闘シーン
フィールドを歩いている敵に触れると戦闘開始。
ターン制ではなくて素早い者から順にまわってきて、コマンド入力後、即行動開始。このあたりはファイナルファンタジーの系統。直接攻撃や魔法をかけるとき、タイミングに合わせてボタンを押したり、連打したりすると効果が大きくなる。
敵1体に対してとどめをさしたとき、ボーナスフラワーを得ることがある。もう1回コマンド入力のチャンスが与えられたり、HPがマックスになったりとうれしい特典。
スペシャルわざ
それぞれに特殊攻撃や魔法攻撃、回復魔法など使える技があって、全員共通のフラワーポイントを消費して技を繰り出す。フラワーポイントのマックス値は、宝箱に入っているフラワーやフラワーカプセルを入手して増える。
レベルアップ
経験値でレベルアップ。レベルアップ時にボーナスとして、「攻撃・防御」「最大HP」「魔法攻撃・防御」のいずれかを選んで、少量だが値がプラスされる。
フィールドを行く
ワールドマップ
マップに森や海、地下水路などが配置され、Aボタンでフィールド画面に切り替わる。通り抜けたりクリアすると新たな道が出来て次の場所へと進める。町や城もこの画面から入る。ほぼ1本道に繋がっていて、今まで通ってきた場所へはすぐに移動できるので便利。
アクション
フィールドでは動くリフトを利用して先へ進んだり、ツタを渡ったり、多少のアクションが要求される。隠しブロックや隠し宝箱もいっぱい。
ミニゲーム
アクションイベントがミニゲームとして多数盛り込まれている。まずはクリアしないと前へ進めないが、のちにタイムをチャレンジしたりできる。ヨッシーレースやカブトムシを捕ったり、本当に色々。
物集め
町の人が○○が欲しいといっているのを聞いたときには、見つけ出して持っていくと何かがもらえる。作曲でなやんでいるキノコフスキーには楽曲を提供。
アイテムを引き取ってポイントに換算し、特別なアイテムと交換してくれるところもある。キノコ好きの少年にキノコをあげると、それが変わったキノコ(マリオでは判別がつかない)だったらお礼にアイテムをくれる。そんなのがいっぱいあって楽しい。
スターロード
スーパーマリオワールドで登場したスターロード。実はここで星が生み出され、人々の願いが叶えられていた。破壊されたスターロードを修復するためにマリオたちは冒険に出るのだ。
その他
擬似3D
斜め見下ろしの視点にすることで立体的なグラフィックに。ただ、慣れないために微妙なアクションが要求されるところでは操作しにくい。なにしろ、マリオがまっすぐ進むためには十字キーを斜め右上に入れなくてはいけない。それに遠近法で描かれていないから空中移動は距離感がつかみにくくて難しい。……でもその難しさは狙いなのかなぁ。
スクウェアとタッグ
美麗なグラフィックとコミカルな動きとしゃべりをするキャラクターはスクウェア譲り。なんとモンスタウンではファイナルファンタジーのラストボスに挑むこともできちゃう。2Dのボスと3Dのマリオたち。なんだか奇妙です。


リンク集
任天堂 任天堂のオフィシャルサイト。ニンテンドーゲームキューブの情報もここから。


ホームアクションゲームシリーズゲーム > マリオ
Classic Gamer Sachi