【 奇縁 −くすしきえにし− 1 】




「まったく、本当に変なところが似てしまったな」

 天空の城に棲む先の狛妃は、自分に背を向けその傍らに人間の子どもを連れた己の息子に、遠い眼差しを向ける。
 暫く見ぬまにすっかり逞しく大きくなった背中と、いつしか「慈しむ心」を目覚めさせていた事を喜びつつも、一抹の不安を抱えながら。

「殺生丸、母は不安でならぬ。お前が、あの父の後を追いそうで……」

 狛妃の眸は、在りし日のあの者の姿を映し出していた。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * *


 今は昔。
 
 洛東の外れ、深い山の中の森の奥に大いなる禍をもたらす竜が住み着き、時折都に現れては都人を苦しめていた。
 元は神格にあったこの竜が何を思いそんな厄災を振りまくのか、都に住む人々にもその訳が薄々分かっていた。下々の声が聞こえぬ天上人の諍いは、あちらこちらで燻り燃え上がっては力なき民草を薙ぎ払い焼き尽くし、荒涼たる様を呈す。累々たるままに打ち捨てられた屍から疫病が湧き、さらに民を死せしめる。
 
 世が乱れ、政(まつりごと)は欲に塗れ、民の声は怨嗟の呻きに変わっていた。
 この竜には、そんな人間の浅ましさや怨念が纏わり付き、荒々しくおぞましいモノと化していた。

「酷い有様ですなぁ、この様は。これが、この国の都の有様かと思うと寒気がしますわい」

 そんな都の様子を月の無い空の高みから見下ろすモノがいる。

「嫌な風の臭いに翔けてみれば、この有様か。守護はどうした?」
「……その守護の、東の要が出奔したとの事でございます。故に、この都はこうまで荒れ放題なのでございます」

 その声の主も、人では無い者。
 空の高みに留まり、供の者と言葉を交わしている。

「うむ…、知らぬ相手でもない。話してみるか」
「あっ、お待ち下さい! お館様っっ!! 相手は、すでに狂気に取り付かれた由にございます。お館様が乗り込まれて、何かあっては一大事!!」

 供の者が主の傍らで、小さな身体を跳ねまわし、大声を上げて引き止めようとする。その様を穏やかな光を湛えた金の眸で見やり、鷹揚な響きを声に含ませ供に言う。

「乗り込むとは穏やかではないな。昔馴染みに会いに行くだけの事、ついでに言葉を交わし、その真意を聞こうというだけだ」
「ですが、闘牙王様っっ!! もし、何かあれば……!」

 まだも言い募ろうとする供を、ぶるりと身を振るいその豪華の毛皮から振るい落とす。

「と、闘牙王様っっ!! なんと、ご無体な〜〜!!」
「お前はうるさい。なに、蚤の身をしているお前だ。どんな高さから落ちても、怪我もすまい」

 ひゅぅと小さな音を立てて落ちてゆく供にそう気楽そうな声をかけ、「闘牙王」と呼ばれた巨大な化け犬は、都の東を目指した。

 元は人の手も入らぬ、古代然とした素朴ながらも美しい森であったろうに、今はそこに棲まうモノの妖気と瘴気に焼かれ、骨のような枯れ果てた樹木が連なっている。
 森はそのまま抜けると、大きく切り立った崖になる。そこもゴツゴツとした岩が左右に聳えるだけの、色彩のない場所。左右の崖はその奥でさらに大きな一枚の崖で断ち切られていた。丁度山裾を楔型に大きく抉り取ったような地形だ。楔型の中央に、それは巣を作っていた。

「覚えのある臭いだと思えば、お前か闘牙」

 巣の中で、竜の首が頭を上げギラリとした金の眼で睨み付ける。その竜の眉間に埋め込まれた人型の面が、そう言葉を吐いた。

「変わり果てたものだな、東の守護神・青龍よ」
「東の青龍、か。そのような名前、疾うの昔に捨て去った。今は竜骨精が私の名だ」
「……竜骨精、神位から堕ち妖怪に成り下がったお前に相応しい名だな」
「貴様如き神前の狛犬が、この私に向かって大きな口を利く。何用か知らぬが、私の邪魔立てをするようであれば、たとえお前だとて喰らってやろうぞ!」

 穏やかさと鷹揚さを含んだ狛犬の気配が、闘気に満ちたものに変わる。

「……俺を喰らうだと? 性根まで妖怪に腐り堕ちたか? 竜骨精!」

 びりびりとした闘気と妖気が辺りに渦巻き、枯れた木々や土や石礫などを巻き上げる。が、その気配を先に収めたのは、闘牙の方だった。

「いや、お前の言い分も聞かず、いきなり立ち会うのは筋ではなかろう。まずは、お前が神位を降りた訳を聞きたい」
「訳? そうか…、訳、か。そうだな、闘牙。お前になら、解ってもらえるかも知れぬ」
「竜骨精……」

 僅かに落ち着いたかに見えた、その口調。そう思ったのが、闘牙の油断だった。瞬発を入れずに竜骨精の強靭な竜の尾で崖に思いっきり叩きつけられる。それと同時に鋭い爪で、闘牙は腹を抉られた。加えて竜骨精は呪をかける。それは闘牙を人型にさせない呪であった。

「竜骨精っっ!!」
「油断大敵だな、闘牙。私が神位を降りた訳が知りたくば、我を「神」と呼んで奉った者どもが、どんなものであったか、身を持って知れば良い。さすれば、私の心も分かろう」
「どういう事だ!? 竜骨精!!」

 爪で抉られた闘牙の腹は、爪に含まれていた毒のせいかしゅうしゅうと肉の解ける音と嫌な臭いを立てていた。

「……人知れず守護の任に就き、一命を賭して闘ったとして、その姿を人間どもはどう見るのであろう? 強大な力を持つモノは神であれ妖怪であれ、人間には相容れぬモノ。忌まわしいものなのであろうよ」

 よろりとよろけつつも立ち上がろうとする闘牙を竜の足で押さえつけ、嘲るように見下す。

「お前のその様を、そのまま都の大路に晒してくれよう。人間どもが、お前のその恐ろしい姿を見てどう思うだろうな? 妖怪と石持て投げつけ、槍で突いてこようか? それとも神の御使い、狛犬様と崇めてくれようか?」
「お前、何を……」
「人の心は醜い。人など守るに値せぬっっ!!」
「そんなことはない! 我等と心通じる人間もいる!! 醜いだけが人間ではない!」
「笑止っっ!!」

 憎しみすら込めた口調でそう吐き捨てると竜骨精は、傷付いた闘牙を竜の勾爪にかけ、都の上空へ向かわんと背の翼を広げた。。
 闘牙は竜骨精の爪に肉を抉られながらも、空中で必死に身をよじり続けていた。このまま、この巨体を都の上に落とされたら、罪もない者を酷い目に合わせてしまう事が分かり切っていた。

「どこに落とされたい? 闘牙。寺か? 宮中か? どこへでもお前の好きな所に落としてやるぞ」
「……人に裏切られたのか、竜骨精。神の位を降りるほど、お前の心は荒んでしまったのか?」
「ふん、裏切るも何も無い。もともと我等と人間は違う生き物。解りあうはずも無い。ましてや愚劣で脆弱な人間など、踏み潰し握りつぶしても何の痛みも感じぬわ!」

 竜骨精の爪からは、絶えず毒液が流し込まれ闘牙の妖力を蝕んでいる。闘牙の美しい白銀の毛並みはどす黒い血糊と肉が毒で解け腐敗した汁で濡れ汚れていた。
 毒で霞む目に、都の楼閣が見えてきた。このままでは、竜骨精の思うがままになる。都の荒れたる様は、闘牙も知っている。そんな人間達の前に、異形の姿を晒せばどうなるかも。己の身を守る為に、人間を殺す事になるかも知れぬ。それは、どうしても避けたいと闘牙は思う。

「どうした、闘牙。私の前に乗り込んできた時の勢いはどこへ行った?」
「……話せば解るかと思ったが、今のお前にはどんな言葉も届かぬようだ。改めて出直そう」
「その様で、何を言う? よし、お前は御所の寝殿の真上に落としてやろう」
「俺は自分の行きたいところは、自分の足で行く。お前の手など要らぬ!」
「ほぅ。この私の爪から逃れられると思っているのか?」
「ああ! 俺にはこの牙があるからなっっ!!」

 闘牙はそう言うなり身体を無理やり大きく捻り、自分の脇腹をしっかりと掴み締めている竜骨精の腕に己の牙を食い込ませた。闘牙の鋭い牙は竜骨精の腕の肉を咬み裂き筋を断ち切り、骨を砕いた。片腕の自由を完全に奪われた竜骨精が苦悶の怒号を上げる。闘牙の身体を縛めているもう片方の腕の爪には、我が身の肉を噛ませたまま引き千切る勢いで身を反転させ竜骨精の魔手から逃れ出た。
 空中から落ちてゆく闘牙の身体を捉まえようと腕を伸ばした竜骨精だが、その爪には闘牙の肉が絡まり掴む事が出来ない。もう片方の腕は筋や骨が使い物にならなくなっている。

「ふん。私に落とされるか自分から落ちてゆくか、違いはそれだけ。都の往来に落せなかったのは残念だが……」

 落ちてゆく闘牙を空の高みから嘲りながら見下ろす。

「竜骨精! お前の心の荒みがお前を滅ぼす!! お前が『何者であるか』を忘れるな!」
「負け犬の遠吠えか? 闘牙。私が何者であるかだと。この世でもっとも醜い生き物である人間を粛清する為の者よ!!」
「百を救う為の一の粛清は、我等の務め。しかし、それ以上の殺戮は成すべきではない!」
「……痴れ者が。その愚かさが今のお前の有様だと思い知れ」

 闘牙の巨体が大地に激突し、地響きを立てた。辺りにはもうもうと土煙が巻き上がり、樹木がなぎ倒されている。激突した際に飛び散った竜骨精の毒に穢された闘牙の血肉が嫌な腐臭を漂わせ、野地の草花を枯らしている。
 激突の衝撃で、闘牙はぴくりとも動けなくなっていた。

「死んだか、闘牙。まぁ、良い。確かめるだけ無駄な事。もう一度この私に刃向かうなら、その時に止めを刺せばよい」

 動かなくなった闘牙に勝ち誇った笑みを投げ、竜骨精は自分の住処へと戻っていった。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * *


 大地への激突で闘牙の体の骨は何本も折れ砕けていた。竜骨精に抉られた傷と全身の骨折で瀕死の態である。それでも闘牙は自分が落ちたのが、都の外れの人家も疎らな里山近くである事を感謝していた。
 竜骨精の残した毒は闘牙の肉に染み込み更に肉を腐らせ、徐々に内部深くまで侵し始めていた。また竜骨精にかけられた呪はその毒を媒体として闘牙の妖力を封じている為、人型に戻ることも出来ず、辛うじて強大な妖犬姿を子牛ほどの大きさに収めるだけが精一杯であった。

( ……あれだけの轟音であれば、直ここにも人が来よう。その時、この姿を見られたら俺は討たれるかも知れぬな )

 満身創痍の恐ろしい様のこの体、腐りかけた傷から溢れる血肉が周りの草木を枯らし土を穢している。そして人型を封じられ人間と言葉を交わす事も出来ない。そう、どんな言い逃れも出来ない状態で、この場を動く事すら叶わない。

( これも、天命か…… )

 霞む眸で月の無い闇夜を見上げる。
 今まで、「死」など意識した事もない闘牙であった。それを意識した今は、自分が死した後「何が残せるか?」という事だった。既に妻帯し、仔もある。妻も己同様の大妖怪、その二親の血を色濃く受け継いだ長子は、誰の眼にも大妖怪の風格を持っていた。ただ、その身に溢れる膨大な妖力や冷静すぎる心故に、すべての者からかけ離れた高みに『孤』として在るようにも闘牙の眸には見えていた。

 ……この長子が、力のみを求め『心』を省みる事の無いモノとなった時、それはあの竜骨精よりも忌まわしい残虐非道な妖怪に成り果てる可能性に危惧の念を抱く。己の仔として生れ落ちた運命、『粛清者』としての責任も負わせただけに決してそんな事になってはならない。
 そのきっかけを、自分がここで人間の手にかかって死ぬ事で作ってしまうのか……。

( 俺を見つけた者に、あれの運命も左右されるのか…… )

 最初に闘牙を見つけた者が闘牙を、悪しきモノ討つべきモノと判断し兵を呼んでしまえば、それまで。だがもし、もしもその者が闘牙を見、何をか感じる事が出来て匿ってもらえれば命永らえる事が出来るかもしれない。忌まわしい方向に流れそうなこの流れを変える事が出来る、そう闘牙は信じたかった。

 どれだけの時が流れたのか、月の無い闇夜はやがて白々とした朝を迎えた。冬に差しかかろうと言う季節、朝日もぼんやりと力の無い明るさで朝霧は、今はまだ闘牙の身体を隠してくれている。五感が鈍くなり始めた闘牙の耳に、草を踏みしめる小さな足音が聞こえた。


 鄙の野辺を赤い袴に薄紅の衣、その上に可愛らしい小花を散らし春陽色に染めた内掛けを腰のあたりで絡げた公家風の女童が、そっとその荒れた光景を伺い見ている。

「ああ、やっぱり。天から落ちて、大怪我をなさっているんだ」

 朝霧に浮かぶ動きもせずに形も定かならぬ闘牙の姿を遠目に見て、その女童は自分の連れにそう呟いた。

「戻ろう、十六夜。父上が近付いてはならぬと言うておった」

 その女童の少し後ろにいた一つか二つ年嵩の武家風の童が声を潜め、先を行く十六夜と呼ばれた女童を制そうとしている。

「猛丸も聞いたでしょう? あの夜中の物凄い音を。わたくしはあれは天に住む雷様が、この地上に落ちた音だと思うの。出来るものなら、お助けしたい」
「天の神様が、そんな簡単に地上に落ちてくるものか。あれは、都に悪さする邪悪な妖怪か鬼かもしれん」

 年の頃なら九つほどの男童、それに対し公家風の女童は七つほどか。

「ううん、そんな悪さをするような気がしない。わたくしが昨日の夜見た時、空から真っ直ぐに綺麗な白銀色の光が落ちて来たの。空には月の光もなかったのに」
「そんな刻限に、お前のような子どもが何故起きていた?」
「だって、眼が覚めてしまったのだもの。そして、何かに呼ばれたような気がして空を見上げてしまったの」

 幼い口調で、きっぱりとそう言い切る。

「父上の家人達に見つかる前に屋敷に戻らねば、きっとお叱りを受けるぞ」
「猛丸のお父上様は、天から落ちた雷様をどうなさるおつもり?」
「神か雷か妖怪かどうか解らぬが、捕まえて屋敷に連れ帰るか、場合によっては討ち取るおつもりだろう」
「そんな! 何も悪い事はしていないかもしれないのに?」
「難しい事は、俺には判らぬ。ただ、子どもの我等が口出す事ではないということだ!」

 だんだんと朝霧は晴れ、ぼんやりしていた朝日も日差しを強めてきた。闘牙の姿を隠してくれていた曖昧な優しさが吹き払われてゆく。二人の目の前に現れたのは、それは子牛ほどの大きさの、見たことも無い白銀の犬の姿であった。その犬の身を包む白銀の獣毛は、血糊で汚れていなければふさふさと豊かにまた優雅に風にそよぐ事だろうと思われ、霞んだような金色の眸は本来なら空に輝く太陽のような光を宿しているのだろうと思われた。

「猛丸、あれ! 雷様じゃないわ、犬よ!! 大怪我をしている!」

 そこに在るモノの姿を認め、十六夜が駆け寄ろうとする。

「待て、十六夜!! あれは犬のように見えるが、本当は人間を喰らう妖怪かも知れぬっっ!! 父上の家人達が来るまで、近付いてはならん!」
「そんなことはない! あの犬は空から落ちた雷に打たれて、あんなに酷い傷を負ってそのせいで恐ろしく見えているだけ」
「止めろ、十六夜。それは父上の手の者に任せろ。お前の手には負えん、それにそんなに酷い怪我をしているのなら、いっその事楽にしてやるのが情けというもの」
「猛丸、それって……、見つかれば殺されてしまうって事?」
「ああ、それがお互いの為だ。あの犬も楽になるし、俺たちも後を憂い無くていい。あれが妖怪であってもなくても、その方が良い」
「嫌っっ!! 生きているのに! あの犬は生きているのに!!」
「十六夜っっ!!」

 猛丸が止めるのも聞かず十六夜は、闘牙の元へと近付いてきた。

「……痛い? 動ける? このままここにいたら、お前は猛丸のお父上様の手の者に討たれてしまう。頑張って隠れなくては」

 幼い姫の、心配に満ちた語りかけ。姫の小さな手が、闘牙を励ますように闘牙の獣面の額に触れる。それは闘牙にとっても不思議な感触だった。この姫の、見かけによらぬ豪胆さも、強さに満ちた優しさと真実を見抜く眼力にも、闘牙は驚いていた。

( ……この娘は、天よりの助けか )

 姫が触れた額から、不思議と萎えた手足に力が流れてゆくのを感じた。骨の折れた四肢を騙し騙し立ち上がり、よろよろと近くの藪の中へと身を横たえる。幼い姫は闘牙の動いた跡を、丁寧に枯れ葉や小枝で覆い隠してしまった。闘牙が隠れた藪にも上から萱や薄を被せ、隙間からその姿が見えないよう気を配る。

「十六夜……」
「お願い、猛丸。この事は、誰にも内緒にして。この犬はちゃんと人の言う事が分かる犬だもの、決して悪い事はしない」

 何を確証にしているのか判らないが、十六夜は真剣な眼差しのままずいっと猛丸に迫った。普段は貴族の姫君らしくたおやかで物静かな十六夜だが、その実とても芯が強い。その芯の強さを猛丸の父に認められ、武家の奥方に相応しいと縁組も決まっていた。政略結婚ではあるが、猛丸はこの年下の許婚に初めてあった時から、どこか逆らえないものを感じていた。

「……俺が黙っていても、勝手に家人が見つけ出す事は止められん。そうなったら ―――― 」

 小声でそう反論するのが関の山。

「見つからなければ、良いのでしょう?」
「ああ、そうだ。だが、犬の姿は隠せても、あの有様は隠しようがないだろう」

 それは先ほどまで闘牙が倒れ臥し、折れた樹木や血泥で汚れた大地の跡。十六夜の言葉でどうにか身体を動かし、藪に隠れた闘牙の足取りは上手に隠せてはいたが。

「わたくしたちがここに来た時にはもう、何もいなかったの。ねぇ、そうでしょ? 猛丸」
「……嘘をつくのか、十六夜」
「嘘一つで、一つの命が助かるのなら、わたくしは閻魔様の前でも嘘をつくでしょう」

 そう言い切った十六夜の瞳には、とても強い光が宿っていた。
 子ども達の間に暗黙の了解が取れた頃、猛丸の父の家来がようやくこの場所にやってきた。

「これは猛丸様、十六夜様。このような場所にお出でになってはなりません」

 四・五人ほどの武士の中の年長と思われる者が、二人の姿を見つけ言葉をかけた。

「ごめんなさい。わたくしがお願いしたのです。夜中に林に落ちた雷様のお姿を一目見たくて連れて来てもらいました」

 あどけなく子どもらしい物言いと、柔和で上品な笑みを浮かべた十六夜に、強面の武士の一団にも小さな笑いが起こる。

「十六夜様は貴族の姫君であられながら、まことに好奇心の強い物怖じされぬお方。猛丸様の奥方様にぴったりでございますな」

 猛丸に取っては爺やにも等しい老臣にそう言われ、猛丸の顔が赤くなる。

「しかし、何者かがこの地に落ちたのは間違いの無い事。左様な危ない真似はなさいませぬよう、重々申しおきまする、十六夜様」
「そうです、十六夜様。都の姫のお父上様よりお預かりした大事な御身。このような寒い所で風邪でも召してしまっては、我等のお館様の顔も立ちませぬ」
「はい…。でも、わたくしたちがここに来た時には、もう何もおりませんでした。折れた木と、血に汚れた草があるばかりで……」

 十六夜に指し示された場所を見た武士たちは、その言葉通りの状況を確認する。念を入れ、上手に移動した痕跡を消していたのも手伝って、武士たちはその場から動こうとはせず、折れた木や枝、汚れた草の様子などを見ていた。

「うむ、もうすでにここを立ち去った後か。何が落ちてきたかは解らぬが、この様子を見れば手酷い傷を負っているようだ」
「……この草についている汚れは、そのモノの血肉のようですなぁ。しかもどうやら毒があるように思いまする。草が枯れ、土が嫌な色に変わっておりますれば」

 老臣に続いて、もう一人の家臣が言葉を続けた。

「妖が空で争いでもしおったのかもしれん。負けた妖がこの地に落ち、勝った妖がそれを餌と持ち帰ったのか……」

 自分の眼で見た限り、もうそこには何も無い。そう判断した老臣は、これ以上の長居は無用と引き上げる事にし、猛丸と十六夜も伴い屋敷へと引き上げて行った。
 藪の中で闘牙は、九死に一生を得た事を感じていた。

 しかし、辛うじて人間の手から免れたとはいえ、闘牙の身は竜骨精の呪に満ちた毒で侵され続けていた。呪が闘牙の妖力を封じている為に傷を治す事も出来ず、毒はますます闘牙の体の奥底に染み込んゆく。染み込んだ部分から肉も骨も腐り溶けてゆく闘牙の体。この毒を洗い流す雨を、闘牙は一心に請うていた。冷たい雨に打たれれば、体力や妖力の衰えたこの身は更に衰弱しよう。
 が、もしそれで身体を侵しているこの毒を洗い流す事が出来れば十分助かる道は開ける。だが、なかなか雨は降りそうに無かった。

 藪の中に身を潜めて、三日ばかりが経っただろうか?
 毒の発する熱のせいか、酷く喉が渇く。発熱による汗で全身の獣毛は濡れそぼち、身体中から水という水が搾り出されてゆくように思えた
 体力の消耗が激しい。五感が随分と鈍くなった闘牙の耳に、またあの子ども達の声が聞こえてきた。

「十六夜、お前また言い付けに背くのか?」
「わたくし中途半端は嫌いです。自分がしたことはちゃんと最後まで見届けたいのです」

 その声に、あの時自分の額に触れた姫君の小さな、そして暖かく力強い手の感触を思い出す。ふっと、闘牙の胸の中に小さな笑みが浮かんだ。
 
「あれほどの大怪我だ。もう死んでいるかもしれぬ」
「死んでいないかもしれません」
「動けるようになって、どこかに行ってしまっているかもな」
「ならば、それを確かめとうございます」

 小さな二人の遣り取りに、笑む気持ちが強くなってくる。身体中に纏いつく痛みも苦しみもほんの僅か軽くなったように感じられた。

「犬や、犬。おりますか?」

 藪にかけた萱や薄を取り除きながら、十六夜が歌う様に呼びかける。その様子に可笑し味を覚え、闘牙はウォォンと小さく啼いた。

「ああ、良かった。まだおりましたか。ささ、餌を持ってきました、お上がりなさい」

 幼い声と姿で、姉のような仕草。
 不思議だと思う、この姫君が側にいると自分の身の内から新たな力が湧いてくるような気がした。闘牙の目の前に置かれたものは、干魚と少しばかりの干し肉、醤(ひしお・醤油や味噌の素)を塗った麦飯の握り。本来この身は人間の食い物などは口にせぬ。糧など口にせずとも、溢れんばかりの妖力がそれを補う。何か食い物を口にする時は、嗜好によるものだけだ。妖の美味しい酒や精を付ける為の極上牛の生肉などの。
 だが闘牙は、自分の目の前に置かれたそれらをありがたく口にした。自分の前にそれらをちょこんと置き、期待に満ちた黒い瞳を輝かせて恐ろしいはずの獣面を覗き込んでいる笑顔を見てしまえば。

「ほら見て、猛丸。ちゃんと食べてくれました」
「ふん」

 面白くなさそうな表情で猛丸が、手に提げてきた水の入った桶を闘牙の前に置いた。糧よりも喉の渇きの方が大きい。それでもその桶の水を見た瞬間、その水で傷を洗って欲しいと思った。今の姿では人語を話す事も出来ず訴える術もない闘牙は、十六夜の顔を見上げ、それから桶の水と自分の傷とを交互に見やった。

「なんだ、飲まないのか」

 自分の好意を無にされたと感じたのか、猛丸の表情がさらに面白くなさそうになる。

「喉も渇いているけど、もしかしたら傷を見て欲しいのかもしれません」

 闘牙の行動を見ていてそう感じた十六夜が、闘牙の傷に触れようとした。闘牙は自分の傷口には竜骨精の毒があること、それをもし人間である十六夜が触れてしまったらひとたまりも無い事に気付き、慌ててその傷口を自分の頭で隠そうとした。傷口に闘牙の頬の毛が触れた途端、じゅうと言う音を立てて獣毛が解け嫌な臭いが立ち上る。

「あぶない! 十六夜!! そいつに触れるな!!」

 猛丸の脳裏に、数日前の家人の言葉が蘇る。

 ―――― しかもどうやら毒があるように思いまする。草が枯れ、土が嫌な色に変わっておりますれば

「十六夜、毒だ。その傷口には毒がある」
「まぁ、ではわたくしを庇って、この犬は……」

 見たことも無い、恐ろしいほど大きなこの犬の優しさを見たように十六夜は思った。

「優しいのですね、お前は。本当なら傷の痛みにのた打ち回りたいほどでしょうに……」
「十六夜……」
「猛丸、お願いがあります。水をたくさん運んで来てもらってもいいですか?」
「何をするつもりだ、十六夜」

 内掛けを近くの草むらの上に脱ぎ置き、下に着ていた着物の袖を襷がけして纏め上げ、重たい水の入った桶を犬の背中の方に運んでいる。

「傷口を洗ってやろうと思います。傷口に着いた毒を洗い流せば、この犬も楽になるでしょう」

 水の重さにぶるぶると震える細い腕で水桶を抱え上げ、犬の背中越しに水を注ぎかけようとしていた。
 子牛ほどもある犬の体格に比べ、華奢で小さな十六夜の体格。傷口の毒に触れないようにと考えてのこの体勢だが、爪先立ちをしても顔の高さ近くまで桶を持ち上げないと注げない。

「貸せ! お前じゃ無理だ」

 止めても聞きそうにない十六夜の態度に、猛丸が代わりに桶を取る。そして背中越しに勢い良く水を注ぎかけた。傷口に水を注がれ、一層の痛みが闘牙の全身を走る。その水が下に滴り落ちる時にほんの僅か、痛みと熱が引くような気がした。

「……全然足りないな。傷口の毒とこびりついた血と膿と腐った肉を洗い流してやらねば、傷の手当も出来まい」
「猛丸……」

 前に回り込み闘牙の傷を診て、猛丸はそう十六夜に言った。

「俺が戻るまで、お前は何もするな。傷口の毒にも毒で汚れた水にも絶対に触れるな!」

 そう言い置くと猛丸は、屋敷の方へと走って戻って行った。

「大丈夫、大丈夫だから…。もうじき、楽になれます」

 猛丸に言われた事もあり、傷口には触れないように十六夜は闘牙の後頭部から首筋にかけてを優しく撫でさすってやった。十六夜の優しい声と暖かな手が、闘牙には何よりの薬に思える。慈しむ心が、万物を生かすのだと闘牙は思いしめていた。

 十六夜が一生懸命介抱する怪しげな「犬」に不満を持ちながらも猛丸は、その十六夜の為に二つの水桶と柄の長い柄杓とを持ってきた。

「後ろから水を注ぐのは大変だから、柄杓を持ってきた。それと汚れた水があちらこちらに跳ねるのも危ないだろう。水を注ぐ前に、排水路みたいなものを作っておこう」

 さすがは十六夜よりも年嵩なだけに、その辺りの目端は利いている。闘牙が横たわっている藪の下の地面に、林の中で拾ってきた木の枝を使って汚水を流す水路と水受けの穴を掘る。

「さぁこれで傷口が洗いやすくなっただろう。空いた水桶をこちらに、代わりの水を汲んでくる。十分に注意して洗ってやれ」

 柄の長い柄杓を渡しながら、さきほどの水桶を手にまた水を汲みに行く。そんな猛丸の後姿を十六夜は頼もしげに見ていた。
 それから日が暮れるまで、十六夜と猛丸の二人は闘牙の手当てを続けていた。根気よく傷口を洗い続けたからか、血泥や膿や腐った肉の汚れは洗い流され生々しい薄桃色の傷口がはっきり見えてきた。しかし、その傷も二人の見ている目の前で瞬く間のうちに膿み腐り始める。随分と、肉が抉れてきていた。

「……そうとう酷く毒にやられているんだ。もう、水で洗うだけでは手遅れだな」
「猛丸っ……!!」

 十六夜の黒い瞳に涙が浮かぶ。猛丸も、どうしていいか判らない。

「俺たち子どもの力では、ここまでだ。ここから先は、大人の力が必要だ。毒の染み込んだ傷口を切り取るにしろ、薬草を使うにしろ」
「でも、そんな事になったら……」
「ああ、多分この犬は殺されるだろうな」
「………………」

 申し訳なさを瞳にいっぱいに溜めて、十六夜は闘牙を見た。闘牙も十六夜の、いやこの愛しむべき二人の子ども達へ、親愛の情のこもった金の眸を向けた。身体は毒に侵されていても闘牙の心は穏やかに凪いでいた。
 日が翳り、肌寒い夕風が吹き始めていた。半日近く闘牙の傷を洗い続けた十六夜の体も疲れ冷え切っている。二人を帰すため闘牙は顔を林の外に向け、くぅ〜んと啼いて促した。

「この犬が帰れと言っている。夕風が冷たい、お前に風邪でもひかれたら預かっている父上が困るだろう」
「猛丸……」
「都では性質の悪い風邪が流行っている。お前の屋敷の者が何人も寝込んでしまったり亡くなったりしたから、お前の父君がお前を俺の屋敷に避難させたのだからな」

 年長者らしく、十六夜に言い聞かせるように語りかける猛丸。その言葉を聞いて、さらに闘牙も十六夜に帰るよう鳴き声を上げている。

「いつまでもこのままでは、お前も風邪を引くし、この犬もきつかろう。屋敷に戻り、何が出来るか考えよう」
「はい、わかりました……」

 十六夜は後ろ髪を引かれる思いで、その場を後にした。

 屋敷に戻ると、直ぐ夕餉の席に着いた。
 大柄で剛直そうな猛丸の父を上座に据え、その両脇に十六夜と猛丸が着席する。

「猛丸はすっかり十六夜姫にご執心のようだな。しかし、漢文の教えに男女七歳にして席を同じゅせずと言う言葉もある。仲睦まじゅうするのは姫を娶ってからにせよ」

 さりげに釘を刺しつつも、仲良さげな二人に満足している。気持ち良さそうに杯を重ねならが夕餉の膳に箸を伸ばす。十六夜は林の中で冷えたのが祟ったのか、少し寒気を感じていた。目の前の夕餉の膳に箸を付ける気持ちにならない。そんな十六夜の様子を、猛丸が少し心配気に見ている。

「おや? どうなされた、姫。食が進んでおらぬが」
「あ、いえ……」

 そこで十六夜は小さなくしゃみを一つした。

「おおこれはいかん! 姫に風邪などひかせては姫の父君である少祐殿に申し訳が立たぬ。ささ、これなる神酒を召し上がれよ」

 自分の背後に御幣を立てて上座に供えていた小さな酒樽から、一柄杓分の酒を酌み出し杯に注いだ。

「あの、これは…?」
「うむ、先頃西国より戻った知り合いから分けてもらった神酒だ。我等武士の守り本尊である八幡本宮の宇佐の社からの賜りものだ」

 西国より遠く離れた京の都ではとても貴重なその神酒を、十六夜の為に注ぎ分ける猛丸の父。十六夜はその注がれた杯の神酒を見つめ、杯を自分の膳に置くとその場で猛丸の父に頭を垂れた。

「な、なんじゃ! 姫っ!? 一体、どうなされた?」
「猛丸のお父上様! お願いがござります」

 顔を床につけたまま、必死さを感じさせる声で十六夜が言葉を発する。

「十六夜っ!?」
「姫、顔を上げられよ」

 同時に猛丸とその父からの声はかかる。

「どうぞ、そのお神酒を十六夜にも分けてくだされませ!」
「ん? 姫のような幼き者にはその杯の量で十分じゃろう。いくら霊験鮮かな神酒とはいえ、酒は酒。酔うてしまうぞ?」
「いいえ、いいえ。わたくしが飲するのではありませぬ。お神酒の霊験で、救いたきモノがおりまする」
「十六夜!!」

 皆まで言わせまい、猛丸が声を大きくする。

「救いたいもの? なんだ、それは?」

 話の腰を折ろうとする猛丸を制し、十六夜の言葉を続けさせた。

「はい、先日この先の林に空より落ちた妖ものがおりました。その妖ものが落ちた時に振りまいた毒で傷付いた犬がおります」
「犬?」
「この辺りでは見かけたことも無い、それは立派で美しい犬です。わたくしはどうしても助けたくて猛丸にも手伝ってもらい、看病を続けています」
「ふむ、犬とな……。それは噂に聞く高麗犬(こまいぬ)かもしれぬ。狛犬となれば、我等武士とも縁のあるもの。姫が助けたいと思うのも道理か」
「父上っ!?」

 父のその言葉に驚きの声を上げたのは、猛丸の方だった。

「我等武士は、一度合戦となれば恨みもなき敵軍の将兵を討たねばならん。それだけに、平時での殺生は慎むべきであろうとわしは思うておる。奪わねばならん命の重さを知っておれば、そこにある命の重さも判ろう」
「父上様……」

 猛丸の父は供えていた酒樽を十六夜の前に置いた。

「姫の真心と、霊験鮮かなこの神酒とでその犬を助けて参られよ」
「ありがとうございます!!」

 十六夜はその樽を手に、もうすっかり暗くなった林へと駈けて行く。

「姫! 待たれよ!! 夜の林は危険だ!!」
「でも、朝まで待っていたら、あの犬は死んでしまうかもしれません」

 止めても聞かぬ気性を知っている猛丸が、慌てて後を追う。夜の林を駈けて行く十六夜の足は、幼い貴族の姫とは思えないほどしっかりとしており早かった。
 闘牙が身を伏せている辺りは、夜闇の中でも薄ぼんやりと光っている。十六夜は白銀色の体毛が月や星の光で光っているのだろうと思っていた。その妖しい光を目指して、真っ直ぐに迷う事無く十六夜は闘牙のもとへ駈けて行く。

 闘牙は暗闇の中、息せき切って駈けてきた十六夜の姿を、文字通り眸を丸くして迎えた。ほんの先ほど、もう自分の先はないものと諦観した穏やかな心で送り出したはずの十六夜の姿に、またほんの僅か自分の心が動くのを感じる。闘牙の眸が十六夜が手にした小さな樽に引き付けられる。その樽からは、溢れんばかりの神威が立ち上っているのが見えた、しかも自分の良く知っている慣れ親しんだ神の波動。

( これは、もしや!? )

 僅かに動かすのも大儀な自分の体をようよう起こし、十六夜を真正面から見つめる。十六夜の顔には揺ぎ無い信念が宿っていた。そう、なにがなんでもこの自分を助けるのだという信念が。

( 西国一の大妖怪と呼ばれた俺を、この小さな人間の姫が助けるのか。まったく何が起きるか解らぬものよ。それもまた、「生きている」楽しさか )

 十六夜は手にした神酒でどうすれば闘牙の傷口を清める事が出来るかと思案した。夕刻まで闘牙の傷を洗っていたので、毒の混じった汚水が排水路や水溜まりから溢れぬかるみを作っている。迂闊に近付けば、そのぬかるみに足を取られそうだ。足元に注意しながらぎりぎりの近さまで近付き、十六夜は樽の中の神酒を勢い良く闘牙の傷口に浴びせかけた。

「うおぉぉぉぉっっ!!」
「頑張って! もう少しだから!!」

 傷口から染み込んだ竜骨精の毒を、浴びせかけられた神酒の神威が焼き尽くしてゆく。その熱さ痛みに思わず闘牙の喉から噛み締めた怒号がもれる。
 傷口や毒で焼かれた体内をぼぅと白金色の光が満たし零れ落ち、竜骨精の毒に反応し、闘牙の身体だけでなく心無くも穢してしまった大地をも浄化していった。
 身体中がバラバラになるような痛みと、骨まで焼けつくされるような熱さが去った後の闘牙の身体は、瑞々しいまでの再生を果たしていた。闘牙を縛めていた竜骨精の呪も解け、妖力の戻った闘牙は、自分の血肉を媒体にした毒を自分の力で浄化し始めた。林のあちらこちらで浄化の光が瞬き、幻想的な美しさを醸し出す。元の妖力を取り戻した闘牙の雄々しくも美しい白銀の妖犬姿がその光景に良く映える。不思議な美しさに十六夜は、魅入られたようにその姿を見つめていた。闘牙が十六夜の顔に自分の頬を近づけ、親愛の情を示す。それを十六夜は嬉しそうに受け入れた。

 巨大な白銀の犬と小さな貴族の姫君。

 あたりは幽玄な光がゆらゆらと揺れ、この世とも思えぬ妖しい美しさ。
 十六夜の後を追っていた猛丸は、その異質なる光景に足が竦み、眸を細め十六夜に懐く妖犬の姿と、その豊かな白銀の獣毛に頬を埋め嬉しそうに笑う十六夜の姿を、心を戦かせながら見ていた。

「もう、大丈夫ですね」
「わぅぉん」

 妖力を取り戻した今なら人語を話す事も出来るが、この姫の前ではこのまま「犬」の振りをしていようと自然にそう考える。幼子と獣だからこそ、こんな触れ合いも出来たのだと思いながら。

「十六夜!」

 離れた所から猛丸が声をかける。猛丸の声に、そちらの方を振り返る。

「猛丸! 八幡様のお神酒の神威です!! この犬が悪いモノではない証、すっかり傷は癒えました」
「わかった! わかったから、お前はもう屋敷に戻れ!! こんな夜更けに林の奥を子どもがうろつくのは危険だ!!」

 猛丸の言葉に、闘牙が反応する。こうして触れ合った事で自分の臭いが移った。大抵の獣や妖怪ならば、恐ろしくて手も出せぬはず。だが、この夜の寒さから十六夜の身を守ってやる事は出来ない。自分の獣毛で包んでやらぬ限りは。
 だから闘牙は、再び十六夜を屋敷の戻るよう促した。鼻先を十六夜の背中に当て、猛丸の方へと押し出すように。

「お前もわたくしに帰れというのね?」
「わん」

 十六夜がにっこりと笑顔を浮かべ、闘牙に言葉をかける。

「解りました。お前が元気になってわたくしも安心しました。明日、また来ますね」

 そんな言葉を残し、十六夜は屋敷に戻って行った。
 胸に暖かな、何かを抱いて。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * *


 その言葉通り十六夜が次の日に闘牙を訪ねてみると、そこにはもうその美しく巨大な姿はなかった。

「行ってしまったの?」

 朝早い冬の空を、十六夜は見上げた。透き通った風に朝日の金色が混じり始める。

「所詮、犬畜生。あんなに十六夜が心を尽くして介抱してやったのに、なんの礼もなしか」

 不満げな声の中に、どこか安堵したような響きが混じっている。

「……礼など求めてません。ましてや、あれは犬ですし」
「まぁ、犬は犬だな。もうあれがただの珍しい犬だったのか、父上の言われるとおり狛犬だったのか、妖怪だったのか、もうどうでも良いことだ」
「猛丸?」
「十六夜、お前は優しすぎる上に、怖いもの知らずだ。気をつけないと酷い目にあうぞ」
「こんなわたくしでは、猛丸の妻には相応しくないのでしょうか?」

 七つの子が口にするには大人びた内容。
 真っ直ぐな瞳で見つめられた猛丸は、自分の顔が赤くなるのを感じ、くるりと十六夜に背を向けた。

「お前だから、良いんだ。もう、この場所に足を運ぶ必要もなかろう。屋敷に戻るぞ」

 先に立って歩く猛丸の後ろを、十六夜がついてゆく。微笑ましい、稚児雛のような二人であった。十六夜が、都の自分の屋敷に帰ったのは、それから数日後の事であった。



【 奇縁 −くすきしえにし− 2 】 に続く 

2010.1.9



= 解説 =

完結編第9話のご母堂様の台詞、「変な所が父親に似てしまったな」からの妄想文です。
変なところって、人間の女の子が側にいる事なのかな? と思い、犬父と十六夜さんの出逢いってどんな感じだったのだろうと考えてみました。
犬映画第3弾での、犬夜叉誕生の際のエピソードで、十六夜さんと猛丸、犬父の間には深く絡み合った情愛の機微がありそうに見えたのです。
でも、だからとそれが深く描かれる事もありませんでいた。
そのあたりも、杜流に妄想補完してみました。
この話は、もう少し続きます。



TOPへ  作品目次へ


誤字などの報告や拍手の代りにv 励みになります(^^♪


Powered by FormMailer.