THE LEGEND OF ZELDA

ゼルダの伝説とは?

 ディスクシステムのローンチタイトルとして発売され、任天堂ハードのほぼすべてでシリーズ作品が発売されている。
 フィールドやダンジョンには敵が歩いており、画面切り替えなしでそのままお互い攻撃をしあう、一見アクションRPGのようであるが、ジャンルとしてはアクションアドベンチャーに分類される。剣や魔法で敵を倒し、ダンジョンの最奥部にいるボスをやっつけお宝をいただくという流れがロールプレイングゲームっぽいが、実際には敵を倒してもレベルアップはしない。
 ハートのうつわを入手して体力値は増えていくものの、腕力が増すということはないのだ。

 ダンジョンの奥へと進むには、仕掛けの謎を解く必要があり、1つのダンジョンには必ず1つのお宝が眠っている。入手したアイテムを駆使して道を開くというのはまさにアドベンチャーである。仕掛けが解けたときに鳴るあの効果音にはみょうな達成感がある。
 2Dの世界ではよくあるRPGっぽくみえるが、3Dという立体空間になったらアクションアドベンチャーというのが顕著にわかる。

 任天堂ソフトにしては少し難易度は高めで、日本よりは海外の方が人気があるようだ。
 敵をぶった切るだけのゲームではないおもしろさがあるゲームである。

 ゼルダシリーズのストーリー考察はこちら。ネタバレを含みます。


制作スタッフ

発売:任天堂 - NINTENDO -
プロデューサー:宮本茂

ゼル伝の歴史

1986/02/21ゼルダの伝説ディスクシステム
1987/01/14リンクの冒険ディスクシステム
1991/11/21ゼルダの伝説 神々のトライフォーススーパーファミコン
1993/06/06ゼルダの伝説 夢をみる島ゲームボーイ
1994/02/19ゼルダの伝説1ファミコン
1998/11/21ゼルダの伝説 時のオカリナニンテンドウ64
1998/12/12ゼルダの伝説 夢をみる島DXゲームボーイカラー
2000/04/27ゼルダの伝説 ムジュラの仮面ニンテンドウ64
2001/02/27ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章ゲームボーイカラー
2001/02/27ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章ゲームボーイカラー
2002/12/03ゼルダの伝説 風のタクトゲームキューブ
2003/03/14ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣ゲームボーイアドバンス
2004/02/14ファミコンミニ『ゼルダの伝説1』ゲームボーイアドバンス
2004/08/10ファミコンミニ『リンクの冒険』ゲームボーイアドバンス
2004/11/04ゼルダの伝説 ふしぎのぼうしゲームボーイアドバンス
2006/12/02ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスゲームキューブ・Wii
2007/06/23ゼルダの伝説 夢幻の砂時計ニンテンドーDS
※青字はリメイク。
amazon

cover
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス


cover
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし


cover
ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣


cover
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章


cover
ゼルダの伝説 風のタクト


ゼルダの伝説 --->詳細(ディスクシステム)

物語
旅人リンク
主人公の名前はリンク。セーブデータには好きな名前をつけられるが、これはプレイヤー自身の名前のことだろう。物語の中では呼ばれない。
リンクはハイラル王国へとやってきた旅人という設定。緑の服を着ているのはシリーズ一貫している。
ダンジョン奥にあるもの
ガノンに奪われぬよう、ゼルダ姫が知恵のトライフォースを8つの小片にして隠した。それをすべて集めてガノンの待つダンジョンへと行くのが目的。
基本動作
Aボタン
剣を振って攻撃する。ライフゲージ満タン時にビームも発動。
Bボタン
セレクトアイテムを使う。梯子やイカダなどは持っているだけで使える場所のところで自動的に使うようになっている。
通常画面
フィールド、およびダンジョン内の全体に対する自分の位置がわかる簡易マップが上方にある。その横に装備しているアイテムと、爆弾の数、カギの数、ルピー、ライフゲージを表示。
ダンジョンのお宝アイテム
ブーメラン・マジカルブーメラン
敵の動きを止める。
遠隔攻撃する。射るごとに1ルピーを消費。
ロウソク
部屋を明るくする。木を燃やしたり、敵への攻撃も可。
いかだ・はしご
行けなかった場所へ行けるようになる。
ダンジョン入り口へワープしたり、仕掛けを解くときにも使うことがある。
杖・魔導書
魔法が飛び出て敵を攻撃する。
マジカルキー
使ってもなくならない鍵。
指輪
受けるダメージを減らす防具みたいなもの。
その他アイテム
回復アイテム
敵を倒したときにたまに出現するハートや妖精。店で購入する命の水。フィールド上に1箇所だけ存在する妖精の泉。
腕輪
小さな岩を押してどかせるようになる。
爆弾
爆風で敵も倒せるが、特定の場所の壁を破壊して通り道を造る。
その他
敵の動きを止める時計。敵の注意をそらす肉。イベントアイテムの手紙。


ゼルダの伝説 神々のトライフォース --->詳細(スーパーファミコン)

物語
ハイラル城の近くの一軒家に住む少年
説明書には主人公の名前が書いていないが、外見は前作と非常に似ている。
同居していたおじさんの意志を受け継ぎゼルダ姫を救出に向かう。七賢者の孫娘らの話を聞いてると、どうやら主人公は選ばれし勇者であったらしい。
ダンジョン奥にあるもの
知恵、力、勇気の紋章を手に入れ、マスターソードを台座から抜く。
ダンジョンに幽閉された七賢者の孫娘を救い、ガノンドロフの結界を破るため7つのクリスタルを手に入れる。
基本動作
Aボタン
かつぐ、引っ張る、話す、泳ぐ、ダッシュするという主に行動を促すボタン。
Bボタン
剣を振る。長押しで回転斬り。剣を構えながらのダッシュも可。マスターソード入手後はライフゲージ満タン時にビーム発動。
Yボタン
爆弾、ブーメラン等セレクトアイテムを使う。
Xボタン
マップを表示する。フィールド上では次の行き先にポインターがついていることもある。
通常画面
魔法メーター、装備しているアイテム、ルピー、爆弾の数、矢の数、カギの数、ライフゲージを表示
アイテム
装備品
4段階のレベルがある剣。3段階の服と盾。
水中を泳ぐ水かき。重いものも担げるグラブ。ダッシュして体当たりできるペガサスブーツ。闇の世界でも姿が変わらないムーンパール。
魔法
道具系。アイスロッド・ファイアロッド・ソマリアの杖(ブロックを作る)・バイラの杖(無敵化)マジックマント(透明になる)。
術系。エーテル・シェイク・ボンバー。
その他の道具
マジックハンマー。出ている杭を打って平らにする。
フックショット。遠くにある杭に引っかけて場所移動。ルピーやハートは引き寄せる。
虫取り網。ビンに入れるための虫や妖精を捕まえる。
マジカルミラー。闇の世界から光りの世界へ戻る。
ムドラの書。古代文字を解読する。
前作から変更のあった道具
ロウソクがカンテラに。
腕輪がパワーグラブに。
笛がオカリナに。鳥が飛んできてフィールド上をワープ。
ダンジョンのお宝アイテム
弓・パワーグラブ・ムーンパール・マジックハンマー・フックショット・ファイアロッド・パワフルグラブ・青い服・ソマリアの杖・鏡の盾・赤い服
空きビン
ハチ
草むらや木に潜むハチを捕まえてビンに入れておけば、放ったときに敵を攻撃してくれる。
妖精
アイテムとして使えば体力回復。持っていれば、ハートが0になっても自動的に回復してくれる。
赤・緑・青のそれぞれ効能が違う薬は空きビンがないと持ち歩けない。
イベント・ミニゲーム
不思議の泉
大妖精がいる泉では装備品や道具を放り込むとパワーアップしてくれたり、ルピーを投げ込めば爆弾や弓矢の最大数を増やしてくれる。
ミニゲーム
宝探しゲームや的当てゲームなど本編とは関係ないミニゲームが登場。中にはハートの器をくれるところもある。


ゼルダの伝説 夢をみる島

物語
ガノンとの戦いを終えた少年
ここでもまたリンクの名前は出てこないが、ハイラルに平和を取り戻した後、旅に出た少年は航海の途中嵐にあって、コホリント島に流れ着いた。
ダンジョン奥にあるもの
島の者たちはこの島から出たことがないという。どうやったら戻れるか「風のさかな」が知っているとフクロウに教えられた。「風のさかな」を目覚めさせるためにはセイレーンの楽器が必要だった。
満月のバイオリン、巻き貝のホルン、海ユリのベル、潮騒のハープ、嵐のマリンバ、珊瑚のトライアングル、夕凪のオルガン、遠雷のドラムの8つを集め、「せいなるタマゴ」へと向かう。
基本動作
Aボタン・Bボタン
剣、盾、弓、爆弾等、アイテムはAボタンかBボタンにあてがい、同時に2つまで装備しておける。
組み合わせ
盾でガードしながら剣を突き出したり、助走をつけて大ジャンプしたり、弓と爆弾をセットして同時に使えば爆弾矢を自動的に合成して放つ。
アイテム
スコップ
地面に穴を掘る。
ロック鳥の羽根
ジャンプして1マス分飛び越える。
オカリナ
ダンジョン入り口へワープするという役割の他にも、メロディー入手で他の効能が得られる。
ダンジョンのお宝アイテム
ロック鳥の羽根・パワーブレスレット・ペガサスの靴・アングラーの水かき・フックショット・かがみの盾・マジックロッド
わらしべイベント
欲しがっている物をあげると違うアイテムをくれるので、そのアイテムをまた別の人に渡していくと、本編と関係ないようでいて、重要なアイテムを入手する。

ゼルダの伝説 時のオカリナ --->詳細(ニンテンドウ64)

物語
コキリ族の棲む森
子供だけが住むコキリ族の森にいるリンク。他の子たちと違ってたった1人、妖精を持っていなかった。デクの樹の命を受け、ナビィという妖精を相棒に冒険が始まる。
ダンジョン奥にあるもの
森、水、炎の3つ精霊石と、ハイラル城に伝わる時のオカリナで時の神殿にある聖地が開かれる。
マスターソードを抜いた後は賢者の持つ光りのメダルを手にし、森、炎、水、魂、闇のメダルを入手して賢者の間に六人の賢者を目覚めさせ、ガノンドロフに立ち向かう。
基本動作
Aボタン
ひらく、おりる、チェック、つかむ、なげるなど、その行動が出来る時に画面に指示が出るので、ボタンを押すと行動する。水中で押しっぱなしにすると表示された秒数だけ潜っていられる。そのほかの場合は回転アタックをする。
Zボタンや方向レバーの組み合わせで、バック宙や横っ飛び、ジャンプ斬りをする。
Bボタン
剣を振る。Zボタンや方向レバーとの組み合わせで横斬り、縦斬り、突きをする。長押しで回転斬り。ただし魔法MPを消費する。
Rボタン
盾を構える。同時に剣は振れない。
Zトリガーボタン
リンクがどんな方向を向いていても、背後にカメラがくるような形になるので、リンクの進行方向を捉えることができる。
近くに敵がいる時は敵に注目し、押しっぱなしにすれば敵が離れたり、リンクが動いていてもずっとその方向を見て目標物を見失うことがない。
4つのCボタン
3つのボタンはそれぞれにセレクトアイテムをあてがっておき、ボタンを押すことですぐに使用する。合成や同時には使えない。
1つはナビィアイコンが画面に出ている時はナビィと話が出来て、ヒントをくれる。敵にZ注目している時も敵の弱点を教えてくれる。なにも表示されていない時は周りを見渡せる。
通常画面
左上にハートのライフゲージと魔法のゲージ。右上にはCボタンで使うアイテム3つとBボタンに装備している剣、Aボタンで行動できることがアイコンになって表示。
左下にルピーと、ダンジョン内では所持している小さなカギの数を表示。
フィールドでは右下に全体のマップ、ダンジョン内ではコンパスを入手した時にマップと現在地が表示される。
スタートボタンでアイテムモード画面を開き、詳細マップ、セレクトアイテム、装備品、オカリナ演奏曲の4ページを切り替える。
アイテム
装備品
剣、盾、服、ブーツ、それぞれ3種類あり、そのときどきで使い分ける。
ゴロンの服は耐火性があり、ゾーラの服は水中行動できる。
ヘビィブーツは水中歩行でき、ホバーブーツは短時間空中歩行できる。
魔法
大妖精から教わる。ディンの炎、フロルの風、ネールの愛があり、MPを消費する。
新登場の道具
妖精のパチンコ。デクの種を飛ばす。Z注目してから使うと狙いやすい。
デクの棒。火に近づいて火を灯す。ある程度の時間で燃え尽きる。
テグの実。地面に投げつけると光って敵の動きを止める。
ボムチュウ。奥と走り出す爆弾。壁にも登っていくが、動きは操作できない。
魔法のマメ。ふかふかの土に埋めると、何年か後には不思議な木が生える。
まことのメガネ。偽の壁や穴を見つけられる。
あきビン
牛からしぼった牛乳や薬を入れて持ち歩ける。
妖精やムシ、魚、ビッグポウ、青い炎などを封じ込めて、使いたいところで使用する。
ダンジョンのお宝アイテム
妖精のパチンコ、ボム袋、ブーメラン、妖精の弓、メガトンハンマー、ロングフックショット、ホバーブーツ、銀のグローブ、金のグローブ。その他の洞窟内にてヘビィブーツ、まことのメガネ、氷の矢。
イベント・ミニゲーム等
わらしべイベント
子供時代はおめん屋でおめんを借りて欲しがっている人に売ってくる。するとまた違うお面を貸してくれる。
大人時代はある人からアイテム入手後、頼まれたイベントをこなしていくと次々と新たなアイテムに交換していく。
大妖精の泉
大妖精がいる泉が数カ所、どこかにある。そこでは魔法を教えてくれたり、守備力を高めてくれるなどしてくれる。
コンプリート
ダンジョン内や夜の町にいるクモを倒すと黄金のスタルチュラが入手できるので、集めた個数によってアイテムをくれる人がいる。
フィールドのある場所を通りかかると、すぐに消えるお化けビッグポウを馬に乗ったまま弓矢で倒すとその魂をビンに詰めることができるので、それを買い取ってもらいポイントを集めると景品がもらえる。
オカリナ演奏
人物から教えてもらったり、ある特定のことをすると覚えるオカリナのメロディーは、特定の場所で仕掛けを解いたり、ワープするのに使う。
ミニゲーム
的当て屋やボムチュウボーリング、釣りなど、ルピーを払って施設でやるゲーム。馬に乗ってのレースや、やぶさめ、オカリナ演奏、潜水などさまざま。
消費アイテムの最大所持数を増やしてくれたり、ハートのかけらやその他のアイテムがもらえる場合もあり、ミニゲームといってもあなどれなくなった。


ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 --->詳細(ニンテンドウ64)

物語
時を超えた戦いを終えた少年
迷いのモリを経てたどり着いたのはクロックタウンを中心としたタルミナと呼ばれる場所。ゴロン族やゾーラ族がいるなど、どこかハイラルを思わせるような場所である。
ダンジョン奥にあるもの
スタルキッドが奪った仮面によって世界は終わってしまうが、ボスを倒したときに得られる仮面によって打開できる。
基本動作
前作を踏襲
基本的な操作は前作と変わらない。
仮面をつける
デクナッツ、ゾーラ、ゴロンの仮面を付けるとリンクの姿が変身して、それぞれ特徴のあるアクションが行えるようになる。
イベント・ミニゲーム等
ループする3日間
3日後、世界は崩壊してしまう。常に時間は経過し、時間が来ると1日目に戻される。手に入れたアイテムのほとんどはなくなるが、仮面は失われないので何回も同じ時を繰り返しながら進めていく。
ボンバーズ団員手帳
街の人の悩みを聞いたり解決すると、それらのことがいつ起こったことなのか手帳に記されていく。わらしべイベントのようなもの。
お面
団員手帳に関連してイベントを進めるとお面がもらえることがあり、それがアイテム欄に埋められていく。お面を付けると移動が早くなったり、気配が消せたり、見えない魂が見えるようになったり、いろいろな効果がある。
はぐれ妖精
ダンジョン内に小さな妖精がいて、それを全部集めて大妖精の泉に持ち帰れば大妖精が復活して新たな能力等を与えてくれる。
ミニゲーム
剣道場やドッグレース、写し絵コンテスト、浮き輪くぐり、セッションミュージックなどなど。


ゼルダの伝説 風のタクト --->詳細(GC)

物語
プロロ島の住人
時の勇者が現れ、ハイラル王国は一度は救われたが、その後、王国がどうなったか知るものはない。ただ、この島には男の子が大きくなると緑の衣を着せて祝う風習があった。主人公は誕生日を迎えた日、妹が何者かに連れ去られてしまった。
ダンジョン奥にあるもの
ディンの神珠、フロルの神珠、ネールの神珠を集め、各島にある台座に置くと神が与えた試練の塔が現れる。
マスターソードを抜いた後は剣に宿った力を戻すために2人の賢者を目覚めさせ、8つに砕かれた勇気のトライフォースのかけらを集める。
基本動作
Aボタン
基本的に話したり、物を持ったりする時に使い、Lボタンとの併用でジャンプ斬りや横っ飛びをする。
また、敵にL注目をし続けていると、コントローラーに振動がくるので、そのときにAボタンを押せば敵の攻撃をかわしてジャンプ斬りする。
Bボタン
剣で敵を斬る。長押ししてボタンを離せば回転切りをする。また、特別な攻撃方法を教わると、魔法力を消費して大回転斬りをする。
Lボタン
近くに敵や人などがいる時はそれに注目する。
Rボタン
剣やアイテムを手に持っている時、体勢を低くして盾を構える。スティックで盾の向きを変えられる。また、Lボタン注目をしているときなら盾を構えたまま動ける。
剣やアイテムをしまった状態ならしゃがみ、そのままスティックを倒せばその方向へ這いつくばって移動する。
X、Y、Zボタン
アイテム画面で装備しておいたアイテムを使う。
Cスティック
リンクを動かさずに視点を変え、周囲を見渡せる。
通常画面
左上にハートのライフゲージゲージと、魔法メーター。3つのボタンで使うアイテムとBボタンに装備している剣、AボタンとRボタンで行動できることがアイコンになって表示。右下にルピー。左下にはフィールドのマップ、船に乗っている時は方向を示すコンパスを表示。
アイテム選択画面とコレクト画面はスタートボタンを押してから画面を切り替える。。
アイテム
装備品
剣と盾を装備。不思議な石など、身につけておく物もある。また、敵が落とした剣やナタを拾ってそれを武器として攻撃したり、火を付けたりすることも可能。
新登場の道具
船の帆。赤獅子に乗った時に使うと風を受けて進む。
望遠鏡。ズーム機能が付いている。
カギつめロープ。スティックで方向を定め、黄色い印が出たところにひっかけられ、ロープを揺すって向こう側に移ることが可能。また、船に乗っている時は海の中にロープを垂らし、お宝を釣り上げる。そのほか、敵に投げつけると敵が持っているお宝を奪える。
デクの葉。扇いで風を起こす。空中で使うとパラグライダーのように広げてゆっくり降下する。
チンクルシーバー。本体にゲームボーイアドバンスを繋げると、GBAの画面に詳細な地図やチンクルからのヒント、爆弾や回復薬などが買える。
写し絵の箱。カメラのことで、写真を3枚まで撮れる。
エサ。魚にやると海の地図を書き込んでくれ、カモメにやるとカモメを操作してスイッチなどを押せる。
あきビン
チュチュゼリー、ボコババの種から作った薬を入れたり、水を入れたりする。妖精やホタルも捕まえられる。
イベント・ミニゲーム等
風のタクト
タクトの唄を覚えれば、風向きを変えたり、昼と夜を変えたり、特定の場所へワープしたり出来る。
エモノ袋
敵が落とすアイテムを入れておく。剣士の紋章、金の羽根、幸せのペンダントなど、それらを集めている人のところへ持って行くとなにかをくれたりする。
手紙
預かった手紙をポストに投函する。手数料が取られる。また、ポストが動いている時にはリンク宛に手紙が届いているのでチェックすると、アイテムが同封された手紙などが送られてくることがある。
露天商
さすらいの露天商と物々交換で品物を入手するとスズナリのお店で買えるようになる。使い道はタウラ島の至る所にある台座に置いて飾ることのみ。景観が良くなればお礼にルピーがもらえる。
ニテン堂フィギュア
島の人々や敵を写真にとってニテン堂主人に見せるとフィギュアを作ってくれる。コンプリートすれば撮影できなかった自分のフィギュアを作ってくれるのだ。
ミニゲーム
デクの葉を使って最長飛行距離に挑んだり、船で疾走しタルの上に乗ったコインを取っていったり、弓で的当てをしたり、といったミニゲームがある。


ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス --->詳細(Wii)

物語
ハイラル王国のトアル村の住人
子供たちにも慕われる青年。馬術が得意で、剣の腕前もそこそこ。子供たちがさらわれ、巻き込まれていくが、次第に緑の衣をまとう勇者に目覚める。
ダンジョン奥にあるもの
まずは光の精霊を救うため、光の雫を集め、ミドナが欲している3つに分けられた影の結晶石を探す。
マスターソードを抜いた後は影の世界へ行くため、4つに割られた陰りの鏡を探す。
基本動作
Aボタン
基本的に「時のオカリナ」と一緒で話したり、持ったりする時に使い、Zボタンとの併用でジャンプ斬りや横っ飛びをする。
また、狼のときはジャンプして食らいつく。
振る
リモコンを振ると剣を振る。このときポインターの照準を敵に合わせておく必要はない。
ヌンチャクを振ったら回転斬りをする。
Zボタン
近くに敵がいる時は敵に注目すると同時に盾を構える。そのままリモコンを振っても敵を斬りつける。
アイテム使用時にも自動で照準を合わせられ、ブーメラン使用時には5箇所までポイントをロックしてブーメランの飛ぶ軌道を設定できる。
アイテム選択画面において、弓と爆弾、弓とホークアイを合成し、1つのアイテムにしたり、解除したりする。
アイテム用のボタン
十字キーの左右と下によく使うアイテムをセットしておき、ボタンを押すとBボタンにセットされるので、Bを押すとセットされたアイテムを使用する。
ポインター
画面にリモコンを向けると羽の生えた青く光る点が連動して動くが、それがポインターになっているのでアイテム選択などを行う。
ブーメラン、弓、フックショットなどアイテムを使う時は赤いポインターとなる。それらのアイテムはポインターの方向へと飛び出すので、方向を定めてBボタンを押して使う。
ミドナ専用ボタン
十字キーの上はミドナ専用で、話をしたり、敵を倒すヒントをくれたり、狼の時にワープしたりする時に使う。
狼専用ボタン
狼リンクになるとアイテムが一切使えないが、左右のボタンでセンス、下のボタンで穴を掘る、Bボタン長押しでミドナが結界を張って、結界の中にいる敵すべてに攻撃をする。
Cボタン
周りを見渡すことができる。
通常画面
左上にハートのライフゲージゲージ。右端にはミドナと、十字ボタンで使うアイテム3つとBボタンに装備しているアイテム、Aボタンで行動できることがアイコンになって表示。右下にルピーとダンジョン内での小さな鍵の所持数。
フィールドでは左下に全体のマップ、ダンジョン内ではコンパスを入手した時にマップと現在地が表示される。
詳細なマップ画面、アイテム選択画面、装備品の画面をそれぞれ別のボタンで表示するので使い勝手が良くなった。
アイテム
装備品
剣と盾はそれぞれ2種類、服は3種類あるのでそのときどきで使い分ける。
ゾーラの服は水中行動でき、マジックアーマーはルピー消費で攻撃から身を守る。
新登場の道具
釣り竿。釣り堀はそれまでにもあったが、釣り竿を持ち歩けるので、水のあるところで釣りが出来る。
水中爆弾。水中でも爆発する爆弾。
ホークアイ。望遠鏡のようなもので、弓と合成使用可。
クロウショット。フックショットと同様の物だが、今回のは引っかけたままぶら下がっておくことができる。
スピナー。回転するコマの上に乗って、壁にあるレールにハマるとレールを進んでいく。
チェーンハンマー。岩や氷の壁を砕く。
コピーロッド。特定の石像に光を宿し、自分と同じ方向へと移動させることができる。足場にするなどの用途がある。
あきビン
ミルク、妖精、クスリの他、スープや温泉水、大妖精の雫、カンテラの油、スライムのような敵を倒した時に入手できるチュチュゼリー。
蜂の巣を落として入手する蜂の子や、ミミズを入れて釣りのエサにも。
ダンジョンのお宝アイテム
疾風のブーメラン、勇者の弓、クロウショット、スピナー、チェーンハンマー、コピーロッド、ダブルクロウショット。
イベント・ミニゲーム等
追跡べイベント
今回は長期間に渡るわらしべイベントのようなものはないが、ある人物を追うための手がかりを持って散策し、別の手がかりを入手していくイベントがある。
狼リンクになってセンスをとぎすませ、覚えた匂いのもとを辿っていくイベントもいくつかある。
光の精霊の泉
光の四精霊ラトアーヌ、フィローネ、オルディン、ラネールがいる泉では、泉につかると体力が回復していく。今回は実体のある妖精はいない。
コンプリート
黄金の虫。フィールドにいる光る昆虫らをつかまえると買い取ってくれる人がいる。
ゴーストの魂。普通の姿に戻るためにそれを欲している人がいる。狼リンクのときのみ倒すことが出来る。とどめを刺すと入手。
ウキ釣り日誌。釣った魚と大きさが記入されていく。埋めるといいことが起こるのかは不明。
ミニゲーム
コッコにつかまって落下飛行し、通常ではいけないところへ行って宝箱を取るというものや、タカにつかまって洞窟内を飛行しながら風船を割るもの、スノボーのようなもので雪山をすべるタイムアタック、金網の中でクロウショットを使って点在している光りの球を捕るスターゲーム、船で川下りをしながら爆弾矢で岩を壊すゲームなど。
消費アイテムの最大所持数を増やしてくれたり、ハートのかけらやその他のアイテムがもらえる場合もある。ミニゲームとしての完成度は高いのでやりがいはある。
奥義
風の音が聞こえる石碑の前で、狼リンクになって同じ音程の遠吠えをすると、金色に輝く狼と意思疎通できる。それはかつての勇者で、リンクは彼から剣の奥義を教わることが出来る。
草笛
オカリナはないものの、今までのシリーズで使われていた音楽は随所で流れる。 愛馬エポナを呼び寄せるための草や、タカを呼びための草が生えているところでは、草笛を吹いて呼び寄せる。
手紙
飛脚のようなポストマンはリンク宛の手紙を受け取ると届けてくれる。新しい爆弾を作ったとか、至急どこそこへ来てくれといったことが書いてある。リンクから手紙を出すことは出来ない。


リンク集
任天堂 任天堂のオフィシャルサイト


ホームRPGゲームシリーズゲーム > ゼルダの伝説 > ストーリー考察
Classic Gamer Sachi