本文へスキップ

ステンドグラス工房 「卑弥呼」は、ステンドグラス教室、注文、修理、キット販売、ランプの貸し出しを行っています。

TEL. 075-406-0020

〒616-8263 京都市右京区梅ケ畑畑ノ下町1−29


ステンドグラス工房 「卑弥呼」は、ステンドグラス教室・製作注文・修理、特に他の工房にはない「デザインやガラスのカット、削り」を安価で代行しております。ステンドグラスを学んでいるすべての方に好評をいただいています。
 
◎ワンランクアップのステンドグラス製作教室
・初心者の方にもステンドグラスランプ、パネル製作の高度な技術を指導いたします。
・お好みのデザインのステンドグラスの製作指導をいたします。
高度な技術を学びたい方:銅線を使ってクラウンを作成する方法や、幹や枝葉を表現する方法をご指導いたします。一味違う作品例をご覧ください。


◎ステンドグラス・アクセサリー・グラスエッチングなどの体験
・常夜灯・ミルフィオリを使ったアクセサリ製作、ワイングラスに絵を描くなどが、2時間ほどでできます

◎ガラスをカット・削ったキットの注文製作
・ステンドグラス製作技術はあるけど、自宅でガラスをカット、削ることができにくい方に最適です。
・あなたの作りたいデザインを基に、あなたが好きな色合いのガラスをカット・削り、お送りいたします。
・依頼に基づき卑弥呼でデザインすることもできます。
40p×40pの大きさのパネルを6万円で製作いたします。

◎壊れた大切なステンドグラスの修理
・ランプやパネルなど壊れたステンドグラスを修理いたします。
・可能な限り同じ、もしくは類似のガラスで修理しますが、無い場合にはお客様と相談しながら進めてまいります。

◎ステンドグラスの30年以上の経験高い技術で丁寧に製作・指導

TOPICS


  • Elctroforming(銅メッキ)を始めました。オオデマリやシダ、ヒイラギなど様々な葉に銅メッキし、アクセサリーを作成したりステンドグラスの部品に使ったり、作品の幅を広げています。体験で作成することもできます。体験コース1をご覧ください。
  • LINEの公式アカウントができました。会員登録お願いします。
  • Carol Contiさんのデザインの6面体のベゴニアランプのガラスカットの注文を受けました。2023年5月
    詳しい作成方法や配送等についてはこちらをご覧ください。
  • 最新作の最新作の七宝焼きです。11p×11pの桜の皿を作りました。2023年5月
  • 京都文化博物館の「篠原美智子と生徒作品展」が終了しました。お越しいただきありがとうございました。。また展示してくださった生徒の皆様に感謝いたします。
  • 京都文化博物館 別館1階のJARFO京・文博で第4回目の「篠原美智子と生徒作品展」を開催します。
    期間:2023年 3月23日(木)〜3月31日(金)
    時間:午前11:00〜午後6:00 (最終日 午後4:00)
    休刊日 3月27日(月)
    お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
  • 2023年のASGLA(Association of Stained Glass Lamp Artists)のカレンダーにカラーのランプとブドウのランプとブドウのランプが掲載されました。
    カラーのランプはドレーパリーというくねくね曲がったガラスを使っています。ぶどうのランプは樹林という立体的に作成する技術を使っています。

  • 2022年11月S様宅にスズメが竹林で戯れるパネル(直径73p)を納品いたしました
  • 2022年8月20日
    チェスナットのランプを作成しました。クラウン部分も手作りです。
  • 京都文化博物館での展示案内
    第4回 篠原美智子と生徒ステンドグラス作品展を下記の日時、場所で開催いたします。
    多くの方々のご来場をお待ちしております。
    日時:2022年3月23日(水)〜30日(水)展示・販売
       午前11:00〜午後6:00
    場所:JARFO京・文博 (京都文化博物館別館1階)
       京都市中京区三条高倉

  • 九州を走るJR九州の「ななつ星クルーズトレイン」の列車本体をステンドグラスで作成しました。噴煙を挙げる桜島をバックに走るパネルの一部分です。ガラス素材の選択、真鍮やフュージングなど様々な技術を融合して作成しました。(2021年5月)
  • 大津市のS氏の工作室のドア窓のステングラスが完成しました。S氏が書かれた琵琶湖にまたがる虹と湖に浮かぶご自身のヨットの絵がデザインになっています。デザインを忠実にステングラスに反映しました。(2021年4月)
  • S邸のリビングルームの引き戸とピアノ部屋の窓にステンドグラスが完成しました。
  • 「がんこ高瀬川二条苑」ふれあいギャラリーで展示させていただいています。
    期間:2021年4月1日〜5月31日
    お食事に行かれた際に、是非ご覧ください。


  • 京都文化博物館での「篠原美智子と生徒作品展」が終了しました。25人の生徒さんからの作品を展示いたしました。生徒の皆様、展示会に来られた皆様に感謝申し上げます。(2021年3月21日)
  • 舞妓さんのステンドグラスを作りました。(2021年3月1日)
    新作「舞妓さん」
    顔はガラスに電気炉で絵付けして描いています。
    かんざしは、「つまみ細工教室」に通って製作しました。
    着物は、実際の絹の着物をガラスに挟んで作成しています。
    全てが自作の作品です。

  • 京都文化博物館での展示案内
    京都文化博物館で「篠原美智子と生徒作品展」を下記の日時で開催します。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
    場所:京都文化博物館 1階 JARFO京・文博
    期間:2021年 3月16日(火曜日)〜3月21日
    時間:午前11:00〜午後6:00 (最終日は午後3:00まで)
  • 鎌倉芸術館でのステンドグラスの展示が終了しました。ありがとうございました。
  • 2020年7月26日(日)〜29日(水)、鎌倉芸術館において「ガラスの美 ステンドグラス展」で作品を展示いたします。ASGLAの2020年カレンダーの表紙と裏表紙に掲載された両方のランプが展示されます。是非、実物をご覧ください。

  • コロナ対策で窓に換気扇をつけました。室内の空気の換気ができます。ハンダ付けの煙も充満しないため、安心です。一人からのレッスン(できるだけ少人数でのレッスン)を受け付けております、教室へのお越しをお待ちしております。天気の良い日は屋外(庭)での製作もできます。


  • これまで多くのステンドグラスのキットをご注文いただき、製作してきました。
    その製作工程を掲載します。

    1.胡蝶蘭のパネル
  • 京都文化博物館での「篠原美智子と生徒作品展」が終了しました。
    ご来館いただきました皆様に感謝申し上げます。
  • 京都文化博物館で「篠原美智子と生徒作品展」を開催します。
    期間 2020年 3月24日〜3月29日
    場所 京都文化博物館 1階
    下記の作品を展示します。


  • 毎年恒例になりました「がんこ二条苑」でステンドグラスを展示させていただきます。
    期間 2020年 2月1日〜3月31日
    お立ち寄りいただいた際にはご覧ください。
  • ASGLA (米国ステンドグラスランプ協会)の2020年のカレンダーの裏表紙にバラのランプ(Memory Rose)が掲載されました。
  • 毎年恒例になりました「がんこ二条苑」でステンドグラスを展示させていただきます。
    期間 2019年 8月1日〜9月30日
    今年は日本の鳥と花をデザインした常夜灯と京都の風景をガラスに描いた作品を展示いたします。
    是非是非、お立ち寄りいただいた際にはご覧ください。

  • ギャラリー華の展示が終わりました。
    展示会をご訪問いただきました多くの方々に感謝いたします。

  • 篠原美智子と生徒作品展を開催します。
    展示と併せて販売も行っております。是非ご来場ご高覧ください。
    時:2019年3月26日(火)〜3月31日(日)
    場所:ポルタギャラリー華
  • 2019年ASGLA(Association of Stained Glass Lamp Artist)のカレンダーに下記の作品が掲載されました。


    体験レッスンに観光客のお客様や修学旅行の生徒様がお越しくださいます。ご好評をいただいております。


NEWS新着情報

バナースペース

ステンドグラス工房 「卑弥呼」

〒616-8263
京都市右京区梅ケ畑畑ノ下町1−29

TEL 075-406-0020
FAX 075-406-0020