対象 ニジマスをメインに、イワナ(アメマス)・ブラウン・アマゴ・ブルック・イトウ
料金 平日9時間\4200 土日祝6時間で同料金 女性・子供(中学生以下)\2600
3時間券は男性¥2800 女性2100
持ち帰り可能数 6・9時間券で10匹 2時間券で5匹まで
営業期間・時間 1/1を除いて無休 朝7時より営業。終了時間は季節によって異なる
所在地・TEL 滋賀県高島郡朽木村小川 0740-38-5034
釣り場周辺の地図
国道367、梅ノ木のガソリンスタンドから橋を渡って20分程度。
安曇川の橋を越えてからしばらくは、一車線の峠道。数箇所に案内看板あり。
冬季は積雪があるとかなり危険。数回行くのを諦めた事がる。
釣り場の天気情報・・・朽木村より志賀町の天気の方が当たるらしい
朽木渓流魚センターホームページ
釣行記 2002年 10/12
釣行記 2003年 7/21 10/4
2013年3月より、ルアーオンリーの釣り場になりました(汗)
滋賀県、琵琶湖の北西に位置するルアー・フライ専用釣り場。止水型管理釣り場だが、地下水の利用により、夏場でも釣りが楽しめる(・・・はずなのだが、夏はあまり釣れない)
おそらく関西地方では、釣り場の規模、魚の数、施設の充実度において最大規模に位置する釣り場である。
二つある池は、共にルアーフライエリアに仕切られている。
フライ側の後方は開けているため(と言うより、川が流れている)後ろを気にせずのびのびとロングキャストでのフィッシングが楽しめる。
釣り場に併設されたレストハウスでは、飲食料、氷、フライやリーダなどの消耗品などが販売されており非常に便利。タックルの貸し出し(一本1000円)もある。
レストハウス内は、管理釣り場にある休憩所とは思えないほど清潔で、攻略マップや歴代の大物写真、利用者が自由に書き込めるホワイトボードなどがあり、情報収集に役立つ(・・・はずなのだが、釣れなかった人の愚痴の書き込みが多い)
釣れる魚はニジマスを中心に、イワナ(アメマス)・ブラウン・アマゴなど。
季節によって岩魚ばかりだったり、アマゴが多かったりする。一応、イトウやブルックが放流されているらしいが、管理人がブルックを釣ったのは2回ぐらいしかない。イトウに至っては0回・・・。
アベレージサイズは30p程度。これも時期によってバラつきがあり、20pぐらいの時期もあれば、40pぐらいの時もある。
60pアップの大物もしっかりいるが、かなりスレている。大物釣り大会が月・季節・年単位で実施されているので、でかいのを釣った時はスタッフに連絡すると計ってもらえる。管理人は事務所まで行くのが面倒くさいので、でかいのを釣ってもそのまま逃がしてますが・・・(しかし、ホームページを開設したので、いつか大物を釣り上げた時は”Fly High
Fisher”の名前で大物大会にエントリーしようと思っている。勿論URL付きで!)
魚のコンディションはこんな感じ。雑巾鱒ではないのでご安心を!
爆釣フライは、特にこれと言ってありません。『何でも釣れる』と言ってしまうと無責任かもしれませんが、一般的に管理釣り場で使われるフライで問題ありません。
まぁ、リトリーブの釣りより、ルースニングのほうが釣りやすいかな?
着水直後のアタリがかなり多いです(他の管理釣り場も同じか・・・)
しかし、この釣り場の特筆すべき点は、放流量の多さ。
釣り人の人数によって、一日に2回程度の放流してくれる。ルアーに関してはわからないが、フライであれば、まずボウズという事はないと思う。
ちなみに管理人の場合、最低でも20匹、平均だと50匹ぐらいは釣ってると思います。
最高では、途中から数えるのを止めたので正確には分かりませんが、軽く100匹オーバー(多分120匹ぐらいだと思う)
その時はあまりにも釣れ過ぎるため、4Xリーダーのティペット部分を全てカットし、リーダーのバット部分に直接フライを結んで、30秒に1匹ぐらいのペースで釣りまくった事があります。
カツオの一本釣りみたいで、全く面白くなかったけど
そして、管理人が特に気にいってる点を一つ。
トイレが水洗で、女性でも抵抗が無いと思うんですよ。
通常、管理釣り場にあるトイレなんて、大抵工事現場においてあるアレですが、男でもキツイ時がありますよね(ハッキリ言うのもなんですが、死にそうなぐらい臭い←ハッキリ言いすぎ)
これは結構重要です。最低一回ぐらいは足を運ぶ所ですから。
・・・・・
良い点ばかりではなく、悪い点も少々。
あまりハッキリ言うのは気が引けるのですが、料金が高い(←ハッキリ言いすぎ)
平日9時間で4200円はともかく、土日祝日は6時間で同料金ってのはちょっとなぁ
(放流量を増やしているとは聞きましたが)
ウーン。これはどうなんでしょう? 放流量が多いし、よく釣れるのは認めるけど、4000円を超える価格設定には、やはり抵抗があります。
せめて3000円台だったら、もっと行くんですけどねー。ハンバーガーでさえ50円台のこのご時世、なんとかしてほしいものです(ハンバーガー関係ないね)
それと、釣り客のマナーが悪い、偏見は抜きに、ルアーマンのマナーが特に悪い!
これは朽木ルアー・フライ釣り場さんには、直接責任があることではないのですが、自分が知る管理釣り場の中では、一番釣り客のマナーが悪いかもしれません。 と・言うのも、ルアー、フライエリアが池の半分で仕切られているのですが、ルアーエリアからフライエリアに、しょっちゅうルアーが飛んでくるんですよね。 |
図にするとこんな感じ。
『別に図にするほどの事じゃない』とか言わないでね(描くのに10分ぐらいかかったし・・・)
しかしね、どういうつもりでルアーを投げてるんでしょうね?
『俺の体はルアーエリアにあるんだよ! なんか文句あるかオラオラ!』とでも言いたいのか?
数回、フライラインの上を交差する形で投げられて、絡まった事があります。
『お前、このオレンジ色のラインが見えんのか?』と言いたかったけど、無用なトラブル避けたかったので何も言わなかったんですがね、絡まったルアー外す時、そいつ何も言わないの。『お前、スイマセンの一言も言えんのか?』って、喉元まで出かけたよ。
ヤレヤレ・・・
池に沈めるぞコラ バカルアーマン
前記した通り、設備が充実してる事もあって、この釣り場はかなり人気があります。
人が多く集まれば、マナーの悪い輩も少なからず集まってくるのは仕方ないのかもしれませんが、もう少しスタッフの巡回をしっかりしてほしいと思いますね。
最後に、釣りとは関係ないけど、管理人が特に気にいってる点。
冷えたビールが買える!
しかも料金は、山奥にしては良心的!
しかも割安な発泡酒もある!
スゲー貧乏臭い事を熱く語ってますね(俺)
いいですよー、これは。ガンガン釣った後、レストハウス内で一服&冷えたビール。
窓からは釣り場が見渡せるし、最高っす!
『休める』場所が充実している釣り場は、すごしやすいです。
料金は若干高めですが、トータルバランスではハイレベル。
お薦めの管理釣り場です。
書き足りない事がありましたので、掲示板から引用させていただきます。
こんにちわ。楽しく拝見いたしております。
|
||||||||||||||