ホーム賃貸でのインターネット 申込みから開通までの実例集>新婚ホヤホヤYさんの場合

新婚ホヤホヤYさんの場合

家電量販店でフレッツ光一戸建てタイプを申込み/デスクトップパソコン1台を有線接続

 新婚ホヤホヤのYさん、一戸建てタイプの新築の貸家に引っ越して来ました。さっそく新生活に必要な家電をそろえに、ヨドバシカメラに行きました。

 冷蔵庫に洗濯機、エアコン・・・。おや? エアコンに「NTTフレッツ光を契約で3万円引き」というPOPがついているぞ。

 エアコンとインターネットに何の関係が?と思いつつ、いずれインターネットも引くつもりだったからちょうどいいや、と、Yさんは店頭で家電の購入と一緒に申込みをすることにしました。

 購入した家電製品の清算時に、その場で3万円引きしてもらい、専用カウンターで店員さんに説明をしてもらいながら、フレッツ光の申込書を記入します。

 フレッツ光の場合は、一緒にプロバイダもどこか申込みをしなくてはいけないらしい。そして、割引きしてもらうための条件が、ヨドバシカメラが提携しているプロバイダからの選択ということでした。

 特にプロバイダにこだわりはないので、(元)NTT直営という安心感から、OCNを選択したYさん。月々、フレッツ光利用料が5,460円で、OCNが1,260円、合わせて6,720円ということを確認しました。

 また、NTTとOCNのキャンペーンも適用されるため、それぞれ最初の3ヶ月が無料になるということです。

 ここで、光電話はどうするのかという話も出てきました。新築で、まだ電話線が引き込まれていない建物に固定電話を引く場合、工事費が1,2万円かかってしまうことがあるが、光電話なら、フレッツ光回線を引けば、他に工事は不要で、月々の電話基本料金も安くなるということだったので、一緒に光電話もお願いすることにしました。

 市外局番の違う地域への引越しだったため、電話切り替え費用が一番安くなるよう、今までの固定電話番号は休止にして、光電話で新たに番号を取ることにしました。

 なお、NTTのキャンペーンで、フレッツ光開通工事費は無料(登録料840円だけかかる)ということで、インターネットと電話を開通させるための費用は、丸々浮いたことになりました。ラッキー。

 ただし、契約期間が24ヶ月となっていて、期間内に解約してしまうと5,250円の違約金が取られるのだとか。まあ、成田離婚でもしない限り問題ないでしょう。

 さらに、家電の割引きには、「光電話エース(月額1,575円)、フレッツウィルスクリア(月額420円/2ヶ月無料)、リモートサポート(月額525円/2ヶ月無料)」の3点のオプションに加入することが条件になっているのだとか。

 それぞれ、開通後にNTTに電話して解約することが出来ますので、という説明だったが、ちょっと面倒くさいなぁ。しかも、解約しそこなったら、1,995円も無駄なお金を払うことになっちゃうし・・・。

 とは思ったものの、やはり3万円割引きは大きいので、奥さんにでも手続きしておいてもらおうと、Yさんはオプション加入に同意して、契約手続きをすすめます。

 そうこうしているうちに、NTTの方と確認をしてください、と店の担当者から電話をわたされる。出てみると、NTTの方で、申し込みの内容の確認と、工事日をいつにするか? そして新しい電話番号の相談だった。

 まず、新しい電話番号は、3つくらい候補をあげてくれ、その中から選べるとのこと。ん〜、どれもぱっとしない番号ではあったけど、適当に覚えやすそうな番号をお願いしました。

 そして工事日は、空いている最短の土日で、2週間後の6月27日(日曜日)を指定して、この日の手続きは完了。

 カウンターに座ってから30分程度、店員さんは不備のないようにと一生懸命説明してくれましたが、色々と専門用語も多くて、ちょっぴりくたびれてしまったYさんでした。申込用紙の控えや、パンフレットなど、一通りの資料を渡されて、大きく伸びをしながら帰って行きました。

 さて、店頭での申込みから1週間ほどした頃、NTTから荷物が届きました。見ると、機械と、説明書が入っています。工事のときに設置するもので保管しておけばいいとのことなので、とりあえずそのまま置いておきました。

 その次の日には、OCNからも何やら書類が届きました。インターネットに接続するためのIDやパスワード、メールアドレスなどが記されていました。これは大事なもののようなので、引き出しに保管しておくことにしました。

 そうそう、工事日までに、家のオーナーに工事の許可をもらっておくように言われていたんだった。とりあえず、管理会社に電話をしてみよう。

 すると、電話に出た担当者、今はインターネットを引かれる方も多いので、と、話のわかる方で助かった。でも、やはり壁に線を固定するビス止めや、壁に穴を開ける等、外壁を傷つけるような工事はしないでくれ、とのこと。当日、工事の人と相談をして、どうしても傷のつく工事しかできないようなら、今回は諦めて欲しいということでした。さて、どうなることやら。

 そして工事日当日。NTTから委託されているという業者の方が2名、やってまいりました。

 どこの部屋でパソコンを使っているか説明すると、ちょうどその部屋に光回線の引き込みができるとのこと。そして肝心の、外壁に傷をつけないで引き込めますか?とうかがうと、ちょっと確認してみますと、外へ。2人で色々話し合っているようです。

 数分後、なんとか傷はつけずに工事できそうですとのことで、一安心。工事をお願いしました。

 工事は、エアコンのダクトから回線を引き込む方法で、エアコン周辺の床を養生したり、外では高所作業車に乗った人が電柱をいじっていたり。割と大掛かりな工事でしたが、1時間ほどで回線の引き込みは完了。

 事前に届いていた機械(回線終端装置)を線の先に取り付けて、はい、ちゃんと信号もきてますので大丈夫、開通です。と、工事の方は帰られた。正味1時間半ほどで開通工事は終了しました。

 さ〜て、いよいよパソコンで設定をして、インターネット開通だ。ごそごそと、OCNから届いた書類を出して、取り掛かる。

 「え? 自分で設定するんだ?! 工事の人がやってってくれるんじゃないの? わたしだったら絶対に無理!!」と、隣で奥さんが騒いでいます。

 そうだよね〜。パソコン初心者の人とかには難儀かも。でも、そういうときのために、有料だけど、出張サポートとかが用意されてるんだから、それを頼めばいいんじゃない?と、奥さんをなだめつつ、設定を始める。

Yさんの環境
 
パソコン : NECデスクトップ1台
OS : Vista
回線終端装置 :PR−S300SE
接続方法 : 有線接続
利用回線 : NTT東日本/フレッツ光ファミリータイプ


 まずは、パソコンとルータ(PR−S300SE)をLANコードでつなぎます。そして、ブラウザを開いて、ルータのアドレスを入力して、ルータの設定画面にアクセスします。設定画面が開いたら、OCNから届いた、接続用のID/PWを入力して保存すると、あっさりとインターネットに接続できました。(詳しい接続設定方法は、「インターネット接続の設定方法」を参照ください)

 その後、Yさんはメールの設定も済ませ、めでたくインターネットインフラが整ったのでした。

 しかし、すべての設定を終えてから、そうだ! 2ヶ月無料のリモートサポートサービスに申込んでいたんだから、それを試してみればよかった! 遠隔操作で自分のパソコンが勝手に動いたら面白かったのに!!と、ちょっぴり後悔したのでした。

 もちろん、不要なオプションサービスは、この後、奥様がきっちりと、フレッツウィルスクリアとリモートサポートは解約、光電話エースは基本プラン(525円)に変更する手続きをされました。

 めでたし、めでたし。

※ ここで挙げているキャンペーン内容は、時期や店舗などにより、内容が異なる可能性が高いので、ご注意ください
※ キャンペーン内容は、実際にお申込みされる窓口でご確認ください