VMDについて(順次更新中)


VMDとは


VMDとはビジュアルマーチャンダイジングの略称です。

MD(マーチャンダイジング)とは、製品やサービスを、適切な場所、数量、価格、タイミング(時期)等で市場に提供するための計画と管理のことをいいます。

これにVisual(視覚に訴える)の要素を加味し、お客様に売り場における品揃えの狙いを「見やすく、分かり易く、表現する」活動をVMDといいます。

売り場づくりの基本

売り場基本構成

  • ゾーニング(売り場のくくり)
  • レイアウト(什器の配置)
  • 客導線(主導線 副導線)

VMD戦略(MDの視覚化)

  • VP(ウィンドー表現)
  • PP(什器エンド 棚上表現)
  • IP(什器の中の商品陳列)

MD戦略とVMD戦略の関係




VMDの具体的手法

  1. VP(ビジュアル・プレゼンテーション) 
  2.   ⇒ウィンドウ、ステージなどのスペースで、シーズン・テーマ商品をディスプレイ
  3. PP(ポイント・オブ・セールス・プレゼンテーション)
  4.   ⇒什器エンドや棚上で、陳列什器の中にある商品を打ち出し主張する
  5. IP(アイテム・プレゼンテーション)
  6.   ⇒什器の中に陳列してある商品の、品揃えテーマが、ひと目で分かるように並べる





















ページのトップへ戻る