石黒婚礼のし店  富山の結納  (結納、婚礼水引専門店)
 

TOPへ 
結納とは 
結納式
結納式前準備
結納返し
富山と県外の比較
5品目
7品目
9品目
標準品目
お問い合わせ   



      
 
富山ではない習慣タイトル

  富山と県外を比較して富山ではない習慣のないものをご説明いたします。

  受書 はありません
  結納をいただいた時に受け取った証明として受書を先様に渡す習慣のあるところが
  ありますが、富山では習慣としてありません


  家族親族書 はありません
  地方によっては家族・親族書を取り交わす事が当たり前の所もありますが
  富山ではその習慣がありません


  結納金の半返し はありません
  関東の方では結納の同時交換という事があります
  結納時に結納返しもその場で行うやり方です。
  結納金のお返しとして関東では半返しを袴料という名目で返ります。
  (富山では袴料の習慣はありません) 
  相互に交換のような形になりますので結納の取り交わしと云います。
  富山のように結納を納めて、結納返しは後日の場合、結納を納めるといいます


  広蓋(ひろぶた)、袱紗(ふくさ)
  他県ではよく使用される、広蓋、袱紗は余り使用されません。。 
  広蓋とは元来衣装箱の蓋で、後に引出物を入れるものとして、盆状につくられました。) 
  袱紗は広蓋の品物を覆うもので、広蓋に乗った目録などを覆います。 
  富山の合理性でしょうか。結納以外の使用がない事もあります。(県外ではご祝金の持参にも使用しますが)

広蓋  ふくさ 
広蓋(ひろぶた)  袱紗(ふくさ) 


 
   九品目の内訳
 
富山の九品目 関東の九品目 関西の九品目
目録は品目に入れません 目録も品目に入れます 目録は品目に入れません
結美和は品目に入ります 結美和は品目に入れません 結美和は品目に入ります
○目 録 (もくろく) 1 目 録 (もくろく) ○目 録 (もくろく)
1 長熨斗 (ながのし) 2 長熨斗 (ながのし) 1 長熨斗 (ながのし)
2 永和栄酒 (お酒) 3 家内喜多留 (お酒) 2 家内喜多留 (お酒)
3 御結納 (ゆいのう) 4 小袖料、帯料 (こそでりょう) 3 小袖料、帯料 (こそでりょう)
4 芽出鯛 (めでたい) 5 勝男武士 (かつおぶし) 4 松魚料 (しょうぎょりょう)
5 寿留女 (するめ) 6 寿留女 (するめ) 5 寿留女 (するめ)
6 子生婦 (こんぶ) 7 子生婦 (こんぶ) 6 子生婦 (こんぶ)
7 寿恵廣 (すえひろ) 8 寿恵廣 (すえひろ) 7 寿恵廣 (すえひろ)
8 友白髪 (ともしらが) 9 友白髪 (ともしらが) 8 高砂人形 (たかさご)
9 結美和 (ゆびわ) 又は友白髪 (ともしらが)
9 結美和 (ゆびわ)


 
 Copyright (C) 2010 ishigurokonreinosi. All Rights Reserved.