7/5 三重県宮川 


 ここのところ、平日は時々晴れるのに、土日は狙いすましたような雨に見舞われ、神様が信じられなくなったFly High Fisher俊です(もともと信じてないけどね)


朝、目を覚ますと雨が降っていない。三重県の天気を調べると降水確率0〜10%・しかも平均風速2m。今日は国民三大義務の勤労もお休み。




3秒後に俺議会が全会一致で釣り決行を可決。行くしかネーだろ!
日本国会に見習わせてやりたい迅速な対応でございます。

どこに行こうか・・・しばし悩む。
珍しく早朝に目が覚めたこともあり、最近行ってない宮川に決定する。




決定されるまでに40分かかっていた事に気付く。
俺議会の議員はやっぱり日本国民だった(泣)




宮川ダム上流に到着し、飯屋で日券を購入して入る谷を選ぶ。本日は単独釣行なので険しい谷へは入れない。
そこで比較的入溪しやすいK谷(スイマセン・名前伏せます。理由)に決定。

ダムから少し上流にあるこのトンネル。ココを通り抜けると『宮川上流に来た』という実感が湧いてきます。
 以前は岩盤むき出しのいかにも出そうな雰囲気だったんですが、最近綺麗になってしまいました。

でもなんとなく霊気を感じますので、写真撮るとき
『ナムミダー』と適当に呪文を唱えておく(オイ)


谷に着くと、セミの声とムネアカオオアリがお出迎え。
宮川は確実に初夏といった感じです。
右の写真撮るのに蟻を追いかけ続け、10分ぐらい無駄にした事は気にしていません(泣)

 噛まれるとマジ痛い


釣り開始。一投目から出るわ出るわチビアマゴ。フライに二匹同時に飛び出したりするので、スレてないか、かなりの量が放流されたか(あるいは孵化したか)
俺の腕が良すぎるかのどれかだと思います。

俺議会的には最後の説が有力視されています(嘘です)
 初めの瀬ではせいぜいこれぐらいのサイズが上限。川の中を歩いた後、振り返ってフライを流しても飛び出してくる。

ここまで稚魚が多いと逆に不安になる。良型がいない、もしくはいてもチビがフライに群がるので出てこない、など。
釣れないよりは遥かにましだが、面白くない。ここだけで20匹ぐらいのチビが掛かる。

 基本的に16以下は興味ないので(いろんな意味で)ペースを上げて釣りあがる。
しかしここぞというポイントから出てくるのはチビばかり。キャストも雑になる。

しかし




ガボッ






出たっ!


















み゛ゃっっ!!















口から変な声も出た!!!





グングンッとロッドが曲がる。しかしバレる。

良型もいることが分かったので俄然やる気が出てくる。帽子を水に浸してかぶり直す。

個人的に、このような流れは大好きだ。遡行はやや危険を伴うが、大河川でライズを狙う釣りより性に合っている。

このあたりからチビアマゴはあまり姿を見せなくなり、15〜16cmが釣れてくる。
やはり流れが強い場所にはチビアマゴでは定位できないのだろう。

最低これぐらいのサイズがないと、ここまで来た意味が無い。
サイズの割にはよく引く。
そして、宮川のアマゴはやはり綺麗だと思う。

今回使用したフライは全て以前紹介したパラシュートアント

ドライオンリーで釣れる季節は気持ちがいい。
不思議な事に、カワムツが一匹も出ない。

鮎の姿もほとんどみかけない。


最高の気分で釣り続ける。


2時間ほど釣りあがり、石の上で休憩。タバコに火をつける(携帯灰皿は必需品)

この谷は入溪しやすいので、かなりの人間が来ているはずだが、その割にはゴミが少ない。この川を見て、この川の魚を釣ってしまったら、他人のゴミを拾うより、ゴミを捨てる事のほうが勇気がいると思う。

表現が難しいが『常に何かに見られている』気がするのだ。別に心霊云々の話ではない。多分見ているのは、宮川の自然と自分自身なんだろうと思う。

宮川上流の各谷は、それほど素晴らしい。本当にこの川大好きです。




竿を置いて、ベストを脱いでその辺りを散策。札束でも捨ててないかしら

サルナシの実を発見。日本のキウイフルーツという表現で山菜ブックに登場する。




とりあえずかじってみる(何でもすぐ口に入れたがる困った子ですネ)







ニガスッパイ(泣)


まだ早すぎたらしい。5〜6個ちぎってポッケに突っ込む。
家に帰って追熟させて食う気らしい(本当に卑しい子ですね)




釣り再開。

サルナシをぱくったのが宮川の怒りに触れたのか、反応が無くなる。

なんとか一匹釣り上げたので引き返す事にする。

適当に川から上がり、道無き藪を突っ切る。なんとなく林業の人が使ってるような道を発見し、なんとなく突き進む。

多分遭難する人間ってこういう事する人だろうと思う(ならするなよ)
躊躇無くズンズン進むと、見事車止めた場所が見えてくる。勘って怖いね(オイ)


流れで冷やしておいたビールをゴキュゴキュ。


クハーーーーーーっ!




最高

最初にチビアマゴの猛攻にあった瀬の近くの石に腰を下ろし、アマゴをボーっと眺める。


時間がゆっくり流れている


車の音も人の気配もしない。


ひたすらボーっとする。




本当に幸せ(結構釣れたし)



と、無の境地に浸っていたら








ポツポツ













雨が降ってくる(泣)

降水確率10%で降るなよっ!(怒)

仕方ないのでダムの下へ下りることにする。ダム上で降っててもダム下では降ってない事が多いためだ。

基本的に今日は宮川デーなので(勝手に)あと2箇所ぐらい支流を回る事にした。
ダム下に来るとやはり降っていない。とりあえずダム下のK谷へ入る。

写真撮るのもおっくうなサイズが3匹ほど釣れるが、真新しい足跡を発見して撤収。
ダム下は人が多いので安心して釣れるが、反面入溪者も多い。まぁ仕方ない事です。


続いてS川に入るが、カワムツの猛攻と鮎釣り師がすぐ上に入ってきたので撤収。

やる気がemptyになったので帰路につく。






本日の格言(←いつからそんなコーナーできたんだよ)







気分よく



釣れたら



とっとと



家帰れ
     俊



おそまつさまでした


トップメニュー釣行記>7/5 三重県宮川