1 練習風景 2 お祓い・メーキャップ・着付け 3 お祭り当日 4 古式練り込み |
||
2003.5.1. 明日からお祭り本番です 神主さんに お祓いをしてもらいました 身も心も清めて・・・ |
||||||
何枚も「じゅばん」を重ねるたびに 沢山の「ひも」をしめて・・・ ウワ〜〜たいへんだ〜〜 |
子供歌舞伎に出られるのは 男の子だけ! 長〜い 『まつげ』 をつけてもらって みんなに かわいい!かわいい!と言われ とっても ご機嫌でした |
まるで お嫁さんの着付けみたい。 子供たちは大喜びです 『僕って こんなにきれい?』 |
||
≪お祭り関係の皆様へ≫ 子供歌舞伎が出来ていく過程を 快く 撮らせていただき ありがとうございました |
子供の頃、私は垂井に住んでいました お祭りが近づくと青年団の人が、練習のために学校へ子供達を迎えに見えました お祭りが済むと学校の先生は、放課後、補習授業をしてみえました 学校帰りに練習を見に行くと 男の子が赤い着物を着て、走り回っているのがおかしかったです そんなことを思い出しながら、垂井祭りを撮らせていただきました |