事務所に駐車場がありますので、安心してお寄りください。
FAQ一覧
代表取締役を含む役員にも労災加入できますか。
労働保険事務組合を併設しており、特別加入手続きが可能です。
会社に来ていただけますか?
電話等で日程調整させていただきお伺いさせていただきます。また、原則として静岡県内であれば旅費・日当等は発生いたしません。
初めて相談したい時はどうすればいいでしょうか?
電話、FAX、メ-ルでも受け付けております。電話の場合、平日は8時30分から午後5時30分でしたら対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
初回の面談時に相談料などはかかりますか?
はじめての面談時には費用は発生いたしません。但し、書類の作成や次回相談等については、そのご依頼内容により発生することがあります。
労働相談回数が多くなっても構いませんか?
相談回数に制限はありません。また、毎月または数ヶ月に1回、訪問させていただいております。
支店等が遠方にある場合、対応してくれますか。
可能です。但し、県外での出張においては旅費をお願いする場合があります。
現在、顧問社会保険労務士と契約していますが、相談を受けられますか?
全く問題なく相談が受けられます。また、社会保険労務士の中でも専門分野が異なる場合がありますので、複数の顧問契約を受けることも可能です。
相談した内容が周囲に漏れることはありませんか?
個人情報保護については徹底して取り組んでおりますので、安心してください。
相談内容の範囲が広い場合はどのような対応をしていただけますか。
当事務所では、社会保険労務士の中でも年金や助成金に詳しい社会保険労務士、税理士、弁護士、司法書士、行政書士等とのホットラインがありますので、どんなご相談でも対応可能ですし、ご紹介いたします。
社会保険労務士に依頼するとどんなメリットがありますか?
社会保険労務士は労働・社会保険関係に精通しており、労働法関係においてもアドバイスが可能です。また、労使トラブル解決においてもご支援ができます。
労災給付や労働災害防止対策、年金手続き等、社員の労務管理や安全衛生体制全般についてご相談に応じることが可能であり、コスト削減にもなります。
私は大工で、一人で個人事業を行っていますが、労災保険の一人親方の特別加入はできますか?
当事務所では、SR労働保険事務組合に加入しており、建設業の一人親方特別加入手続きが可能です。
電子申請での手続きを希望していますが対応は可能ですか?
当事務所では、電子申請を中心に手続きを行っています。
顧問契約をすることになった場合、契約期間はどうなりますか?
A. 基本的には1年契約とし、その後自動更新の契約とさせて頂いております。但し、委託解除を希望される場合、いつでも解除できます。
顧問契約をする必要がありますか?
事務量が少なかったりした場合やお客様が必要に応じて依頼したい場合、毎月の顧問料は発生せず、業務に応じた費用のみお願いしています。
顧問料以外に料金が発生することはありますか?
就業規則作成等、通常業務よりボリュ-ムがある業務については別途お願いしています。