ふるさと学級
お
申込はこちら→NPO法人 農と地域のふれあいネットワーク
TEL 0776−52−6464 / FAX 0776−52−6465
E-MAIL nou-net@grape.plala.or.jp
平成28年度 日程表 は こちら(← クリックすると開きます。)
※ ふるさと学級でもワークステイできますので、日程等はお問い合わせください。
☆ 六呂師高原学級(大 野市南六呂師地区:ツリークライミングと森の散策) 詳細はこちら
<奥越前まんまるサイト>とのコラボレー ション
4/29(金)、 5/1(日) 印刷用
ツリークライミング認定指導者のもと専用の道具を利用し高い木に登ります
芽吹きの森でゆっくり過ごし、森の案内人と歩く森の散策タイム
☆ 里地学級(福井 市円山地区:越前の風土に生きた詩人「則武三雄」を語り継ぐ) 詳細はこちら
<福井県ふるさと文学館・福井市円山公民館・福井県詩人懇話会>とのコラボレーション
5/8(日)、 6/12(日)、 10/10(月)、 11/13(日) 印刷用
ふるさと文学館 講話・語らい など
☆ 山村学級(福 井市本郷地区:四季の山仕事、福井の郷土料理を味わう) 詳細は こちら
<「ほやほや」福井市黒丸地区>とのコラボレーション
6/4(土) 印刷用
山村の四季、山仕事、自然の中で食事する など
☆ 漁村学級(福 井市越廼地区:魚さばき等、越前海岸の漁村文化を学ぶ) 詳 細はこちら
<福井市越廼公民館リーダーズクラブ・越廼漁協・ワタリグラス工房>とのコラボレーション
7/10(日)、 8/21(土)、 9/25(日)、 10/16(日) 印刷用
魚をさばき食べる、漁村の文化は越前の歴史 など☆ 里山たんぼ学級(越前町・奧糸生地 区:田植え・稲刈り・収穫祭) 詳 細はこちら
<元気な里山会>とのコラボレーション
5/15(日)、9/18(日)、 11/20(日) 印刷用
棚田の田植え、稲刈り、有機農業 と環境を考える
☆ 里山たんぼ 学級(越前町・八田地 区:稲作文化と有機農業) 詳 細はこちら
<プラントピア植物館・じんべい・田んぼの天使>とのコラボレーション
7/16(土) 印刷用
プラントピア植物園見学と観察、有機農 業と生き物観察 など
☆ 越前町里地学級(越 前町・奥糸生地区:メェーメェーフェスティバル) 詳 細はこちら
<楽しい糸生をつくる会>とのコラボレーション
5/21(土)、 8/13(土)、 10/13(木)、 10/23(日) 印刷用
劇団「幸齢者」 野外公演、映画 「父の日」(小平鉄平監督) 上映
コンサート河原知佳(フルート)、鳥山啓二とその仲間たち、奥糸生もちつき大会 など
☆ 里山学級(南越前町・今庄地区:自然薯掘り、今庄 伝統の干し柿をもっと知る、北国街 道宿場町の文化)
<南越前町・NPO法人北国街道今庄宿倶楽部>とのコラボレーション
5/21(土)、 10/29(土)、 11/5(土)、 11/12(土)
印刷用 印刷用 印刷用 印刷用
里芋植え付け体験・収穫、柿の収穫、つるし柿作り、そば打ち、自然薯掘り など☆ 森の学級(南 越前町・八飯地区:夜叉ケ池伝説・夜叉ゲンゴロウ・薬草と県指定無形文化財「八坂神社獅子舞」)
<八坂会>とのコラボレーション
7/23(土)、 10/8(土)、 10/9(日)、 10/15(土) 印刷用
薬草と癒しの森散策、夜叉ゲンゴロウを見る、文学 夜叉が池「泉鏡花と北陸本線」講演会 など
トップに戻る 事業内容に 戻る
NPO農と地域のふれあいネットワーク
〒918-8202 福井市大東1-3-12 E- mail:nou-net@grape.plala.or.jp
Tel 0776-52-6464 / Fax 0776-52-6465