Wall stone 壁石 .

    (6)技量かるた    .

お正月は、かるたで楽しく(^0^)
一鳴き、飛びつき、怪我のもと
栄という前、手牌を点検
早聴牌でも見切りが肝心
2回に一度はアガれる闇聴
ポンと出た牌、回りが危険
ベタ降りならば、現物中抜き
対々和にも筋はある
一寸待て、1枚変われば門断平
零牌ねらいに勝機あり
抜き差しならぬ四副露
ルール違反は厳罰主義で
遅がけ立直に筋はない
判っているのに出て行く暴牌
勘のいいのは技術の裏付け
欲に溺れて深追いするな
たまには辛抱、一翻落とせ
練習積んだ、この直感
そわそわ動くお粗末打法
詰め手に筋なし、両面なし
粘りに粘る二枚腰
無くて七癖、見せずに見抜け
楽な聴牌、逃がすな好調。
無理な打牌が当たって怒る
うまい麻雀、勝ちみに遅い
石頭で打つ固い麻雀
のべつはアガれぬ、相手は3人
惜しいが一翻落としてアガれ
苦心の打牌、笑顔の和了
焼いたツモ牌、また来て放銃
万筒副露は索子の聴牌
喧嘩麻雀、生傷絶えず
不遜な打牌が怪我の元
困った時は真ん中を打て
遠慮しておけ、当たり屋門風
聴牌即リー、一年生
アガるアガるは必ず負ける
先付けチーポン、破産の元
九種九牌、役満の友
緩めた一手が落とし穴
面子オーバー、古メンツを切れ
見えぬドラ牌、アジトはどこだ
死んでも相手のチャンスを潰せ
得たり賢し、山越し立直
引きは運でも打ちは技
縺れたときは、まず降りよ
競り合うときが、腕の見せどき
済んだ事より、次の作戦
運でまけても腕で勝つ

以前へ 以降へ 目次へ