Hands 和了役

   (36)旭日東昇


 旭日東昇(スーリートンシェン)と発音する、と言っても、もちろん中国人には通じない。(笑)

 東東東一筒一筒一筒裏向き裏向き裏向き裏向き裏向き裏向き裏向き裏向き

 を太陽に見立て、「東の空に太陽が昇る」としゃれたもの。

  「麻将技巧」という本に載っているが、語呂合わせだけで役のインパクトは希薄。

 それはともかく、この「麻将技巧」という本の出版社が面白い。なんと「湖北省科学技術出版」という、おそろしく固い名前。

 他の麻雀本にも、「黒竜江省化学技術出版社」なんてのがある。う〜ん、どうやら中国では、麻雀は科学技術と捉えられているようだ。(笑)

※ぱしりさんの要望?に応えて、急遽アップした。(^ー^;


summa    日付:2003/01/09(Thu)

 「旭日東昇」読みました。

 それならを加えて、日が東から上り、西に沈むてのもありかな?
 ではわかりにくいかとは思いますが。


 あさみ    日付:2003/01/09(Thu)

 太陽が9つでは、たしかに多すぎますね。(笑) もっとも、中国の伝説によると、最初は太陽が9つあったそうです。(^-^;

 その9つの太陽が一つづつ順番に昇っていたのですが、あるとき太陽がいたずら心を起こして9つ同時に昇ったとか。とたんに地上は灼熱地獄。そこで時の皇帝が、臣下で弓の名手である「ゲイ」(漢字が出てこん..)、8つの太陽を射落とさせた。そいで今は一つの太陽だけが、年中無休で昇っているんだって。(笑)

 いかん、例によって前置きが長い。
 ほいで旭日東昇 の逆バージョンですけど、これは「日落西山(リーラオシーシャン)」といいます。旭日東昇と同様に、を刻子としただけのものです。

 で、を全部、刻子とすると、え〜っと、なんだったけな....いかん、名前が思い出せない...(ー_ー;
最近、ホントに物忘れがひどい。また、思い出したらupします。(^-^;

以前へ  以降へ  目次へ