バンダイ DX超合金ダンクーガ&超合金魂ダンクーガ


ストーリー

宇宙からの侵略者ムゲ・ゾルバドス帝国によって地球は壊滅寸前にまで追い詰められた。
そんな地球の希望として密かに開発されていたのが獣戦機と呼ばれるマシーン達。
獣戦機隊へと召集を受けた藤原忍以下四名の隊員達は獣戦機に乗り込み戦いを挑む。

第16話まで合体しない主役ロボとして有名な『超獣機神ダンクーガ』。
第12話まで登場しなかったダンガードAも凄かったけどそれより4話も遅いのですね。
それでもまあ戦闘機しか登場しなかったダンガードAに比べれば
それまでアグレッシブビーストモードにもヒューマノイドモードにも変形はしていた分だけ
ダンクーガの方がマシかもしれないけど。

実はメカより三白眼の主人公にアクの強すぎるデザインのヒロイン、クールな空手使いの二枚目と
主役とは思えぬキャラクター達が印象に残ってる人も多いのかもしれない。
J9シリーズ以来のキャラ萌えロボットアニメでもありました。

 

星屑のようさ、今の二人

合体変形が可能なダンクーガは過去DX超合金が発売されておりましたが
ファンの熱いエールのお陰か超合金魂でまさかの復活。
DX版はプロポーションがよく槍玉に挙げられてましたが魂版が登場するまでは
結構値が高騰してましたし、魂版など発売直後に品切れで、発売されて間もないと言うのに
微妙にプレ値がついてたりします。

写真左がDX版、右が魂版。
どちらも差し替え無しでマシン、ビースト、ヒューマン、ダンクーガへと四段変形します。
やはりここが人気の秘密?(笑)

 

本当のキスをお返しに

DX版ダンクーガは当時にしてはよく出来てると思います。プロポーションは確かに問題がありますが
実際マシンやビーストモードでは魂版を上回る点もあるなかなかに凝った玩具です。
問題とされるプロポーションもその多くはビッグモスのサイズ不足の為でして
韓国版のコピー品で一回り大きいダンクーガがあるのですが
そのビッグモスを使用するとかなり良い感じに合体出来ます。
(教えて下さった方に画像も頂いたのですが、許可を貰ってない為掲載出来ません。残念)
まあ他にも首の取り付け位置がちと変ですが。ビッグモスのコクピットの上辺りがジョイントで
顔だけ前に出っ張ってる感じなんですよね。

魂版は……凄いです。合体変形するとは思えぬかなりの好プロポーション。
ダンクーガ状態を念頭においている為か他形体でしわ寄せが来ている部分もありますが
ダンクーガ状態の完成度に圧倒された方も多いのではないでしょうか。
さらに久々の大スケール超合金。そのサイズは古の大箱DX超合金と同等以上、
その上合金比率も昔並と来てまして、もう重いのなんのって。
あまりの重さに肩アーマーなんて合金使う事もなかったのでは〜と
逆に言いたくなってしまったりします。

上の写真はDX版では再現されなかった断空砲フォーメーション。
魂版ならではのオプションや機構も豊富。

 

ダイガン装備状態

ダンクーガの初期の唯一の手持ち武器ダイガンはDX版、魂版共に付属。
ただしDX版のダイガンは一体形成でして、分離してヒューマノイドモードの各機に持たせる事は出来ません。
魂版ダイガンは大サイズの上に分離等のギミックが仕込まれている為結構重く
保持に不安があります。なので脇腹にジョイントが用意されていて
ここに挿し込んで固定出来るようになっています。
こうした配慮は超合金魂ならではですね。

 

心にて悪しき空間を断つ……名付けて断、空、剣!

DX版には付属しなかった断空剣も魂版には付属。
とは言え断空剣はTVには登場しなかったので仕方ないですけど……
って話をするとスパロボ大戦世代の人は結構驚くんですよね〜(^^;
ビデオ版『失われた者達への鎮魂歌』で初登場です。

両手持ち出来るのがウリの一つにもなってますが、実際はビッグモスの変形機構を
使っているだけなので、DX版でも似たような事は可能(手首回らないですけど)。
負担のかかる部分もあるようです。
しかしそれはそれとしてカッコいいのは事実。

 

断空剣ジョイント

もちろん片手持ちも可能。
柄に引き出し式のジョイントがあって、それを手に挿し込む事で
色々なポーズをつけても取り落とすことがありません。

 

データTHX−1138、ロック解除!

魂版のみの装備としてダンクーガブースターも付属しています。
かなりの大スケールの為、発表当初は付属しないのではと個人的には思ってました。
ここまで豪華なセットになるとは。

きちんと射出状態からドッキング状態へと変形が可能です。

 

獣の怒りを超え、人の憎しみを超え、神の戦士として再生せよ!

ダンクーガブースタードッキング状態。
普通に合体させてもそう不安定でもありませんが、マニュアルに書かれていない仕様(笑)として
ホビー誌に発表されたように、太ももにクリックが一段隠されてまして
それを使って前傾させる事で更に安定してディスプレイする事が可能です。

唯一残念なのが、ブースターのキャノン砲が固定である事。
作中のように砲身を前方に向けて発射姿勢を取る事が出来ません。
まあ、ブースター自体おまけにしては豪華過ぎますから仕方がない事かも知れません。

流石に1ページには入り切らなかったので
変形合体については次以降のページにて。

 

−次のページへ−

 

−戻る−