新春号のNEWS:
臨時トピックス:●2度にわたる記録的大雪 ●青梅市民マラソン中止
今月号は メレフラ一色:●越谷メレフラパーティ詳報 ●アネラクリスマスメレフラパーティ詳報
●クリスマスボランティア詳報 ●これからの出演・イベント予定 ●先生からのひと言
トピックス:●羽村でアネラの無料体験レッスン開催 ●青梅マラソンにアネラチームが参加
●遅くなりましたが、今年も楽しく・有意義にフラを学んでいきたいと思いますので、みなさまよろしくお願いいたします。
●まだまだ寒い日が続きますので、お体ご自愛のうえ、ご家族の皆さまがすこやかにお過ごし頂けますよう。
●アネラホームページ19号のニュースページはパーティ三昧!
文章を控えて、写真でイベントの楽しさをお伝えしてまいります。
11月23日、アネラのメンバーはフラバンド「ホクレレ」さんに招かれて、越谷にあるスタジオに行ってきました。
3月に続きこれが2回目のホクレレさんとのコラボですが、お互いの呼吸にも慣れ、終始タイミングよく楽しく多数のフラソングを踊ることができました。
この日はアネラが12月に開催するクリスマス・メレフラの予行練習のような意味をかねてのコラボ。楽しいなかにも有意義な経験をまたひとつ積むことができました。
2013年の暮も押し迫った12月22日に元狭山コミュニティセンターで第2回目となるアネラのクリスマス・メレフラパーティが開催されました。
昨年よりさらに参加者増え、賑やかに楽しくひと時を皆さん一緒に過ごしました。
今回はフラバンド・ホクレレさんにもご参加いただき、すべてのフラは生バンドをバックに踊る、という贅沢な趣向で行われました。
いつものCD演奏とは違うサウンドに最初は戸惑っていた皆さんも、すぐにホクレレさんと呼吸を合わせ、コラボの楽しさを満喫したようでした。
ビンゴに興じる先生
●ひでこ先生からひと言:25名のお世話係のみなさんお疲れさまでした。今年は2回目のメレフラパーティということもあり、お世話係の方々も要領を覚え、昨年より参加人数が増えたにもかかわらずパーティは順調に終始楽しく進行しました。ありがとうございました。
また、参加された多くの方々も第2回目ということもあって雰囲気をよく掴み、パーティの進行にご協力をいただきました。
今回のパーティではホクレレさんのご参加をいただき、全曲生演奏をバックに踊ることが出来ましたが、来年に予定されているホイケに向けた良い経験になったと思います。
それではことしも、より美しく、より楽しいフラを目指して皆さんで一緒に学んで行きましょう。
ウクレレナッツのメンバー
今回、多数の写真をご提供してくださった澤井まりえさん、どうもありがとうございました!
● 3月21日(金) ・・・・・・・・・・東京サマーランド
● 4月上旬 ・・・・・・・・・・西武園ファンタジックフラ&タヒチアンショー
● 4月20日(日) ・・・・・・・・・ガンバッペ東北チャリティショー
● 5月11日(日) ・・・・・・・・・青梅新緑祭
先生の毎年恒例ハワイ行きが3月26日~4月4日に予定されています。
今回も新しい本場フラの傾向や、新しいステージ衣装の打ち合わせ、教材などの調達などを精力的に行ってくる予定ですので、お土産話やステキな写真などを楽しみにしましょう。
アネラでは、とくに入会希望者のためのイベント等を設けておりませんが、見学希望・体験レッスン希望の方々の対応は常時承っています。
各クラスには、お世話係やアシスタント役のスタッフが配置され、クラスごとの円滑な運営にご協力頂いていますので、初めての方にも細やかな対応が可能になっています。
ご紹介でお越し頂く場合は、ご紹介者に詳しいアネラのレッスンスケジュールを、ホームページをご覧になってお越し頂く場合はレッスンスケジュールページ等を参考にして、ご遠慮なく日時等をお知らせください。
初めてフラを体験なさる方は「アロハクラス」や「ママクラス」の体験をお勧めします。(時期的には今月12日、19日、26日に羽村ゆとろぎで無料体験レッスンが開かれます。ビギナーの方はこちらに参加してみるのもお勧めです)
また、ご質問等がお有りの場合、ホームページのお問い合わせフォーム、または下記窓口アドレスまでご遠慮なくお寄せ下さい。
お問い合わせ先:anelaleihula@gmail.com
なお、ご連絡まで1週間ほどお時間を頂く場合もあろうかと思いますが、悪しからずご了承ください。
●皆さまの投稿を歓迎します:
ニュースページやコラムページに提供したい情報、楽しい経験・面白い経験、ステキな写真などがありましたら、メールで投稿してください。
後日編集して掲載させて頂きます。
メールが苦手の方は、紙に原稿をお書き頂いても結構です。(基本的に皆さまの投稿はケイキちゃんを除き、原則匿名扱いにさせて頂きます)
また、ニュースページやコラムページに書かれていることで、ご不明なことがある場合は、遠慮なく質問してください。
投稿や質問等の送り先:
anelaleihula@gmail.com
それでは、お待ちしています。
● お願い:お子様の投稿に際しては、作品に「クラス・氏名」を記入するようお願い致します。
写真プリントや手書き原稿の場合は各クラスのお世話係まで、データの場合は下記送り先まで。
写真の送り先:anelaleihula@gmail.com