小田急
おだきゅう 
新宿と小田原市(神奈川)を結ぶ。
1067o軌道
子会社に「箱根登山鉄道」、「江ノ島電鉄」をもつ。
営団地下鉄「千代田線」に乗り入れる。



小田原線(新宿−小田原82・5q)1時間2分
最高速度110q/h 特急スーパーはこね号
本社 東京都新宿区西新宿1の8の3

路線データ
路線
区間
運賃
小田原線
新宿−小田原82・5q
850円
江ノ島線
相模大野−
片瀬江ノ島27・4q
330円
多摩線
新百合ヶ丘−唐木田10・8q
230円

(証券コード 9007)
新宿拠点の鉄道大手。複々線化が課題。関係会社100社、子会社などのリストラは一段落
【決算】
1株利益(連) 6.90円
純資産倍率(連) 2.41倍
1株株主資本(連) 208.66円
株主資本比率(連) 11.3%
株主資本利益率(連) 3.31%
総資産利益率(連) 0.38% 
【連結事業】運輸業24(18)、流通業42(1)、不動産業9(16)、建設業12
(1)、他13(3)(2002.3) 
【決算】3月末 【中間配当】あり(9月) 【市場名】東証1部 
【設立年月日】1948年6月1日 【単元株数】1000株 
【代表者名】北中 誠 【上場年月】1949年5月 
【従業員数】(単独)3,702人 【平均年齢】40.1歳 
【従業員数】(連結)14,668人 【平均年収】774万円 
○資本金        60,359百万円
○発行済株式数    735,495,235株
○旅客営業キロ    121q
○輸送人員1日平均 182万8000人(定期占有率64%)
○運賃収入1日平均 2億9254万円 (定期占有率46%)

連結子会社
○運輸業
箱根登山鉄道 江ノ島電鉄 箱根登山バス 小田急バス 立川バス 神奈川中央交通 東海自動車 伊豆東海バ
ス 中伊豆東海バス 西伊豆東海バス 沼津登山東海バス 南伊豆当会バス 小田急交通(タクシー) 箱根観光
船 箱根ロープウェイ
○流通業
小田急百貨店 藤沢小田急 小田急フレッシュ セアン 小田急商事 小田急共栄物産 北欧トーキョー
○不動産業
小田急不動産 小田急ハウジング 箱根施設開発
○建設業
小田急建設 小田急建材ベストン 小田急設備 ケンキー工業
○レジャーサービス
小田急トラベル 小田急ホテルズアンドリゾーツ ホテル小田急 ホテル小田急静岡 国際観光 ホテル小田急サ
ザンタワー ODAKYU HAWAII CORP 字ローレストランシステム 小田急レストランシステム 富士小山ゴルフク
ラブ(非連結) 小田急スポーツサービス
○その他事業
小田急エージェンシー(広告代理業) 小田急車両工業(自動車整備販売) 小田急情報サービス(優先テレビ放
送) 小田急コンピューターシステム(非連結 情報処理) 小田急フィナンシャルセンター(金融・経理代行業) 小
田急ランドフローラ(園芸・造園業) 小田急ビルサービス(ビル管理・メンテナンス) 小田急デパートサービス(同)
○連結持分子会社
神奈川中央交通 ティーエルトランスポート


連結決算
03年3月期
02年3月期
01年3月期
00年3月期
売上高
営業利益
経常利益
当期利益
645,992百万円
48,234百万円
30,111百万円
8,803百万円
658,639百万円
49,159百万円
29,405百万円
5,049百万円
672,449百万円
49,112百万円
27,497百万円
715百万円
673,255百万円
43,258百万円
23,629百万円
-3,635百万円
総資産
株主資本
資本金
有利子負債
株主資本比率
含み損益
ROA(資産利益率)
ROE(資本利益率)
総資産経常利益率
1,274,830百万円
138,401百万円
60,359百万円
649,279百万円
10.9%
---
0.68%
6.12%
2.32%
1,323,266百万円
149,072百万円
60,359百万円
663,144百万円
11.3%
---
0.38%
3.31%
2.24%
1,308,042百万円
156,052百万円
60,359百万円
671,794百万円
11.9%
---
0.06%
0.50%
2.15%
1,245,475百万円
130,672百万円
60,359百万円
659,009百万円
10.5%
77,697百万円
-0.30%
-2.67%
1.97%
1株当り当期利益
調整1株当り利益
1株当り株主資本
11.84円
11.81円
192.55円
6.90円
---
203.69円
0.98円
---
213.19円
-4.97円
---
178.52円
配当(単体)
5.00円
5.00円
5.00円
5.00円
決算発表日
2003年5月20日
2002年5月22日
2001年5月22日
2000年5月26日

単独決算
03年3月期
02年3月期
01年3月期
00年3月期
売上高
営業利益
経常利益
当期利益
160,237百万円
35,927百万円
19,883百万円
5,212百万円
159,990百万円
36,917百万円
18,515百万円
4,762百万円
174,196百万円
39,073百万円
21,508百万円
4,513百万円
163,778百万円
32,762百万円
16,296百万円
4,483百万円
発行済み株式総数
総資産
株主資本
資本金
有利子負債
繰越損益
株主資本比率
含み損益
ROA(資産利益率)
ROE(資本利益率)
総資産経常利益率
722,691千株
993,212百万円
142,322百万円
60,359百万円
490,433百万円
19,433百万円
14.3%
---
0.52%
3.51%
1.99%
735,273千株
1,008,411百万円
154,809百万円
60,359百万円
494,173百万円
8,959百万円
15.4%
---
0.48%
3.00%
1.85%
735,410千株
990,270百万円
162,551百万円
60,359百万円
485,193百万円
7,927百万円
16.4%
---
0.48%
3.05%
2.28%
735,410千株
898,131百万円
133,255百万円
60,359百万円
446,784百万円
7,544百万円
14.8%
---
0.50%
3.37%
1.81%
1株当り当期利益
調整1株当り利益
1株当り配当
配当区分
1株当り株主資本
7.02円
---
5.00円
 
196.84円
6.48円
---
5.00円
 
210.55円
 6.14円
---
5.00円
 
221.03円
6.10円
---
5.00円
 
181.20円

トップへ
戻る


Copyright (C) 2002 鉄道図鑑