JR東海
東海道新幹線(東京−新大阪)のドル箱路線をも
つのが強み。在来線の旅客数はきわめて少な
い。ワンマン運転する路線が多いのも特徴。
中央線の名古屋−高蔵寺駅間は安定している。
東海道線の豊橋−名古屋、岐阜−名古屋間は
名鉄と競合する。岐阜−名古屋間は運賃、所要
時間とも名鉄に勝り乗客を確保している。豊橋−
名古屋間は運賃は名鉄より安いが時間を要し、
また途中駅の岡崎駅は車で5分ほどの名鉄の東
岡崎駅周辺が栄えており名鉄が優位に立ってい
る。
本社 名古屋市中村区名駅1−1−4

路線データ
路線
区間
運賃
しなの
大阪・名古屋−長野
(名古屋から3時間31分)
7130円
(運賃4310円、特急
券2820円)
383系
ワイドビュー
ひだ
大阪・名古屋−
高山・飛騨古川・富山
(名古屋〜高山2時間54分)
(名古屋〜富山4時間21分)
名古屋〜高山
5870円
(運賃3260円、特急
券2610円)
キハ85
ワイドビュー
南紀
名古屋−紀伊勝浦
(4時間20分)
7510円
(運賃4380円、特急
券3130円)
キハ85
しらさぎ
名古屋−富山・和倉温泉
(富山まで3時間57分)
(和倉温泉まで4時間16分)
名古屋〜富山
8280円
(運賃5250円、特急
券3030円)
485系・
683系
ワイドビュー
伊那路
豊橋−飯田
(3時間10分)
4810円
(運賃2520円、特急
券2290円)
373系
ワイドビュー
東海
東京−静岡
(3時間3分)
5870円
(運賃3260円、特急
券2610円)
373系
ワイドビュー
ふじかわ
静岡−甲府
(2時間56分)
4500円
(運賃2210円、特急
券2290円)
373系
JR東海
(証券コード 9022)
東海道新幹線と在来線一二本を保有、新幹線が収益の八割超、名古屋タワーズも運営 
【決算】
【連結事業】運輸業82(31)、流通業12(2)、不動産業3(18)、他4(3)
(2002.3) 
【決算】3月末【中間配当】あり(9月)【市場名】東証,大証,名証各1部 
【設立年月日】1987年4月1日 【単元株数】単元株制度なし 
【代表者名】葛西 敬之 【上場年月日】1997年10月8日 
【従業員数】(単独)16,228人 【平均年齢】41.0歳 
【従業員数】(連結)24,003人 【平均年収】713万円 
1株利益(連)
 18,790.60円 
純資産倍率(連) 
2.34倍 
1株株主資本(連) 
309,625.50円 
株主資本比率(連) 
11.6% 
株主資本利益率(連)
 6.54% 
総資産利益率(連) 
0.72%
○資本金        112,000百万円
○発行済株式数    2,240,000株
○旅客営業キロ    1978q
○輸送人員1日平均 136万3000人
              (定期占有率50%)
○運賃収入1日平均 28億5229万円
              (定期占有率4%)


連結決算
03年3月期
02年3月期
01年3月期
00年3月期
売上高
営業利益
経常利益
当期利益
1,363,034百万円
341,416百万円
103,749百万円
49,085百万円
1,366,965百万円
370,475百万円
93,911百万円
42,090百万円
 1,333,294百万円
335,949百万円
72,372百万円
52,960百万円
 1,221,629百万円
325,698百万円
67,048百万円
37,678百万円
総資産
株主資本
資本金
有利子負債
株主資本比率
含み損益
ROA(資産利益率)
ROE(資本利益率)
総資産経常利益率
5,578,594百万円
694,156百万円
112,000百万円
992,926百万円
12.4%
---
0.87%
7.24%
1.84%
5,698,970百万円
661,124百万円
112,000百万円
944,136百万円
11.6%
---
0.72%
6.54%
1.62%
5,919,287百万円
626,602百万円
112,000百万円
1,148,624百万円
10.6%
---
0.88%
8.75%
1.21%
6,061,618百万円
584,355百万円
112,000百万円
1,086,933百万円
9.6%
212,365百万円
0.63%
7.12%
1.11%
1株当り当期利益
調整1株当り利益
1株当り株主資本
21,801.76円
---
310,030.38円
18,790.60円
---
295,144.66円
23,643.11円
---
279,733.25円
16,820.70円
---
260,872.83円
配当(単体)
5000.00円
5000.00円
5000.00円
5000.00円
決算発表日
2003年5月15日
2002年5月16日
2001年5月22日
2000年5月23日

単独決算
03年3月期
02年3月期
01年3月期
00年3月期
売上高
営業利益
経常利益
当期利益
1,109,344百万円
324,726百万円
90,719百万円
43,194百万円
1,128,530百万円
356,909百万円
84,580百万円
41,671百万円 
1,104,890百万円
324,732百万円
65,171百万円
51,185百万円 
1,090,399百万円
326,790百万円
70,289百万円
40,986百万円 
発行済み株式総数
総資産
株主資本
資本金
有利子負債
繰越損益
株主資本比率
含み損益
ROA(資産利益率)
ROE(資本利益率)
総資産経常利益率
2,240千株
5,376,017百万円
690,866百万円
112,000百万円
891,321百万円
49,488百万円
12.9%
---
0.80%
6.38%
1.67%
2,240千株
5,479,026百万円
662,344百万円
112,000百万円
805,913百万円
49,912百万円
12.1%
---
0.75%
6.45%
1.52%
2,240千株
5,666,536百万円
629,174百万円
112,000百万円
841,874百万円
50,678百万円
11.1%
---
0.89%
8.40%
1.13%
2,240千株
5,824,798百万円
589,398百万円
112,000百万円
937,989百万円
50,041百万円
10.1%
---
0.70%
7.67%
1.21%
1株当り当期利益
調整1株当り利益
1株当り配当
配当区分
1株当り株主資本
19,152.65円
---
5000.00円
 
308,292.06円
18,603.24円
---
5000.00円
 
295,689.40円
22,850.65円
---
5000.00円
 
280,881.42円
18,297.60円
---
5000.00円
 
263,124.30円

トップへ
戻る


Copyright (C) 2002 鉄道図鑑