男性因子すなわち精子側のトラブルの多くは、精子をつくる機能(造精機能)が障害されています。
このホームページは産婦人科ですので、詳細な解説は他にゆずるとして、ここでは造成機能を改善する方法を列挙します。
薬物療法
1. ホルモン療法
女性と同じようにhMGやhCGを用いる注射療法、内服ではクロミフェンなどを用います。
高プロラクチン血症にはブロモクリプチンが用いられます。
2. 非ホルモン療法
・各種ビタミン(B12,Eなど)
・漢方療法
補中益気湯、八味地黄丸、牛車腎気丸など
・その他 カリクレイン、アミノ酸 など
手術療法
大きく2つに分類されます。1つは造精機能障害の約3割を占める精索静脈瘤に対する手術、もう一つは精子の輸送路(精路)の閉鎖に対する手術です。
現在は造精機能が高度に障害されている場合でも、体外受精や顕微授精(特に卵細胞質内精子注入法(ICSI))が開発され、かなりの妊娠率が期待できるようになってきました。