牛 虎〜ウシ・トラ  虚空蔵菩薩と牛・虎(一代守本尊)- 1
虚空蔵菩薩を祀る寺の前に、牛(左)と虎(右)を一対とした像が奉納されている。
これは虚空蔵菩薩が、丑・寅年生まれの人の「守(マモリ)本尊」(守護仏)とされるからである。
虚空蔵菩薩と牛・虎
  
… 丑・寅年生まれの人の守り本尊
虚空蔵菩薩は、虚空のように無限の知恵や功徳を持つ菩薩で、知恵・福徳・学徳・技芸上達のご利益
があるとされ、丑・寅年生まれの人の守り本尊とされる。
虚空蔵菩薩を祀る、法輪寺(京都)・日向薬師(神奈川・伊勢原市)・満願寺(福島市黒岩)に、牛と虎で一対の像がある。
法綸寺
法輪寺は、和銅六(713)年元明天皇の勅願により僧行基によって建てられた「木上山葛井寺」が
始まりとされる古刹で、虚空蔵菩薩を祀る。
子供の成長を願う「十三参り」や「針供養」で知られる。
虚空蔵菩薩が丑・寅年の人の守り本尊とされるこから、
本堂の前には、右側に口を大きく開けた阿の「虎像」、
左脇に口を閉じた吽の「牛像」が置かれている。
両者で一対とされる。

建立データ;不明

京都市西京区嵐山虚空蔵山町68
JR京都駅から京都バス・市バスで「嵐山バス停」下車5分
日向薬師〜境内 虚空蔵菩薩社祠
日向薬師は、僧行基が元正天皇(716年)の頃開創したといわれ、日本三大薬師の一つとされる。
(他は、土佐の柴折薬師、越後の米山薬師) 鎌倉期には将軍頼朝も参詣した。
国指定の重要文化財が25点ある。
境内にある虚空蔵菩薩は、日向山の奥の院に祀られていたものを、霊樹の中に社を造って納めた。
虚空蔵菩薩が丑・寅年生まれの人の守り本尊とされることから、
牛・虎で一対の像が社の入り口に奉納されている。

建立年;昭和60年(1985)4月10日
    奉 納;大和市南林間 大和運送社長 大矢晴行

神奈川県伊勢原市日向1644
小田急電鉄伊勢原駅下車、日向薬師行きバス終点下車歩10分
満願寺 (黒岩虚空蔵尊)
満願寺は、「黒岩の虚空蔵さま」とも呼ばれる寺で、虚空蔵菩薩を祀る。
子供の成長を祈る「十三詣り」で知られ、虚空蔵堂は寛永11年(1634)に再建されたとの棟札が残る。
また、寺の裏手の山には十六羅漢像が並ぶ。
虚空蔵菩薩は丑寅虚空蔵とも言われ、丑寅年生まれの人の守り本尊である。
牛と虎で一対の像が奉納されて、虚空蔵堂に向けて置かれている。
別に撫で牛・撫で虎の像もある。

建立年;大正6年9月9日
    奉 納;当山第十四世 宗 演代
   石 工;福島市 紺野幸之助
 

福島県福島市黒岩字上ノ町43
JR福島駅東口、福島交通バス医大または蓬莱行きで20分、中島バス停下車歩10分