〜ウシ(2)  菅原道真の牛 - 2
文京区春日 北野神社(祭神:菅原道真)
この神社は、通称「牛天神」と呼ばれている。
縁起によると、寿永元年(1182)、この地に源頼朝が来た時、夢に管神(道真公) が現れて、
二つの吉事があるとのお告げがあった 。
夢がさめて見ると、管神の立っていた跡に牛の形をした石(牛石)があった。
お告げのとおり、男子(頼家)が生まれ、平家を西海に追うことが出来た。
頼朝は、大変喜んで、元暦元年(1184)ここに社殿を造営した。
前述の牛石(「願い牛」ともいう)を牛天神とよんで祀った。

見えている狛犬(文化6年)は「江戸足上げ両子獅子」タイプで
見事な出来だが、最初に出現した「子持ち」タイプかもしれない
建立年;嘉永5年4月(1852)
奉 納;池田屋利右門 他   
東京都文京区春日1-5
営団地下鉄丸の内線後楽園駅下車10分
東松山市 菅原神社(祭神:菅原道真)
建立年;大正11年4月(1922)
埼玉県東松山市松山1150
東武東上線東松山駅、鴻巣免許試験センター行バス東松本下車、先の信号左へ歩5分
国府津菅原神社(祭神:菅原道真)
建立年;昭和30年11月再献納(1955)
神奈川県小田原市国府津
JR東海道線・御殿場線国府津駅下車10分