日本生活科教育学会埼玉支部会のあゆみ


実 施 日

        行   事   内   容

平成7年
 2月 3日






 8月 5日



























平成8年
 2月 3日








 8月 3日

























平成9年
 2月 1日





 8月 2日



























平成10年
 2月 7日










 8月 1日























平成11年
 2月 6日








 7月31日



















平成12年
 1月29日 















11月 4日














平成13年
 8月25日


































平成14年
 3月 2日










平成15年
 2月15日















平成16年
 3月6日(土)










平成17年

3月12日(土)













11月12日(土)

 

日本生活科教育学会埼玉支部会設立総会
              於:埼玉大学教育学部附属小学校

  設立記念講演会「生活科教育の充実と発展」
                     文部省  嶋野 道弘 先生



第1回研究発表会  於:埼玉大学教育学部附属小学校
◆第1分科会
 コーディネーター  文教大学             黒坂 裕之
              所沢市教育委員会     若手三喜雄

 発表者       川口市立原町小学校   佐藤 利幸
              「幼稚園教育に対する小学校教師の認識と
               期待に関する研究」

              浦和市立常盤北小学校 井沢千代子
              「生活科とTT:生き生きと喜んで活動する
               子どもを育てる指導」


◆第2分科会
 コーディネーター  埼玉大学            石田 康幸
              鴻巣市立鴻巣東小学校 野村 好俊

 発表者       大井町立鶴ケ丘小学校 三澤 広江
              「生活科で育っていく学力」

              埼玉純真女子短期大学 保坂 秀夫
              「大学における生活科教育」


(全体講義)     国立教育研究所      戸田 善治
              「生活科の授業分析」
                〜授業計画書の機能と授業分析〜



定期総会           於:川越市立中央小学校

公開授業  川越市立中央小学校             白木 良一
                  第2学年「大きくなったね」

講演「生活科教育と他教科との関わり」
             宇都宮大学 教授 奥井 智久  先生

第2回研究発表会    於:川越 やまぶき会館
◆第1分科会
 コーディネーター  埼玉大学               石田 康幸
             鴻巣市立鴻巣東小学校   野村  好俊

 発表者       文教大学  講師         若手三喜雄
             「大学生の考える生活科観と授業づくり」

             東松山市立市の川小学校 塚本 正家
             「体験的な活動を重視した学習指導の工夫」


◆第2分科会
 コーディネーター 埼玉純真女子短期大学   保坂 秀夫
             所沢市立安松小学校     白倉 健三

 発表者       狭山市立水富幼稚園     細野美奈子
             「環境による教育」〜幼稚園教育を通して〜

             所沢市立和田小学校     野田みつ子
             「生活科で育つ学力」


講演「これからの生活科のあり方」
  〜子どもの世界を理解する大切さ〜
    文教大学講師(前静岡大学教授) 日台 利夫 先生



定期総会                於:熊谷商工会館
講演「子どもの豊かな心と自立を育てる生活科の創造」
  学習指導要領作成協力者 玉川大学講師 
                         倉澤 達夫 先生



第3回研究発表会         於:熊谷商工会館
◆第1分科会
 コーディネーター 埼玉純真女子短期大学  保坂 秀夫
             鴻巣市立鴻巣東小学校  野村 好俊

 発表者       埼玉大学講師          秋山  守
               (前埼玉県生活科教育研究会 会長)
             「児童の意欲を高める大学生の児童詩の
             選評から」

             埼玉県立北教育センター  中島とも代
             「生活科の現状と課題」
               〜研修参加教員の実践を通して〜


◆第2分科会
 コーディネーター 所沢市教育委員会      若手三喜雄
             深谷市立明戸小学校    加賀崎公子

 発表者       川本町立川本南小学校     秋谷 寿子
             熊谷市立石原小学校    小川 裕代
             「生活科にもとめるもの」

             深谷市立明戸幼稚園    竹内千恵子
             深谷市立明戸幼稚園    松本 幸枝
             「心豊かな幼児の育成をめざして」
              〜幼児にとってよりよい環境や体験の
               場の構成〜


定期総会            於:春日部市教育センター
シンポジウム 「これからの生活科を語ろう」
 コーディネーター 所沢市教育委員会     若手三喜雄
 シンポジスト    埼玉純真女子短期大学  保坂 秀夫
             浦和市教育委員会     今村 信哉
              鴻巣市立鴻巣東小学校    野村 好俊
             川越市立泉小学校     山田 直樹
             埼玉大学附属幼稚園   柿沼 芳枝


第4回研究発表会       於:春日部市民文化会館
◆第1分科会
 コーディネーター 鴻巣市立鴻巣東小学校  野村 好俊

 発表者       文教大学              永野 吉一
             「大学での生活科教育と現場に望むこと」

             蓮田市立平野小学校    斎藤 庸夫
             「管理職に期待すること」


◆第2分科会
 コーディネーター 所沢市教育委員会      若手三喜雄

 発表者       大井町立鶴ケ丘小学校  三澤 広江
             「真の子どもの側に立った授業の創造」

             久喜市立中央幼稚園    橘  博子
             「児童一人ひとりの育ちに応じた指導のあり方」


研究発表      越谷市立越ケ谷小学校  佐々木 清
 第6学年チャレンジタイム「福祉の世界に触れてみようU」
       〜おじいちゃん おばあちゃんと、共に生きる〜



定期総会          於:埼玉大学教育学部附属小学校
シンポジウム 「新学習指導要領を読む」
 コーディネーター 埼玉県教育委員会    若手三喜雄
 シンポジスト    埼玉大学            石田 康幸
             川口市教育委員会    佐藤 利幸
             川越市立泉小学校    山田 直樹
             行田市立南小学校    小川 聖子


第5回研究発表会  於:埼玉大学教育学部附属小学校
 コーディネーター 埼玉大学           石田 康幸
             埼玉県教育委員会    若手三喜雄

 発表者       埼玉大学           岩川 直樹
             「生活科と総合学習」

             行田市教育委員会    鈴木トミ江
             「生活科の現状と課題」
              〜管内における取り組みへの一考察〜

             川越市立仙波小学校  宮崎  厚
             川越市立福原小学校  田口真喜子
             「生活科発、総合的な学習の時間」

             埼玉大学附属幼稚園  柿沼 芳枝
             「ドッチボールを通して学ぶこと」
              〜幼稚園における指導の特性〜


定期総会並びに第6回研究発表会 
                於:埼玉大学教育学部附属小学校
実践発表 テーマ「総合的な学習の時間への取り組み」

            草加市立高砂小学校   多田 信夫
             「高砂小学校の実践」

            所沢市立南小学校    黒田 嘉信
             「第6学年 地域の高齢者とのふれあい」
           〜こんにちは!おじいちゃん おばあちゃん〜

            越谷市立越ケ谷小学校   竹森  努

             「4分野4過程で進めるチャレンジタイム」


第7回研究発表会   於:埼玉大学教育学部附属小学校
  コーディネーター  埼玉大学              石田 康幸
                          埼玉県教育委員会       若手三喜雄

 発表者       川口市立上青木南小学校 田中 京子
         「子どもの思いを生かし、願いをはぐくむ遊びの学習」
          〜1年生「みんなであそぼう」の実践より〜

             春日部市立小淵小学校   藤田 良子
         「思いや願いを持ち、対象とのかかわりを深める
          支援と評価の工夫」
           〜人とのかかわりに視点をおいて〜

             


定期総会並びに第8回研究発表会
                於:埼玉大学教育学部附属小学校

 コーディネーター 埼玉大学              石田 康幸
             県研究会顧問           秋山  守

 発表者       栃木県西那須野町立西小学校
                                   木下 圭子
             栃木県西那須野町立大山小学校
                                    室井 京子
             「新教育課程に対応した生活科年間活動
              計画の再構築」

             栃木県南那須町立荒川小学校
                                    町井 富子
             「道徳と生活科・総合的な学習との関連」
              〜獣医さんとのT.Tの授業を通して命の
                大切さを〜

             狭山市立富士見小学校   吉野 和仁
             「子どもが本気で学ぶ総合的な学習の時間」
              〜地域の宝をさがし求めて〜

             埼玉大学大学院         戸田  敬
             「参加体験型学習施設における体験的な
              学習を活用した総合的な学習の時間及び
              生活科の展開」


全体発表      県教育局指導部指導課主任指導主事
                                    若手三喜雄
             熊谷市立星宮小学校教諭 栗原 敏枝
             「生活科の影響性に関する追跡的研究」
         〜移行期の実践者の記録との照合を通して〜



定期総会並びに第9回研究発表会 
               於:埼玉大学教育学部附属小学校
 コーディネーター  埼玉大学            石田 康幸
 発表者        越谷市立越ケ谷小学校  竹森  努
               「総合的な学習で身につく学力とその評価」


               行田市立南小学校    松井由美子
                                   小川  聖子
               「評価と指導の一体化を目指して」
                  〜表現活動を通した実践〜


定期総会並びに第10回研究発表会 
              於:埼玉大学教育学部附属小学校
 コーディネーター  埼玉大学            石田 康幸

 発表者        川口市立元郷小学校   中川  猛         
                〃  青木北小学校  小林 公美
                〃  根岸小学校   渡辺美智子
                〃  新郷東小学校  池谷ひろみ
               「生きる力をはぐくむ学習活動の充実」
      〜一人ひとりのよさや可能性を伸ばす授業をめざして〜            (生活科改善の3つの基本方針からのアプローチ)

              川越市立仙波小学校   宮ア  厚
       「第5章仙波っ子の時間とわたしたちの川(第4学年)」


定期総会並びに第11回研究発表会
               
於:埼玉大学教育学部附属小学校
 
 発表者     埼玉大学教育学部附属小学校 岡野 雅一
    発表1 「町探検において、学習方法を意識しながら活動でき
          るようにするための支援の工夫」
         〜振り返りの視点を児童とともにつくることを通して〜
    発表2 「成長単元において、学習方法を意識しながら活動
          できるようにするための支援の工夫」
        〜学習計画を立て、家庭との連携を図ることを通して〜
    発表3 「対話により目標の実現を図る生活科・総合的学習教育」


定期総会並びにシンポジウム
                於:埼玉大学教育学部附属小学校

 講話   「生活科・総合学習と教師教育の課題」
            埼玉大学 宇佐見 香代 先生


 シンポジウム  「新しい生活科を創る」
            〜その改善の視点を探る〜

  コーディネーター  川越市立川越西小学校  若手 三喜雄
  パネラー       幸手市教育委員会     小川 聖子
               教育報道出版社       梶浦 真
               埼玉大学附属小学校    岡野 雅一

講演会                於:埼玉県労働会館
 演題  「生活科・総合的な学習の時間における研究の視点」
           文教大学教授  嶋野 道弘 先生