ペルーの旅(クスコ)
【奥久慈四季の風物】 876kバイト

       小さな旅

            インカ道を行く@
         
  〜クスコ〜

                      インカ帝国の首都(標高3399m)

                                                                                         2007.8.20〜22





クスコ市街-標高3400m

かつてのインカの首都「クスコ」は、ケチュア語で「へそ」を意味する。
太陽神を崇拝し、大インカ帝国を築いた彼らの宇宙観の中心地



               



ラ・コンパニーヤ・デ・ヘスス教会

アルマス広場にある教会

インカ時代のピラコチャ神殿跡に、征服者スペインが
カテドラル(
大聖堂)や教会を
1550年から100年もの歳月を要して建てた。






カテドラル(大聖堂)を支えるインカの石材建築

「カミソリの刃も通さない」






サクサイワマン要塞跡

スペイン人に反逆を企てたマンコ・インカが1536
2万の兵士と共に立てこもったとされる。






クスコ名物「クイ料理」
テンジクネズミの丸焼き

見ただけで、食べられませんでした。





8/18 成田(15:55)コンチネンタルー(日付変更:時差14時間)ー(13:55)ヒューストン
ヒューストン(15:40)ー(22:20)リマ(SHERATONホテル泊)

8/19 午後・リマ歴史地区観光(黄金博物館・アルマス広場・大統領官邸・カテドラル) 
                  
  リマ(SHERATONホテル泊)

8/20 リマ空港(9:00)ー空路ー(10:00)クスコ空港ークスコ市内観光・近郊遺跡観光  
                    
クスコ(SAVOYホテル泊)




             
クスコ全景

              
 


 道路は車優先
 

宗教美術博物館

カテドラル(大聖堂)

クスコ市内

ガイドの子供達と

インカの石組み

12角の石


クスコ郊外

遺跡巡り




巨大な石組み




アルパカ
モデル料は1ソル×2



随所に織物

タンボマチャイ付近

オサダさんと糸を紡ぐ老母


夕食

アンデスの民族音楽
「フォルクローレ」




アルパカなどの肉料理

                                                           07.08.29UP


※日付変更線を越えてリマに深夜に着き、ホテルに2泊して
市内観光などしたものの、一気に3500mのアンデス高地・クスコに
飛んだので、いわゆる高山病の症状に悩まされた


クスコは空気も薄く、息が切れて身体が思うように動かない。
お酒もタバコも一気にまわる。

高山病について
標高3000mを越えるクスコやプーノ(チチカカ湖)では
空気が薄くなるので、
ツアー客の80%に重い・軽いの差はあっても、
息苦しい・頭痛・吐き気・下痢・発熱
・・などの高山病の症状が現れる。
 


BGM
♪コンドルは飛んでいく        



 
インカ道A

マチュピチュ