最近の自動卓には、点数表示機能が付いたものが多い。これは間違いなく自動卓に匹敵する日本の大発明。ゴルフはイギリスが産みの親でアメリカが育ての親といわれる。その伝で行けば、麻雀の生みの親は中国で、育ての親は我が日本だ。
1ゲームの成績が得点の多寡によって決まる以上、互いがどのような状況になっているかはプレーヤーの最大関心事。点数表示機能はそれを見事に解決した。
メーカーによって名前はいろいろだが、各プレーヤーの側板に表示されるというタイプが多い。しかしσ(^-^)のお気に入りは、卓中央のサイコロボックスのところに4人の点数が常に表示されているというタイプ。これならいちいち側板を見下ろしてボタンせずに済む。
日本・中国・アメリカ・ヨーロッパと、麻雀ルールは世界で異なる。しかしゲームに点棒を使用するのは日本麻雀だけ。いまなにかと話題になっている中国麻将でも、点棒は使わない。聞くところに寄れば、中国の大会では、そのつど得失点を備え付けの用紙に記録しておいて、後で集計するらしい。これはかなり面倒だという。じっさいσ(-_-)も。そう思う。
そこで日本で行われている中国麻将では、日本流に点棒を使ってゲームしている。そこで思うのだが、日本のメーカーは、いま自動卓をどんどん中国へ売り込んでいる。そうすると、いまに中国麻将は、みんな点棒を使うようになるかも知れない。点棒システムの逆輸出だ。(笑)
と云っても、これは中国政府肝いりで行われる麻将大会での話。一般の中国麻将の現金決済が点棒精算になるとは思えないけど。
いずれにしても、この世紀の大発明がなかった頃は、自分で覚えておくより仕方なかった。覚えておくといっても、初期の頃は漠然としたもの。せいぜい「あいつがトップ目だよなぁ」とか、「たしかあいつがラス目の筈」という程度。そこでオーラス近くになると、点数を聞き合わせるということはよくあった。
しかし相手の持ち点は知りたくても、できれば自分の持ち点は云いたくない。そこで聞かれてうっかり「何点プラスだよ」なんて教えると、「そうか」と云ってそれで終わり。「で、お前は何点プラスなんだ」と聞き返しても、「うん、ちょっとだよ」という返事が返ってくる程度。(-_-;
そんなんじゃ腹がたつ。そこで当時は、「おい、お前、何点ある?」とか聞かれると、「自分の点棒を先に云え」なんて、よくやってた。(笑)
それがだんだん進化して、やがて得点の移動を暗算して記憶しておくようになった。そうなると、もう相手の持ち点数を聞く必要がない。得点差も把握できているから、おのずから成績も良くなった(自分の持ち点は箱を開けてみれば分かる。そこで覚えていたのは相手の持ち点だけ)。
そんな頃でも友達同士の麻雀では、オーラス近くになると点数を聞いてくる奴はいた。そんなとき、こっちは相手の持ち点を聞き返す必要はないし、自分の持ち点も教えたくない。そこで点棒を聞かれたときのσ(-_-)の返事は、「そのようなご質問にはお答えできません」というワンパターンだった。(笑)
そうすると、相手は(こんちくしょう)というので、さかんにσ(-_-)に話しかけたり冗談をいったるする。これが実に効果があった。じつはσ(-_-)は記憶力が弱いので、大笑いしたりよそ事を考えたりすると、それまで覚えていたことをすっかり忘れてしまうのだ....
で、そのころ一般ルールのフリー雀荘がどんどん出来てきた。しかしσ(^-^)には麻雀仲間がたくさんいたので、フリー雀荘には行かなくても、麻雀するのに支障はなかった。まぁ忘れた頃に顔を出す程度(8千点持ちのスポーツ(ブーマンと一般ルールのハーフのような麻雀))にはけっこう通っていたけど)。
そんなあるとき(20年くらい前だったか?)、ホントに久しぶりで或るフリー雀荘に顔をだした。そしたらちと驚いた。そこでは、オーラスになると互いの持ち点を申告していたのだ。(え〜、自分の持ち点を公表するの?)と思ってちょっとショックだった。
内心、(競技麻雀ならともかく、ジャンブルだからそんなこと余分だろ)とかいろいろ思ったが、決まりとあれば仕方がない。そこでみんなと同じように、箱を開けて自分の点棒を数えた。この数えるのも、「2万6千点」なんてアバウトなものでなく、「2万6千3百点」と端数まできっちりしてなくてはいけない。しゃあないからきちんと数えて申告した。すると相手からもどんどん申告がくる。ところがこれが何を云っているのかさっぱり分からない....
実はσ(-_-)は最初に覚えたときのクセで、相手の持ち点は「プラス3千5百」とか「マイナス9千6百」という形で覚えている。そこへ急に「3万3千5百点!」とか「2万4百点!」なんて云われても、頭の中は(?_?) 仕方ないから自分の持ち点を確認して申告したあと、相手の点は自分流に覚えていた点数を思い出そうとしたが、今度はそれが思い出せん....(泣)
それでもだんだんとそんなシステムにも慣れてきたが、プラスマイナスで考えるクセはどうしても抜けきらず、オーラスの点数申告はいまでもキライだ。しかし点数表示機能の普及のおかげで、そんな地獄からすっかり解放されつつある昨今だ。(^_^)V
|