Mahjan talk 雀話

    (124)碰吃缶


 車で走行中、トイレに行きたくなった。ふとみるとゲームセンターがある。(うん、あそこで....) 車を停めて建物に入った。用を足したあと、店内をぶらぶら。すると一角にネット麻雀の機械があった。

 (おお、これがウワサに聞くMJ2か....) 見るともなくみているうちに、かたわらの看板に気がついた。そこには、
[平日の午前10時〜午前11時に来店されたお客様には、もれなく特製ウーロン茶、碰吃缶をプレゼント。お一人様、何本でもOK。ただしゲームを始める前にお申し付けください」とあった。
(なんと、碰吃缶とな。これはぜひともゲットしなければ)

 日をあらためて出かけた。
 午前10時に着くと、σ(-_-)が一番乗り。麻雀ゲームのところへ行ったが、従業員もいない。探しに行くと、フロアの反対側、ゲーム機から50Mも離れたところに数人いた。そのうちの1人に声を掛けた。
「あの、麻雀がしたいんですが」
「はい、どうぞ」
「あれって、今の時間はウーロン茶のサービスがついているんですよね」
「あ、はい」
「それ、ほしいんですが」
「はい、あとからお席までお持ちします」

 というのでゲーム機のとこまへ戻って、1人、ゲームをはじめた。と云っても、まずはユーザー登録から。そんなことをしているうちに、女性従業員がウーロン茶を持ってきた。そこで念のため、

これって、何本でもいいんですか?
「いえ、お客様1人に1本です」
「ふ〜ん、しかし“お一人様、何本でもOK”って書いてあるんですが....
「えっ」と云いながら見直す従業員。
「あ、ホントですねぇ...それじゃあ何本でもいいです」
「それじゃあ最初から5本くらいもらってもいいですか」
「いえ、あの、その....」
「それじゃあ、どういう風にすると何本かもらえるんですか」
「あの....1ゲーム1本くらいで....」
「1ゲーム終わるたびに店員さんに云いにゆくんですか」
「いえ、あの、近くにいる者に声を掛けてくれれば....」

 周りに誰もいない状態で、どうやって声を掛けるのかと思ったが、まぁ、とにかくゲームを始めた。1ゲーム早く終われと思っているから、出るチー、見るポン、メッタ切り。見るまに終わったが、なんとダントツで9級に昇格した。(^-^;

 まわりを見回したが、お客もまだσ(-_-)だけ。もちろんその辺りに従業員は一人もいない。仕方がないのでゲームを中止し、また50M離れたところまで従業員を探しに行った。前と同じ辺りで、今度は男性従業員を見つけた。同じことを云うと、分かりました。お席にお持ちします

 またゲーム機に戻って、ゲームを再開。結果8級に昇格。しかしさすがにここでゲームを中断して、もう一度50Mを歩くのは面倒だと思った。おまけにぼつぼつ客が入ってきており、麻雀ゲーム機にもそこかしこに客が座っている。席をあけると続きができなくなるおそれがある。

 (困ったな)と思っていると、ようやく従業員が通りかかった。さっそく声を掛けて、もう1本ゲット。これで3本ゲットしたので、もうゲームはどうでもよかった。しかしウーロン茶をもらった手前、もう少しゲームして帰ってきた。いまじゃあMJ2の7級プレーヤー。(^-^;

 これが、その証拠の碰吃缶。うむ、余は満足じゃ(笑)
      

 ところでついでの話だけんど、は、むかしはと書いた。いちおうのた略字と云うことになっている。そしていまでは罐詰めではなく缶詰めと書く。しかし実は中国では、はまったく別の字。発音だってまったく異なる。しかし日本ではで通用してしまっている。まぁ、どうでもいいけど。(^-^;
#両方とも水の容器という意味があるが、(fou)は水瓶(guan)には鉄製の容器という意味がある)

オマケ
 中国ではまったく別な字なのに、日本では同じ字として通用してしまっている例は他にもある。

 むかしの中国では、(ふく)は布地の幅(はば)の単位(1幅=2尺2寸)。転じて、布地以外でも用いられるようになった。その典型が道路幅。幅員10Mといえば、道路幅が10Mのこと。

 しかしと書くのが面倒というので、略字としてが用いられている。役所が立てた道路看板にも、堂々と巾員10Mなんて書いてある。自宅の近くにある川も、正しくは幅下川(はばしたがわ)だが、巾下川という標識が立っている。

 しかしもともと(ふく)(きん)はまったく別の字。(きん)は本来、布きれの意。いまでも布巾(ふきん)などと使われている。ハンカチだって、漢字では手巾と書く。後漢末期に黄巾(こうきん)の乱という大反乱があった。この反乱軍は、みんな目印に黄色い布を身につけていたので、黄巾賊(こうきんぞく)と呼ばれた。

 そこで中国人が巾員10Mと書いてある標識を見たら、(どこに10Mの布があるんだろう。何のためにあるんだろう)と思うかもしれない。(^-^;

以前へ  以降へ  目次へ