Lab-Kage 管理人の独り言



2012年




 2012/1/7
 << あけましておめでとう >>

 今年もなんとか元気に過ごしたい。そんな当たり前な願いが一番に思いついた玄師叔。です。とりあえず今年もよろしく。
 さて会社の状態ですが、どんどん人が居なくなってます。 自分としては先を越されたかという気持ちなんですけど、どーやらみんな職を決めず(また何をするか決めずに)に辞めていってるようです。 自分も人生の曲がり角みたいなものが見えているよう感じするので、なんとかIT関連の仕事を半分ぐらいにしたいなーと思っておりますが、 なかなか現実は厳しいようです。
 とりあえずどう進めていったらいいかの方向性だけでも見えるようにがんばりたいです。




 2012/7/1
 << いろいろと悩んでいます >>

 たまには何か書かないと思い、更新。
 一旦忙しいのが終わったのと精神的なダメージも回復してきました。

 とりあえず1月から派遣みたいな仕事ばかりやらされています。
 しかし3月末で一旦契約が終わると、契約が続かなかったことで何故か怒られたりします。(私が全部悪いのかね?) なんか理不尽を感じつつ、違うお仕事へ。
・・・でも月300時間を越えるお仕事でした。(それでも前のプロジェクトよりマシか・・・)
 月30時間までしか残業代でないので、あとはサービス残業となります。 これなら前の登録派遣のほうがマシだったよ・・・ orz

 次の仕事の事を考えつつダラダラと今の仕事を続けてますが、その次の仕事は何をやろうか(できるか)が決めきれずいたりする・・・。 しかしこのまま続けても体が持たないだろうなー・・・




 2012/12/6
 << 悩んだ結果 >>

 会社辞めました。



 リーマンショック以降からこの業界はおかしくなったと思いますが、最近傾向として、

絶対に納期が延びない!

 早い話がありえないスケジュールを押し通すという状況が続き、サービス残業の強要&時間内に終わらない 事を責められるようになった事もあり、強いストレスを感じ始めたので無理言って辞めました。 ニート万歳です。
 さて、正社員になってLab-Kageが更新できない状況が続いたどころか、なんもスキルアップの勉強はできていない。 それどころか前の仕事より収入落ちたあげくに、自分の時間が全然持てない。 いや定時で帰ったとしてもとても何かやる気になれない状況が続きました。 (とてもじゃないけど更新する気になりませんでしたね)
 なんとか気持ちも落ち着いてきたので、これからの事を考えつつ(特に転職の事)このHPの更新をやって行こうと思います。
 ちなみに今、自宅サーバーが壊れかけたので停止して、プロバイダーの要領借りてHPを表示してますが、 また最終的にはサーバーを立てようかなと思います。(まずはそこからだねb)




 2012/12/13
 << 冬ですね >>

 冬です。

 すごく乾燥します。

 この乾燥が原因で悩むのが、唇がパリパリなって割れる事です。(いつも掻き毟ってました)
 そんなわけでリップクリームを買いに行きました。
 薬局行って、なかなか見つからなかったので店員に聞いたら

 「女性用のリップクリームですか?」

 ナゼ、ソノシツモンガデテキタノカ、ワカリマセン。

どう答えようか、時間を要しました・・・




 2012/12/26
 << 薄っ・・・ >>

 決して髪じゃありません。

 引き続き就職活動してます。
 が・・・、そこで思ったこと。

 仕事探しの情報誌とか見て思った。

 「薄っ」
 (雑誌の厚さを見て正直思った)

 中身見ても、夜のバーテンの仕事や、タクシー、トラック運転手の仕事しかない。年末だから?

 10年前仕事探していた頃は、電話帳ぐらいあったのにね




目次に戻る