Lab-Kage 管理人の独り言



2011年




 2011/5/5
 << いきなり >>

 新年始まっていきなり出張行ってました。
 当初3週間の予定が、4ヶ月監禁生活。そのうち2ヶ月は無休です。 テスト不十分な物を無理矢理実装しようとした結果がこれなのである。

 前々からおかしいと思ってた私の会社。 去年、10人以上の人が会社を辞めて行った理由がよく分かりました。
 だいたいのパターンが、いきなりプロジェクト(それも燃え上がっている)に放り込まれ半年以上の出張。 挙句の果てに仕様が分からないからどうしようか考えていたら、やる気をないなら帰れと上司に怒られる。 それは誰だってやる気でないし、2ヶ月以上の無休の状態にされたら、疲れがとんでもなく来るから辞めていくだろう・・・


 ちなみに出張が終わりましたが、また出張の可能性が出てきています。
(やはり同じように燃え上がっているプロジェクトで、しかも関東・・・。)


 早々と転職の事を考え始めた玄師叔。です。今年もよろしく。

 話し変わって、一旦サーバー落としてました。 何故か出張先のホテルから Lab-Kage サーバーがアクセスできず、ホームページの更新できないし、 何かあったらまずいかなと思い電源落として行きました。 (誰も気づいてないと思うけど・・・) どうもルーターがおかしいのではないかと思うので、思い切ってYAMAHAのルーターにするかな?





 2011/5/14
 << いつのまに・・・ >>

 関東出張、とりあえずなさそう。
 とりあえず安心したところで、サーバーを1つ実験用として作ろうかなと思いアプライド(中古PCを売っている方)へ行ってみたところ、潰れてた・・・。 (決して安くはなかったけど・・・) 東北震災の影響か、この4ヶ月で町の雰囲気が変わったような気がする・・・

 話し変わってこの間、テレビ買いました。パナ製の42型プラズマテレビが8万円弱!(即効買いました。) なんかエコポイントの頃の騒ぎがバカみたいだった。 エコポイントを貰うのが目的なのか、安く買うのが目的なのか良く分からん時期だったなー・・・。 ともあれ、新しくテレビを新調したので、これで心置きなくPS3で遊べるのですが、ソフトの少なさとソニーの情報漏洩の問題が・・・。 そんな感じで新調したテレビはあまり稼動していません。





 2011/11/08
 << 今年に入って >>

 近況報告がてらに・・・
 ろくに休みがありません。
 IT業界の酷さが一段と増していることが実感しています。
 1ヶ月の残業時間が180時間を余裕で越えています。それも今年の1月から・・・
 もしかして今の現状はN氏以下ではないかと、みお氏に相談してみたところ・・・

 「うん。そうだねー」

 即答でした。
 今の会社の酷さには、ちょっとやっていけそうにないので、また転職を考え中。というか辞める事を前提に動いています。
 最近よくGoogoleで調べる単語が「IT引退」とか、「日本脱出」とか「農業」等々・・・
 しかし、冗談抜きでITの仕事の割合を減らしたいという(というか減らさないと死ぬ)願望が強くなってきていますが、 実際に何をやっていいのか迷走中な状態です。






 2011/11/27
 << やる気が・・・ >>

 とりあえず、あの酷いプロジェクトは終了しました。
 現在、珍しく定時上がりの状態が続いています。(それが普通のはずだけど・・・)

 さて、もう半年ぐらい前に買ったテレビが殆ど使っていません。 あんなにグランツーリスモを買ったらやる気満々のはずだったのに、 遊べる時間が作れるようになったら全然やらないという・・・ (しかしマビノギはしっかりやってます。)

 なんかすごくもったいないなーと思っていたら、まだ私以上に猛者が居た。




 それは、いつのまにかPS3を買っていたみお氏


 君はテレビを人に売ったのではなかったのかな?
 (要は、テレビが無い状態では?)




目次に戻る