|
三社祭ならではの光景。公園にゴロ寝。 集合時間まで一休み。了子さん到着!! |
準備をしたら、雨がパラパラ。さすが人情の町。 居酒屋で雨宿りをさせてもらいました。 |
小腹がすいた佳代子は目の前のおにぎりを。 これが「超激辛」唐辛子おにぎりだったんです |
ちょっと雨が降りそうですが、そんなこと言って いられません。連合渡御に向けて、準備万端。 |
天童神輿会の鈴木若頭とお会いしました。 今年もよろしくお願いします、とごあいさつ。 |
神輿も準備完了。象潟町会の青年部の みなさん2日間、お世話になりま〜す。 |
象潟町会神酒所前を11時30分に出発。 44ヶ町連合へ、浅草寺裏に向かいます。 |
1年ぶりの象潟の神輿にちょっとにんまり。 やっぱりこの感覚なんだよなぁ… |
東部は今年一之宮ですので、発進が早い。 脇道では他町会の神輿が順番待ちしてました。 |
先発隊隊長の山口副会長。小松からずっと 運転をしていただきました。 |
現地集合組隊長、佳代子。 激辛おにぎりで、パワーUPしました。 |
前日金曜の仕事が登山だった管理人。 目が細いだけで、寝ているわけでは…。 |
いつでもどこでも、こんな写真ありますよね。 今野補佐とみっきーは東京で仕事中でした。 |
われらがアイドル(?)壱風°さん。写真も いいけどやっぱり神輿は担がなくっちゃ。 |
神輿をがっちり肩に受けて、感動中? 肩の腫れは勲章になりましたよね。 |
みっきーも東京で研修中。日曜には研修に 戻らなきゃならない!もう担ぎっぱなし。 |
火曜〜金曜まで東京で研修中だった今野補佐 はプラダのバックで登場…ホントにプラダ? |
浅草寺が見えてきました。そんなことより、 例年どおり、デカたこ焼きが気になる佳代子。 |
浅草寺裏には44ヶ町の神輿、子ども神輿が 勢ぞろい。その光景は、もう圧巻です |
発進までちょっと戻って、みんなでお弁当。 1人2個は食べたんじゃないかな。 |
櫻睦の高野総代。めずらしい仕事着すがた。 ミッキーに彼氏(東北限定)を紹介中。 |
おなかいっぱい。スタミナ満点。 浅草寺裏に戻りましょう、もどりましょう。 |
川西町の松浦衛商工会長。東京出張中に 激励に駆けつけていただきました。 |
浅草寺前で先棒になることを計算して、 われわれは、トンボ後ろで担ぐことに。 |
浅草神社の前でさしたあと、一基、一基 お祓いを受けます。盛り上がります。 |
浅草神社を後にして、これから浅草寺に向かい ます。担ぎ手、見物人、もうすごい人です。 |
浅草寺前で先棒になるべく計算したはずでしたが、はずれてしまいました。浅草寺は目の前… |
佳代子も浅草寺までは厳しかったようです。 元気いっぱい担ぎ上げています。 |
今度は浅草寺の前で神輿をさします。 見物客がお堂の外まであふれています。 |
そのまま浅草寺の横を通って、象潟町会に 戻ります。ここにはカメラマンがいっぱい。 |
小松天神睦はカメラマンには敏感です。 疲れ吹っ飛び、いい顔しまっせ。 |
何をみているんでしょう、この2人。浅草の町は ぷらぷらしているだけでも十分楽しいよね。 |
金、土、日の3日間参加のゆっこさん。 女性神輿の仕切りっぷりは最高でした。 |
象潟町会の神酒所に戻ってきました。 ちょっと休憩をとり、夜の連合渡御に備えます。 |
4時青年部主催の6ヶ町連合渡御に出発。 ちょっと人が少ないような気がしますが… |
象潟の頭が調子を整えます。 担ぎ手たちのテンションも自ずと上がります。 |
櫻睦の行橋さんの上に乗っているのは お孫さんだそうです。かわいいなぁ… |
象潟町会のお隣、馬二町会では昨年の三社祭 後から1年かけて神輿の修復をしたそうです。 |
修復の模様の写真パネルを見ていたら、 町会の方がていねい説明していただきました。 |
今日の夜は何を食べようか…そんな相談を しているのでしょうか。みんな真剣です。 |
大熊総務には、荷物を預かってもらったり、 いろいろと、ホントお世話になりました。 |
今年の6ヶ町連合は行ったことのない町会にも 行きました。方向感覚が完全にマヒしてます。 |
みっきー、佳代子、了子のトリオで担ぎます。 担ぎ棒が肩にしっくりきています。 |
あ〜疲れた〜!!ちょっと休憩、休憩。 夜の連合、かなりの距離を進みましたもんね。 |
みっきーの飲みっぷりをみてください。 環境にやさしいみっきーは、MY箸持参です。 |
佐野代行と舟山さんが新幹線にて到着。 宮出しに向けて、計画を練っています |
続いて、後発隊の高梨総務、勝見さん、忍さん がラーメン屋に到着。ビールが進む、進む。 |
ということで、総勢12名がそろって、楽しい 宴会は続いたのでした…明日も楽しもう! |