Petit POLYMER!
使用部品重量一覧表

重量は実測値です

機体部品類(実測値)
部品名 重量(g) 備考
胴体 126
主翼 116
エルロン 29 左右2枚合計
水平尾翼 28 エレベータ含む
ラダー 14
機体部重量合計   313g
金具、主脚、小物類(実測値)
主脚 25 タイヤ、ストッパ各2個付き
ナイロンヒンジ11個 金属ピンを抜いた重量
ヒンジ用ピアノ線 10 エルロン用x2、ラダー用x1
必要寸法にカットの3点計
尾輪 キット付属品、
自作品、共に同重量
主翼固定用ストッパ キャノピー前部と一体の
引き抜き部品の事です。
金具、主脚、小物類合計   49g
分解仕様にせずシートヒンジを使った場合
緑色で記した重量に加えエポキシ、小ネジ類が不要なので
推定30g(+α)の軽量化が可能です。
電動機材、モーター固定部材等(実測)
モーター
MEGA Tech
ACn 22/20/4
160 コネクタ、(ハンダ付け)
絶縁材含む
スピードコントローラー
JETI ADVANCE 
40−3P
46 コネクタ、(ハンダ付け)
絶縁材含む
バッテリー
リチウムポリマー
11.1V1200mAhx3
234 コネクタ、(ハンダ付け)
絶縁材含む
プロペラアダプター
OK模型PA5C8D
12 このスピンナーナットタイプより
普通のナットタイプをお勧めします
モーターマウント FRP 厚さ1.6o 自作品
モーター保持金具 10 ステンレス製水道管保持金具を
流用、実売価格1個20円(5g)
バッテリー用かご(?) 厚さ0.5oアルミ製パンチング材
左右2点合計重量
電動機材、モーター固定部材等合計    476g
主要部品合計838g


受信機、サーボ等のRCメカはメーカーのカタログ等を参照して下さい。
カトちゃんのプチ・ポリマーと同仕様の場合は
下の表となり119gとなります。

プチ・ポリマー搭載RCメカ重量表
重量は実測値です

部品名 重量(g) 備考
受信機 フタバR136HP
30 クリスタル含む
フタバS3101(2個) 17(34) エレベータ、
ラダーに使用
フタバS3102(2個) 21(42) エルロンに使用
延長コード40cm(2本) 5(10) エレベータ、
ラダーに使用
延長コード10cm 右エルロンに使用
プチ・ポリマー1機分RCメカ類合計重量  119g



また、総重量1035gはAPC11x5.5Eを含みますが
APC 11X5.5E :21g
RAM 12x4    :40g
と、エンジン機用ペラに比べ、
電動機用ペラは非常に軽い事も意識しておく方が良いでしょう。

小ネジ、リンケージパーツ、接着剤の重量
は測定していませんが
他のパーツの重量を総重量から引いて
57gとなります(!)

カトちゃんのプチ・ポリマーの場合を標準的なモデルケースと考えると
上の表の主要部品合計重量838gはほとんど減らせない重量ですが
(機体を分解出来なくて良いならばおよそ30g軽く出来ます)

RCメカ、リンケージパーツ、ペラ、小ネジ、接着剤の合計
およそ200gの重量は選択や工夫で減らす事が可能な数字です

軽量化のため軽いパーツを選んだり、ネジ、接着剤の削減節約により
この200gが180、170と軽くなると考えて良いでしょう。



参考
SAITO FA 40a関連重量

重量は実測値です

部品名 重量(g) 備考
SAITO FA 40a 305 マフラー、ニードル
プラグ付き
燃料タンク
OK模型110cc
35 ベルウッド製
バブレスウエイト使用
スイッチ(フタバ) 10 フタバ、充電口付き
3本線タイプ
充電口(フタバ) DSC機能付き
バッテリーJR350mAh 58
スロットルサーボ
フタバS3101
17
合計  430g


電動機にする場合の
電動機材、モーター固定部材等の合計重量476gに対し、
SAITO FA 40aを搭載する場合の関連重量は430gと46g少ないのですが
この他に
・シリコンチューブ
・ネジナット類
・スピンナー(手で始動できる人は不要)
・防油処理

ナドナド、が必要なので
プチ・ポリマーとSAITO FA40a搭載プチ・エアー・ライトは
ほとんど同重量になると予想されます。


更には飛行時には燃料110cc、約100g(?)を積みますので
飛行重量は確実にSAITO FA 40搭載の方が重くなります。



Petit POLYMER ! pageに戻る