バンダイ DXリューナイトゼファー


ストーリー

その中央に巨大な剣がそびえ立つ世界アースティア、そこには『リュー』と呼ばれる
意思を持つロボットが存在する。そんな一体であるリューナイト『ゼファー』の乗り手である
見習い騎士アデュー・ウォルサムは、王女パッフィー・パフリシアとの出会いによって
邪竜族との戦いへと巻きこまれていく。

『NG騎士ラムネ&40』のスタッフの一人である伊藤岳彦氏が今度は原作から手掛けたメディアミックス企画で
マンガ、TV、OVAと異なったストーリーで展開していましたが、個人的にはマンガ版が好きだったかな。
TVも後半はなかなか盛り上がりました。

しかしリューナイトのこのデザインは正直玩具が出るとは思いもしませんでした。
だってこの顔にこのデザインですよ?
私は好きですが絶対子供向きじゃない。
しかしそんな心配も他所にミストロッドコレクションにDX玩具まで発売されたのですから
嬉しい誤算と言うかいい度胸と言うか(苦笑)。
下手におもちゃナイズされずに、もとデザインの特色を押さえた
地味ながらに良い造形の玩具です。

 

騎士道大原則ひとつ!

プロポーション的にはほぼ満点ではないでしょうか。PL法の都合か肩や耳の
尖ったパーツは軟質製の別パーツですので中古購入の際には欠品に注意。
主人公アデューのフィギュアがついてる所なんかはSDメカもののお約束ですかね?
このフィギュア、なんか変にアニメ版の作画に似てます。良く出来ていると言えるのか……

 

頭部アップ

ピンぼけしてしまいましたが、あの凶悪な頭部もしっかり再現。
カッコイイなあ。でも子供の頃の自分にこのカッコ良さが理解出来たかどうか。
もっと幡池メカの玩具化希望!オーガンとかヴェクターバーサスとか。
そういやリューパラディンロードゼファーも出て欲しかったなあ。
ミストロッドコレクションでも出なかったのでは?

 

おっ、今日は機嫌がいいのか?

ギミックその一、発光&音声ギミック。
背中の球体を押すと額の宝玉が光りリュー独特の音声で吼えます。
原典に忠実なのは嬉しいですが、あまりギミックのない機体なので
取って付けたように感じる機構なのも確か。

 

騎士たるもの、銃などに遅れをとる事は断じてないっ!

ギミックその二(と言っていいのか)、シールドに剣を収納出来ます。
あとシールドにはもう一つ嬉しい付加価値があって、その紋章のシールが
原作版とTV版の2種類あってどちらを使うか選べるのです。
写真は原作版。しかし随分とマニアックな。

 

覚えておけ昼飯野郎、音速のアデューの名を!

可動はそこそこ設定に忠実に動きます。設定通り、と言うと原作を知る人は
本当かと疑いたくなるかもしれません。なんせ腕と足のチューブみたいな部分が
ぐにゃりと曲がっているのですから。でも大丈夫!
この玩具でも手足に針金入りチューブかなにか(確認不能)が使われており
曲げる事が出来るのです。

 

覇翔斬り(クラッシュ・ドーン)!

でもまあデザインがデザインだけに、あまり大きくポーズが付けられませんね。
この玩具、どれほど売れたのかは正直分かりませんが、作りの点で言えば
しっかり幡池ラインを踏襲した上でチューブなどの素材を活かした佳作だと思います。
原作が好きな人であれば『買い』なのではないでしょうか。

実際このメカが子供向け玩具として発売されたこと自体が奇跡のような。

 

−戻る−