国上山(313.2m)

平成19年2月18日(日) 曇り

国上寺脇登山口〜国上山〜蛇崩れ〜稚児道〜国上寺駐車場(周遊コース約3100m 所要時間 1時間 12:30〜13:30)

 昨日の晴れが嘘のように朝から雨が降っている・・・。風谷山か鋸山の登山口辺りを散策するつもりで自宅を昼近くに出る。栖吉町まで向かうが雨のやむ気配はない。それなら、分水の国上山周辺へ行ってみよう。国上山なら短時間で山歩きが楽しめ眺望も期待できる!


国上寺の駐車場に着く頃は雨は止んでいた。
ビジターセンタは休館。雨降のためか観光客は少ない。
でも、車は数台駐車してあった・・・どうも登山者のようだ。
駐車場から少し登り国上寺へ。お参りを済ませ国上寺脇の登山口から登る。
山頂まで850m・・・。短時間で山頂へGO!

ドロドロのぬかるみ登山道

雨でぬかるんだ登山道を歩く。
山頂まで850mだが・・・これがまた急登!
所々階段があり良く整備されてる。
約二ヶ月ぶりの山歩きだが、雪もなく早くも春を感じる。
右にカーブした道を5分ほど登ると左手に日本海が見える!
葉の落ちた雑木林を歩き、赤土の急な階段を登る。

あれ?日本海は?

階段道

あか谷みはらしから弥彦山

5合目のあか谷みはらしからは左手前方に弥彦山が見える。
緩やかな雑木林の登山道脇にはキクバオウレンが咲き始めていた!
可憐なオウレンは好きな花!

キクバオウレン

平坦な道を歩き途中で展望台により蒲原平野を眺める。
再び平坦な道を登りつめると懐かしい山頂が待っていた。
誰もいない静かな山頂。
低山とは思えない景観が広がる。でも日本海はぼうわ〜と見える。
曇り空と海の境目が分からない・・・。

国上山頂上

静かな山頂で日本海を眺める。
下って蛇崩れからの周遊コースへ向かう。
途中、国上山〜弥彦山〜角田山への縦走路の入り口を確認。
登山道はまたも泥だらけのぬかるんだ道に・・・。
この時期の越後の山は長靴に限る!

蛇崩れより弥彦山〜多宝山

蛇崩から弥彦山〜多宝山そしてその奥に角田山が見える。
こうして眺めると弥彦山に行きたくなった!
登って来る登山者に出会う。
お天気の回復で登って来るのだろう。
下山の団体さんを追い越したところで、登って来たHさんと会う。
一年振り?かな・・・そういえば3年前の3月に樋曽山でもバッタリ会った。
山の世界は狭い!を感じる。
雑木林にも陽が差し込んできた!
ヤブツバキの赤い色が緑の葉に映えてる。
暖冬で春の花達の競演ももう直ぐだろう。
湿った道の杉林を歩き、車道のトンネルを幾つか通り抜ける。
そろそろ周遊軟弱コースが終わる。
手ごたえが欲しいなら逆コースで歩く方が良い!

手ごたえが欲しい人はこちらからスタート!

久々の山歩きで爽快感を得た!
もう少し歩きた〜い!って事で・・・いざ次なる目的地へ!
気の向くまま足の向くまま・・・一人行く・・・。

国上寺駐車場から弥彦神社へ向かう!
途中コンビニにて昼食のパンを購入して食べる。
弥彦神社表参道駐車場は満車状態・・・。
二周ほど車で回るが空きそうにない。
観光客も多く長靴姿で遅い時間から登り始めることに躊躇う。
多宝山へと車を走らせる。
岩室のよりなれ手前の公園駐車場に着くが登山路が長く感じられて・・・。
そうだ!角田山に行ってみよう!
確か日帰り温泉施設付近に登山口があったはずだ!
あぁ〜どんどん遠くなるなぁ〜山が・・・。

角田山へ続く・・・。