花いちばん/トップイメージ 花いちばん/花いちばん説明
園内案内/イベント案内
花いちばん/園内紹介
花いちばん/園内紹介/KOIBITOひろば
花いちばん/園内紹介/花美山
  •   施設
  • 展望所
花いちばん/ご利用案内
  •   入園料
  • 大人(中学生から) 500円
  • 子供(小学生) 100円
  • 幼児(未就学児) 無料
  • 開花状況により異なります。
  • 一日一回限り有効・再入場不可。
  •   注意事項
  • ペット同伴可
  • ほかのお客様にご配慮いただき、マナーをお守りください。
  • 弁当類の持ち込み可
  • 火器(カセットコンロなど)の持ち込み不可
  • バーベキューは可ですが、お申し込みが必要です。
  • カメラ用三脚使用可ですが、お申し込みが必要です。
  •   お問い合わせ
  • 携帯にて受け付けております。
  • 090-8983-8701まで、ご連絡ください。
花いちばん/園内マップ
花いちばん/園内マップ
花いちばん/花木紹介

河津桜  (かわづざくら)

開花時期(3月初旬〜3月中旬)
KOIBITOひろば

早咲きザクラの代名詞。一重で淡紅色に咲きます。
「想いを託します」


陽光桜  (ようこうざくら)

開花時期(3月中旬〜4月初旬)
KOIBITOひろば/花美山

陽光桜

大輪で鮮やかなピンク色が特徴の早咲きザクラです。
「精神の美しさ」


江戸彼岸桜  (えどひがんざくら)

開花時期(3月中旬〜4月初旬)
KOIBITOひろば/花美山

淡いピンク色が特徴で、日本全国古木のほとんどがこの種。ソメイヨシノのルーツです。
「心の平安」


矢口桃  (やぐちもも)

開花時期(3月中旬〜3月下旬)
KOIBITOひろば/花美山

矢口桃

濃いピンク色が特徴的な八重咲き・立ち性種の花桃。ひな祭りの飾りなど、切り花としてよく用いられます。
(花桃全般)「気立ての良さ」


木蓮  (もくれん)

開花時期(3月中旬〜4月初旬)
KOIBITOひろば/花美山

中国原産種で、紫色の花を咲かせ、紫木蓮(シモクレン)とも呼ばれる。
白い花を咲かせる白木蓮(ハクモクレン)もあります。
「自然への愛」「崇高」「持続性」


連翹  (れんぎょう)

開花時期(3月中旬〜4月初旬)
KOIBITOひろば/花美山

連翹

中国原産種で、古名は鼬草(いたちぐさ)。たくさんの真っ黄色な花が咲き誇ります。
「期待」・「希望」


雪柳  (ゆきやなぎ)

開花時期(3月中旬〜4月初旬)
KOIBITOひろば/花美山

中国原産種で、別名、小米花(こごめばな)。柳のように葉が細長く、枝いっぱいに白い花を咲かせます。
「愛嬌」


山茱萸  (さんしゅゆ)

開花時期(3月中旬〜3月下旬)
KOIBITOひろば

中国・朝鮮半島が原産地のミズキ科の植物で、江戸中期に日本に渡来。
早春に黄色い小さな花をつけます。別名:春黄金花(はるこがねばな)。
「持続」「耐久」「強健」


大島桜  (おおしまざくら)

開花時期(4月初旬〜4月中旬)
KOIBITOひろば/花美山

大島桜

伊豆大島に多く自生し、白っぽい花が特徴の桜。葉っぱは桜餅に使用されます。
「純潔」「心の美」「優れた美人」


大山桜  (おおやまざくら)

開花時期(4月初旬〜4月中旬)
KOIBITOひろば

大山桜

花は中輪、一重咲きで春、若葉と同時に淡紅色の花をつけます。
山桜にくらべ花や葉が大きいことからこの名がつけられました。
「優れた美人」


八重紅枝垂れ桜  (やえべにしだれざくら)

開花時期(4月初旬〜4月中旬)
KOIBITOひろば/花美山

八重紅枝垂れ桜

江戸彼岸桜の栽培品種。鮮やかなピンク色で八重咲きの花を咲かせる枝垂れ桜です。
(枝垂れ桜全般)「優美」「ごまかし」


平安枝垂れ桜  (へいあんしだれざくら)

開花時期(4月初旬〜4月中旬)
KOIBITOひろば

平安枝垂れ桜

薄ピンク色の花をつける八重咲き枝垂れ桜品種です。
(枝垂れ桜全般)「優美」「ごまかし」


咲き分け源平枝垂れ桃  (さきわけげんぺいしだれもも)

開花時期(4月初旬〜4月中旬)
KOIBITOひろば/花美山

咲き分け源平枝垂れ桃

八重咲き、枝垂れ、紅白咲き分けの3つの特性を合わせもつ花桃です。
(枝垂れ桃全般)「私はあなたの虜です」


利休梅  (りきゅうばい)

開花時期(4月初旬〜4月中旬)
KOIBITOひろば/花美山

中国の中北部が原産です。わが国へは明治時代に渡来。梅に似た白い花が清楚に咲きます。
「ひかえめな美」


菜の花  (なのはな)

開花時期(3月初旬〜4月中旬)
KOIBITOひろば

アブラナまたはセイヨウアブラナの別名のほか、アブラナ科アブラナ属の花を指します。
晩春に黄色く咲き誇る、春の定番です。
(菜の花全般)「快活」「明るさ」


海棠桜  (かいどうざくら)

開花時期(4月中旬〜4月下旬)
KOIBITOひろば/花美山

海棠桜

正式名称:花海棠(ハナカイドウ)。中国原産で淡紅色の花を咲かせます。
花が咲いた後の林檎に似た小さな赤い実は、食することができます。
「艶麗」


御殿場桜  (ごてんばざくら)

開花時期(4月中旬〜4月下旬)
KOIBITOひろば

静岡県御殿場市などで容易に繁殖することができることから、御殿場桜と呼ばれます。
小高木だが木いっぱいに淡いピンク色の花をつけます。
「心の美しさ」


関山桜  (かんざんざくら)

開花時期(4月中旬〜4月下旬)
KOIBITOひろば

別名セキヤマ。サトザクラの園芸品種。
花は濃いピンク色で、茶色味のある若葉が同時に開く八重咲き桜の代表種です。
「優れた美人」


鬱金桜  (うこんざくら)

開花時期(4月中旬〜4月下旬)
KOIBITOひろば

鬱金桜

花の色が、ショウガ科のウコンの根茎で染めた色に似ていることからウコンザクラと呼ばれます。
数百品種あるサクラのうちで唯一、黄色の花を咲かせるサクラです。
「優れた美人」「精神美」


普賢象桜  (ふげんぞうざくら)

開花時期(4月中旬〜4月下旬)
KOIBITOひろば

普賢象桜

サトザクラの代表的な園芸品種。花は重弁であり、八重咲きで淡紅色の大輪の花を咲かせます。
「しとやか」


天の川桜  (あまのがわざくら)

開花時期(4月中旬〜4月下旬)
KOIBITOひろば

枝が流れるように伸びる様子を天の川に見立て、この名がつきました。
八重咲きで淡紅色の大輪の花を咲かせます。
(桜全般)「精神の美」「優美な女性」


花桃  (はなもも)

開花時期(4月中旬〜4月下旬)
KOIBITOひろば/花美山

原産地は中国。花を観賞するために改良されたモモです。
花の色は赤、ピンク、白、紅白咲き分けなどで、それぞれ一重、八重咲きがあります。
(花桃全般)「気立ての良さ」


相模枝垂れ桃  (さがみしだれもも)

開花時期(4月中旬〜4月下旬)
KOIBITOひろば/花美山

相模枝垂れ桃

八重咲き大輪の赤い花と枝垂れ樹形が特徴の花桃です。
(枝垂れ桃全般)「私はあなたの虜です」


残雪枝垂れ桃  (ざんせつしだれもも)

開花時期(4月中旬〜4月下旬)
KOIBITOひろば/花美山

残雪枝垂れ桃

真っ白い雪が残ったような風情が楽しめる、白花の八重咲き枝垂れ花桃です。
(枝垂れ桃全般)「私はあなたの虜です」


菊桃  (きくもも)

開花時期(4月中旬〜4月下旬)
KOIBITOひろば

江戸時代に中国北部より渡来し観賞用に改良された濃い紅色の八重咲きの花桃。
花弁が細長くキクに似ていることに由来します。
「恋の虜」


山吹  (やまぶき)

開花時期(4月中旬〜5月上旬)
KOIBITOひろば/花美山

日本、中国に分布する落葉性の低木で、葉の腋から軸を伸ばし、その先端に1輪の黄金色の花を咲かせます。
(山吹全般)「気品」「崇高」「金運」


花水木  (はなみずき)

開花時期(4月中旬〜5月上旬)
KOIBITOひろば

花水木

北アメリカ原産。水木の仲間で花が目立つためこのような名前がつきました。
白や薄いピンク色の花をつけます。別名:アメリカ山法師。
(花水木全般)「永続性」「返礼」「私の想いを受けてください」


常盤金縷梅  (ときわまんさく)

開花時期(4月中旬〜5月上旬)
KOIBITOひろば

耐寒性常緑小高木 「トキワマンサク(常盤万作)」の変種の紅花品種。
花弁が4枚つく4弁花で 、雄蕊も4本あり、 花は集合し、小花序を形成します。
(金縷梅全般)「霊感」「ひらめき」「直感」「神秘」


野田藤  (のだふじ)

開花時期(4月下旬〜5月中旬)
KOIBITOひろば

日本固有種のマメ科の植物で、右巻きの藤の標準和名は「フジ」または「ノダフジ」、
左巻きの藤の標準和名は「ヤマフジ」または「ノフジ」です。
「優しさ」「歓迎」「決して離れない」「恋に酔う」


九尺藤  (きゅうしゃくふじ)

開花時期(4月下旬〜5月中旬)
KOIBITOひろば

九尺藤の正式名は「ノダナガフジ」です。
花房が長く伸びることから、九尺藤と呼ばれています。
「優しさ」「歓迎」「決して離れない」「恋に酔う」


紫陽花  (あじさい)

開花時期(6月上旬〜7月中旬)
KOIBITOひろば/花美山

紫陽花

アジア、北アメリカに約40種類が分布する低木で、日本には約10数種。
両性花(完全花)と装飾花(不完全花、中性花)の2種で構成される花は、「梅雨」をイメージさせる代表的な存在です。
(紫陽花全般)「移り気」
(青)「冷淡」「無情」
(ピンク)「元気な女性」
(白)「寛容」


秋桜  (こすもす)

開花時期(9月上旬〜11月上旬)
KOIBITOひろば

熱帯アメリカ原産のキク科の植物で秋の季語としても用いられます。
秋に桃色・白・赤などの花を咲かせます。
「少女の純真」「真心」


いろはもみじ

開花時期(10月下旬〜11月下旬)
KOIBITOひろば

いろはもみじ

紅葉(モミジ)とも呼ばれます。
日本のカエデとして代表されるのは、イロハモミジ(イロハカエデ) で、秋には黄褐色から紅色に紅葉して散ります。
「調和」「大切な思い出」「遠慮」「自制」「謹慎」「隠退」「保存」


実海棠  (みかいどう)

開花時期(4月中旬〜5月上旬)
KOIBITOひろば/花美山

リンゴに近い種で、実を楽しむこともできます。
「美人の眠り」「温和」


照手桃  (てるてもも)

開花時期(3月下旬〜4月中旬)
KOIBITOひろば/花美山

別名は「ホウキモモ」。縦にまとまった花が咲く、観賞用の桃です。
鮮やかな色が目を引きます。
「天下無敵」「忍耐」


染井吉野  (そめいよしの)

開花時期(3月中旬〜4月初旬)
KOIBITOひろば

染井吉野

江戸彼岸桜と大島桜の交配種。
葉が出る前に花を咲かせるため、花見桜として全国で愛されています。
「精神の美しさ」「優美な女性」



花いちばん/芝ヤギ

サクラ

いる場所(厳冬期除く)
KOIBITOひろば

サクラ

花いちばんのマスコット、芝ヤギのサクラちゃんです。
生石山のスミレちゃんのお姉ちゃん。人懐こい性格です。