次の文を英訳しなさい。
なぜ,こんなにごちゃごちゃした日本語を英語にさせようとするのでしょうか?
こうした,複雑な日本語でもきちんと理解できる日本語力を調べているのでしょうか?
こうした複雑な日本語でも,きちんと英語に直す力を求めているのでしょうか.
入試の作文を翻訳のようにできるだけ原文に近く,その雰囲気を伝えようと思って,書いたらダメのようです.
問題文は1文なのですが,これを英語に直すときにはいくつかの英文に区切って書き直す必要がありそうです。
これって,現役の高校生にには求めすぎではないでしょうか?
入試の点数は発表されていませんから分りませんが,各予備校が実施する特定大学用模試(オープン模試と呼ばれています)の平均点では,150点で50点ぐらいです。100点を超える受験生はめったにいません。
とにかく,英文にする。それも「読んでわかる英文」にするには,日本語を整理し,その日本語ごとに英語に直す必要があります.
@「コンビニに行ってもどうやってものを買ってよいのかわからない」と言う子供がいる。
A「その同じ子どもがテレビゲームの世界ではらくらくと目的地にたどり着く」
B「いろいろな町によって人と話し,驚くほど効率よく情報を集めながら.」
C「こうした様子を見ていると,同じことをするにしても,現実の世界で必要とされる論理とゲームの世界で必要とされる論理では全く違うのではないかと,思ってしまう」