お気楽、お四国巡り 車遍路の注意点(安全確保)

ナビと看板にころがされ、ここはどこ。65番三角寺へ行けません。

最近、ナビ使わなくなったから使っちゃおうかな。
65番 三角寺。
ここに行くのにナビ使ったことがないから、ナビに任せてみようかな、へへ。
おっ、看板?。
道の駅「霧の森」?。
饅頭で有名だよね、ここは、次の機会にして。
ここを右折、左折どっちー?。
ありゃ、歩き遍路のとき間違った道だよ。
このまま行けば饅頭だよ。
戻って、看板にしたがったけど、道が狭いね。
落ちた枝が折れているから、車が通った気配はあるな、よしよし。
おっ、三角寺の案内看板があるから、この道でOKだな。
道が狭いな?、こんなに狭かったかな?。
歩き遍路の記憶が薄いな。
えー、通行止め、なんでー。
おっ、矢印看板があるよ、こっちなの?。
だんだん明るくなってきたけど、山上へ向かっているの、まさかね。
ちょっと広いところに出たけど、ここで引き返した方がいいかな、ま、いいか。
三角寺への道は、どこなんだよ。
矢印看板があるけど、ゲッ、この道を下るの?、車入れるの?。
入ったのはいいけど、出れるの?、うわー。

2011年9月4日(日)、台風12号が通過した後に、ここで迷子になりました。
65番三角寺へのルートは、ナビなしで最初からアクセス出来たので、
毎回ナビの指示には従っていませんでした。
時間の余裕があったから、この時にナビ任せにしたら、今までの中で最強のトホホです。
三島川之江ICを降りて、ナビに従って、消防署の手前を右折です。
三角寺の案内看板も見あたりません。
道の駅の看板はありました。
ずーと、上り坂を進み、歩き遍路の時、道を間違ったところへ到着、
いったん引き返して、三角寺の看板に従って、すすみましたが、狭い、狭すぎです。
通行止めを見た瞬間イヤな予感が、的中です。
緩やかな九十九折りを行けども行けども、三角寺への道が見えません。
歩き遍路の時は、こんな所じゃなかったのにと思いつつ、進みましたが、見えません。
やっと、看板があったけど、こりゃ、車の通り道じゃないよな、
このまま降りたら、通れないよねと、あきらめてそのまま道なりに進んだら、
ナビに、堀切峠の表示が、えー、なんでやねん。
そして、下ったら、国道319の看板が、国道だからどうにかなるとおもい、この道を下って堀切トンネルに到着。
そのまま、左折したら、最初の迷ったところへ到着でした、トホホです。
うーん、ここは、道を間違いやすい所なんですね。
三角寺で、上の道を来たというお遍路さんが居ましたが、
あの道を下ったのでしょうか、勇気有りますね。

○迷ったルート(2011年現在)

三角寺からの山上を通りるルート。
地図上に、二本あります。
(2011年は、土砂崩れで通行禁止になっていましたが、2012年開通したみたいです。(未確認))

@三角寺の奥の院「仙龍寺」、四国別格二十霊場十三番札所へ行くために抜ける道。
A別格第十三番札所「常福寺」(椿堂)、66番雲辺寺へ行くために抜ける道。

両方とも私が通った九十九折りに合流します。
通って確認したわけでは在りませんが、地図てきに考えたら、

Aが通行止め箇所で、
@が私が通行を拒否したところではないでしょうか。(2度と行きたくないから憶測です、すみません。)

「65番三角寺で、迷ったルート」google map へリンク。