お気楽、お四国巡り 車遍路の注意点(安全確保)

山の中にあるから、風水害で交通マヒする。60番横峰寺。

「これから山道に入るけど、右側をよく見ててね、すごいから。」
「えっ、すごい?、なになに、なに。」
「・・・・・・・。
あれは、あれは、もしかして地面がそのまま移動したの?。」
「台風の影響で、崖崩れ、地滑りが発生したんですよ。」
「3年前のことなんだけどね。」
「・・・・・・、谷のほとんどじゃないですか。
谷を覆い尽くしていない方が、すくないですね、強烈だったんだ。」
復旧がなかなか進まなくて、札所にどこからもあがることが出来なかったから、
麓に仮納経所があったんですよ。」
「えー、そりゃ、すごすぎ。」

2007年の初遍路のとき、ここのルート上でみた爪痕でした。
60番横峰寺へ通じるルートは、車遍路の林道と歩き遍路道。
私が知る限り、この道が交通規制になったのは2回(2011年現在)。

○2011年9月2日、台風12号。(9月3日(土)高知県の安芸市に上陸して北上、善通寺を通過して、岡山、日本海へ抜けた)

・場所

平野林道管理事務所の手前で崖が崩落

・規制期間

9月2日(金)夕方から、14日(水)まで

・規制解除

15日(木)午前8時から、あくまでも仮復旧。
本格復旧は、冬季に交通止めする、12月29日から2月末までの間。

・仮納経所の設置

○2004年9月29日、台風21号

・場所

アクセスする道はなし
車遍路道、歩き遍路道とも倒木が、山の斜面、谷川に沿って生々しく押し流されていました。

・規制解除

2005年3月1日

・仮納経所の設置

河口(こうぐち)にある横峰寺別院