我が家のタックル


 『タックルレビュー?若造が偉そうに・・・』と思われるかもしれません。

自分が一番思ってるんですがね(汗)

そもそもフライフィッシャーは、自分が使ってるタックル、特にロッドに関しては他の釣りに比べて並々ならぬ愛着を持っているように感じます。



ルアーとか鮎竿なんかは、『新モデル』とか『新技術』とか色々出てるのに対し、フライの世界じゃ数十年前のロッドで、今でも人気のある竿が掃いて捨てるほどありますからね。
 スネークガイドとかコルクグリップとか、別に他のパーツで代用できそうですけど、ソルトウォーター用を除いてグリップはほとんどのメーカーでコルクだし、シングルフットガイド採用してるメーカーも数えるほどしかありません。

『伝統』 ・・・フライの世界にはコヤツがどっかりと腰をおろしています。

 バンブーロッドなどの手作りの竿ならまだしも、大量生産が可能なグラファイトロッドでこのような現象が起きるのは、個人的には『キャスティング』が関係してると思うんですよ。

フライってのは『釣れなくてもロッドを振ってるだけで楽しかったぁ☆』
なんていう決めゼリフがあります。

バス釣りで 『ルアーをキャストしてるだけで楽しい』

聞いたことないです





鮎釣りで『囮鮎を泳がせてるだけで楽しい(^o^)』














病気です。それ





自分が見た限り、管理釣り場なんかで釣れないと休憩する人の割合は、ルアーとフライじゃ圧倒的にフライマンのほうが少ないと思うんですよ。
フライキャスティングはそれ自体でスポーツとして成り立ってるんでしょう。

当然、昔のロッドは材質も現在とは異なり、基本的には

バンブー(ヒッコリー等の木材含む)→グラス繊維→カーボンという順に発展してきたわけです。
当然、材質が異なればキャスティングの『味』も変わるわけで、グラス・バンブーそれぞれに良くも悪くも特徴があり、それぞれの特徴を好んで使ってるフライフィッシャーは決して少なくありません。
従って、ロッドは新しければ良いなんて物ではなく、個人の好みなわけです。


そこまでわかってるのに、あえて批判しようってんだから



このサイトはどうかしてます。






別に何もかも批判する気なんてさらさら無いんですが、管理人の性格を考えると

ネチネチネチネチ

色々なところに突っ込みを入れるのは目に見えてるんで(↑うわぁ。メッチャ意味深!)ご自分の竿が批判されてもウィルスとか送らないでね♪








いや・ほんとに










ものすごい勢いで凹んじゃうんで(泣)
ホントにクリスタルガラスのように繊細な心の持ち主なんです。俺(自分で言っちゃった☆)


ところで、『ロッドレビューなんてコーナー立ち上げるぐらいだから、お前それなりの数を持ってんだろうな?』と聞かれそうですが、















ハイ。あります(即答)

何故か? 管理人自身が持ってるロッドは5〜6本なんですが、兄もフライやってるんで二人分のロッドがあるんです。



それだけ?たかが二人分のロッドなんて知れてるじゃネーか!。と思うでしょ?

普通なら。








そう、普通ならね。






実はFly High Fisher管理人”俊”の兄。
この男、普通じゃありません。自分自身大学4年間のバイト代・おそらく合計で250万ぐらいだと思いますが、その半分以上はフライ用品に消えたはずです。
 
しかし、Fly High Fisher・兄は結婚するまでの数年間






年収の9割をフライに投資したはずです。








まず買い方が普通じゃありません。







フリーストーンだけで三本買ってます しかも全て低番手








『会社の人と釣りに行く』そういった数日後には
友人用のロッド+リールが3セット購入されていました。







『安かった』
そう言って袋から出した物はリーダーの束およそ100袋

『え?  えっ??   何に使うのその?』と聞くと、


『イヤ・安かったから』













コエー! 独身貴族コエー!!!
俺がフライ始める時に、こんな人が身近にいたら良かったのにと心底思う(兄の方がフライ後から始めたんですよ)

とりあえず我が家のロッドを写真に撮ってみました。

クリックで拡大

意外と少ないと思ったでしょ? 結婚した兄がメインに使うのを新居に持って行ったのもあるんですが、全部出すのが面倒くさかっただけです(泣)

最初は『これ全部スダレみたいに並べたらさぞ壮観だろーな。ヌフフ』
とか思ってたんですが

キュコキュコっとハードケースから出して→シュルシュルっと袋から出して→カチャカチャっときれいに並べ・・・
簡単そうに聞こえますが10本ぐらい持ってる方なら結構いると思うんで、メンテナンスがてら一度やってみてください。



ハードケースとキャップと袋とリールケースが散乱していく6畳間を眺めていると









吐血できます(←するなよ)



リールは全部出すの諦めて、自分の部屋のテレビの上に飾ってる(いつでも使えるようにしまってない)物だけを撮影したんですが、自分も兄も基本的にはロッド一本にリール一個買ってますんで、自宅の至る所からリールが出てきます。

引き出しとか物置とか。一番ビビッたのは
愛犬ミッキーのオモチャ入れから出てきた時
ですかね。





でも、兄が自宅に置いていったタックル・これって『あまり使わないから』って意味だと思うんですが、その中にGルーミス・Sレイジェフモデルとかシュミット・チタンとか、軽く5万円以上するロッドがゴロゴロあるんですよ。


オークションで売っ払って、代わりにセイタカアワダチソウの茎でも突っ込んどいても気付かないと思う。

と・いう訳で、レビュー用のロッドに関しては不自由してません。

ちなみにこの兄、まん丸のエッグや異様に綺麗なクイルゴードン、CDCダンを巻き上げるので、別コーナーで登場するかもしれません。期待せずに待っててください。


それじゃあボチボチとレビューしていきますかね。


トップメニュータックルレビュー>我が家のタックル