|
プロデュースフロー |
お問い合せ |
|
メール、電話など利用しやすい方法でお気軽にお問い合わせください。 |
▼ |
|
|
ヒアリング 敷地調査書作成 |
|
敷地の現況調査、地盤の確認調査。
結果を総合的に判断して法令等建築規制についての役所調査等で希望する建築の実現性について検討
|
|
|
|
▼ |
|
あれもこれもしたいと夢が膨らみます。最初はそんな希望書きから始めましょう。
それをたたき台のプラン案にします。その案で希望がかなっているところ、まったく希望違いのところもあるかもしれません。
その発見が具体的なプランをつくる原材料になります。 |
|
|
|
ファーストプランご提案 |
|
平面図・CGパース・手書きパース・概算予算等で話し合いの積み重ねの中から案を導き出す。
敷地条件の中でベスト案を作成するため、あらゆる角度から検討する。詳細平面・断面・模型を検討後実施案を決定 |
|
|
|
▼ |
|
こうした数回のプラン案の検討で、家づくりの希望条件を整理します。
家づくりを決める準備段階でもあり家づくりの「足固め」が出来る、大切な時期です。満足できなければ再度調整します。
この段階で設計の骨格が出来あがりますので、もし大きく変える必要があればプランをやり直すくらいの、判断があっても構いません。 |
|
|
|
実施設計開始 |
|
実施設計図書作成。 概算予算にもとずいて工事金額の調整を行い施工会社の選定
|
|
|
|
▼ |
|
詳しく図面に書き表して、デザインや使い勝手を細かくチェックします。部屋ごとの窓や扉の位置や形も決めていきます。
見え掛かりの部分だけでなく、基礎までどのように骨組み各部分部分の納まり(部材の接点のデザイン)を検討して図面化します。 |
|
|
|
建築許認可の申請 |
|
建築基準法や消防法に合致しているかどうかの確認を受けます |
▼ |
|
|
工事着工 |
|
現場監理 躯体・仕上げ行程等を工事監理を厳しく行います
工事写真・ビデオの記録(仕上ってからでは確認できない部分を記録します) |
▼ |
|
|
完成検査 |
|
完成後の社内検査、公的検査を受け、その後お施主様による完成立ち会い検査
|
|
|
完成引き渡し
|