消費者金融相談所@キャッシングへの道のり
TOPページ
申込@消費者金融
申込@銀行系
申込@クレジットカード
相談@申込について
相談@審査について
相談@その他
知識@金利について
TOP > 金融用語集

アドオン返済
当初の借入額の元本に対して利息を計算しその利息分を毎回の支払い額に加算する返済方法

ATM
現金自動預払機(Automatic Teller Machine)現金を預けたり払い出しをする機械

貸金業登録番号
貸金業を営む為に必要な届出。財務大臣または都道府県知事への登録が必要

貸出金利
金銭消費貸借契約における利息の発生割合。日本では実質年率を用いる事が法律で義務づけられている

過払金
利息制限法を超える利息。過払金は返還請求することができる過払い金請求について

貸付限度額
貸金業においては、借入できる限度額

割賦
割賦(かっぷ)とは物品等の購入代金を分割して支払うこと(分割払い)

元金均等返済
元金を返済回数で割り、その金額に毎回利息を加える返済方法で、最初のうちは支払金額も多いが返済が進むにつれ支払金額が少なくなるため、完済時までに支払う金利が少ないのが特徴

元利均等返済
元金と金利を合わせた返済額が初回から完済時まで均一(同じ)返済方法だが、仕組み上最初のうちは金利への充当割合が多く、完済に近づくにつれ元金への充当割合が多くなる

出資法
貸金業者の上限金利などを定めた法律で、上限金利は年率29.20%

遅延損害金
契約の返済期限までに返済が行われなかった場合損害賠償として請求される金額

多重債務
複数の借入先から借り入れている債務者(一般的には5件以上の借入先がある債務者)

みなし弁済
利息が出資法の範囲内で利息制限法の上限を超える場合、債務者の任意によって有効な債務の返済とみなすもの(グレーゾーンと呼ばれている利息の範囲)

利息制限法
金銭消費貸借における金利水準の上限を定めた法律