第8回:FM音源って凄いんですっ!「ファンタジーゾーン2オパオパの涙」・・・・君は、刻の涙を見る・・・・

ヴァル:「皆様コンニチハ。前回に引き続き、温泉宿からお
     送りします〜」
カレン:「という訳で、今回も遊技場にいます。」
ヴァル:「カレンさん、突然ですが質問です。こういうアーケー
     ドレトロゲームが遊べる所いくと、稼動している確立
     のそこそこ高い、セガの名作横スクロールシューテ
     ィングといえば?」
カレン:「ガルケーブ・・・・じゃなくって、アレですよね?パステ
     ルカラーが綺麗なゲーム。」
ヴァル:「そう、“ファンタジーゾーン”です。パステルトーンの
     独特の色使い、シュールな敵キャラ、不可思議な
     BGM、拾ったお金を貯めて店でパワーアップ兵器を
     購入するシステム、横スクロールといっても左右、任
     意にどちらでも進める自由度の高さ、驚き満載の巨
     大ボスとの対決! 現在でもファンの多いと言われ
     る、まさしく名作です。」
カレン:「横スクロールシューティングって、よくあるのは近未
     来的な戦闘機に乗って未知の文明と戦う的な感じで
     すよね。“グラディウス”や“ダライアス”、“サンダー
     フォース”等が有名ですが、自機はシャープなデザ
     インで格好良いのが基本です。・・・なのに、ファンタ
     ジーゾーンの自機であるオパオパって、丸っこくて原
     始的な、なんとなく漫画っぽい感じですね。敵のデザ
     インもですが、今で言う“ゆるキャラ”でしょうか。面
     クリア型アクションゲームとかだと時々見ますが、シ
     ューティングで、こういうノホホンとした絵柄って、な
     かなかないですね〜。奇抜なアイディアでかつ、名
     作に仕立てるあたりが、流石は我等がセガです♪」
ヴァル:「今回紹介するのは、その第二弾に当たる作品“
     ァンタジーゾーン2 オパオパの涙
”です。セガマ
     ーク3/マスターシステム用ソフトです。後にファミコン
     にも移植されました。」

ヴァル:「本作は、1のシステムを更にパワーアップしており、
     各ステージは幾つかある横スクロール面が、ワープ
     ポイントで繋がっていて、ショップは完全に位置固定
     です。(前作は空中を浮遊する飛行船でお店やって
     ました。さしずめ、ワゴン式スーパーっぽい、ゲリラ
     販売形式だったのが、本作ではテナント式に進化?
     ^^?) また、ライフ+残機制ですので、ジャンル的
     にはシューティングRPG(?)と表現出来そうな感じ
     です。^^;」
カレン:「へぇ〜。シューティングでRPGって言うと、ファミコン
     の“頭脳戦艦ガル”もそうでしたよね、確か。うろ覚
     えですが、パッケージに、おっきく“RPG”って書いて
     あったような・・・」
ヴァル:「・・・・そ、それは・・・・・騙されてはイケマセン!」
カレン:「ほぇ? だって、アールピージーって確かに・・」
ヴァル:「当時は、RPGって書いてあれば売れる時代だった
     のです。アレに成長要素はありません!一応、パー
     ツを集めるとラスボスに会えるとか、会えないと
     か・・・でしたよ。」
カレン:「ガヒョーン Σ(´д`ll) 26年目の真実!」
ヴァル:「誰も知らないネタは置いといて^^; 本作は、RPG
     を彷彿される位の内容でして、そのため自宅でじっ
     くり遊べる、家庭用専用ソフトというのは正しい形で
     はないでしょうか。」
カレン:「へ〜 どれどれ。 コレ、なんだか音質が良い気が
     するのですが、あれれ? マーク3版ファンタジーゾ
     ーン1って、蚊の鳴くようなショボ目の音だったと記
     憶しているのですが、どーしたの?これ?」
ヴァル:「本作は、マーク3本体の強化オプションである、
     “FM音源ユニット”対応ソフトなのですよ。現在では
     考えられませんが、当時はハード本体の音が非力
     だったので、音自体を強化するパーツがあったので
     す。 後に登場したセガマスターシステムは、新ハー
     ドではなく、マーク3+FM音源ユニット+ラピッドファ
     イアユニット(連射装置)の一体型なので、追加装備
     なしでFM音源対応ソフトが楽しめます。マスターシス
     テムって丁度、ファミコン+ディスクシステムの一体
     型であるツインファミコンみたいな感じですね。ちな
     みに、ツインファミコンって、今をトキメク、液晶のシ
     ャープ製
です。世界の亀山工場で、昔はそんなも
     のを作っていたのでしょうかね? 当時は亀山工場
     あったのか知りませんが♪」

カレン:「現在遊んでも、充分に音が良く感じるということは、
     当時は衝撃的だったのではないですか?」
ヴァル:「そうなんです。FM音源対応ソフト第一弾が、かの
     “アウトラン”でして、名曲と呼ばれたBGMは、始め
     はマーク3本体内蔵音源であるPCM音源版でして、
     蚊の鳴くような物悲しい雰囲気が微妙な哀愁を誘っ
     ていたのですが、FM付けたら、驚きました。ショボか
     った音で遊んでただけに、同じゲームでも、異様に
     格好よく感じました。音質って、実は大切だと知りま
     した。」
カレン:「BGMとして、FM音源対応ソフトの中で特に優れてい
     たのって、何があったの?」
ヴァル:「やっぱり“アウトラン”、他には“ファンタシースタ
     ー”、本作である“ファンタジーゾーン2”、“星をさが
     して”、“イース”、“覇者の封印”あたりですね。」
カレン:「・・むむむ・・・ヴァルさん、1つ質問なのですが。」
ヴァル:「はぃ、何でしょう?」
カレン:「今、名前が挙がったのってセガ発売のソフトばかり
     なんですが、他社が作ったソフトには音がいいの無
     かったのですか?コナミあたりだと、ファミコンでも
     音が良くて有名でしたが。」
ヴァル:「あ、カレンちゃんは良くしらなかったの? セガマー
     ク3対応ソフトって、サリオという会社が2本出した
     以外は、全てセガ自社製作でした。当時のセガハー
     ドは鎖国状態でしてね、ハードを作るのもセガ、ソフ
     トを作るのもセガ、オプションを作るのもセガだった
     のです!この次の代のハードであるメガドライブか
     らは他社にオープンになったのですよ。」

カレン:「ガヒョーン Σ(´д`ll) 26年目の真実!」
ヴァル:「それ、本日二回目ですよ・・・そういえば両方とも
     1985年発売でしたね ^^; 偶然?」

ヴァル:「と、まぁ、本作はFM音源を駆使したBGMが素晴らし
     かったのです。」
カレン:「わぁ!♪ この面のBGMイイー♪ 7面ですね。」
ヴァル:「7面が良いとは、お目が高い! 宇宙ぽい音楽と、
     面開始直後に高速で飛来する敵が雰囲気あって、
     私も好きです♪」
カレン:「ただちょっと、難しいのでは?」
ヴァル:「あ、そんな少ないライフでは7面は特に厳しいです
     ね。実は本作、通常ショップの他に、特定の場所を
     撃つと出現する“隠しショップ”や、“隠しアイテム”を
     もらさず確保する事が大切でして、中でも、ライフの
     上限値が増えるアイテムは必ず入手しないと、後が
     苦しくなるのです。」
カレン:「ナルホド、重要なアイテムの場所を覚えつつ、敵を
     倒して地道にお金を貯めて、ショップでオパオパ(自
     機)を強化しながら進む、なんとなくRPG的な匂いが
     しますー。」
ヴァル:「それで、本作を遊んでみての感想は?」
カレン:「1は名作と名高いですが、2も名作です。素敵な音
     質&BGM、ますます奇抜なボスキャラ達、遊びごた
     え満載の多彩な面構成、じっくり派な内容といっても
     慣れると一周するのに、それ程時間がかからない
     適度なボリューム。これは素晴らしいですね♪現在
     はWiiのバーチャルコンソールでもプレイ出来るの
     で、是非とも遊んでみて下さい。」

ヴァル:「ちなみに本作はファミコン版が存在するのですが、
     1の移植は恐ろしく良い出来でマーク3ユーザー
     を嫉妬させる程
でしたが、本作の移植は、何故か
     イマイチでした。色使いやキャラクターの輪郭線が、
     なんとなく変なのです。おまけに、ファミコンだと音質
     がマーク3+FM音源には及ばなかったので、微妙 
     に本作の魅力が下がってました。CMにコロッケさ
     んを起用
したから、という訳ではないのでしょうけ
     ど、まさしく、マーク3版のモノマネで終わったよう
     な・・・・」
カレン:「とりあえず、1勝1敗って感じ?」

ヴァル:「そして、本作には、もう1つトッテオキのネタがある
     のですよ。」
カレン:「そ、それは一体?」
ヴァル:「この画面をご覧ください。」
カレン:「ほぇ? ふぁんたじぃぞーんつぅ? これ、何の画面
     デスカ? マーク3版とは明らかに馬力が違う様な
     気がするのですが、何コレ?_?」
ヴァル:「実は、アーケード版・・・・」
カレン:「え?家庭用じゃなかったの?」
ヴァル:「アーケード版、ではなく、もしも当時アーケードの最
     新システムで出していたら(マーク3をそのままアー
     ケード筐体に入れただけみたいなアーケード版はあ
     りました)、こうなっていたのでは?というモノでし
     て。」
カレン:「ホワッツ?_? どゆこと?」
ヴァル:「当時のセガのアーケードゲームのメイン基盤だった
     “システム16”で本作を再現したら?バージョンと言
     って、PS2で発売中のSEGA AGES2500シリーズの
     “ファンタジーゾーン コンプリートコレクション”に収
     録されているのです!」
カレン:「話だけ聞くと、やっちゃった感があるのですが、画
     面写真みると、随分と気合を感じますね。」
ヴァル:「ついでに言うと、このバージョンの体験版が
     windowsで無料でダウンロードして遊べちゃうので
     す。」
カレン:「す、凄ーーい♪」
ヴァル:「“SYSTEM16版 FANTASY ZONE ll 体験版”で
     検索すれば見つかりますので、未体験のかたは是
     非!」
カレン:「ところで↑表題の“君は、刻の涙を見る”って、あの
     “機動戦士Zガンダム”の予告のキャッチですよね。
     本作のサブタイトルに涙が入ってますが、単なるナ
     ミダつながり?」
ヴァル:「あのですね、よくよく考えてみるとですね・・・」
カレン:「どしたの?」
ヴァル:「このシステム16版の本作、バツグンに良い出来な
     のですよ。」
カレン:「うんうん♪ どう見ても名作間違いなし路線です。」
ヴァル:「なんで当時出さないで、20年も経ってから出すか
     なーって・・・」
カレン:「・・・・た、確かに。20年たった後の新ハードのパワ
     ー全開で続編つくるなら分かりますが、敢えて20年
    前の最新システムで作ったら
の話なので、出そうと
    思えば20年前に出せてた
のですよね。」
ヴァル:「ファンとしては嬉しい限りですが、当時出していれ
     ば、ファンタジーゾーンの地位は更に確固たるもの
     になっていたと思うのです。そう考えると、それとなく
     切ないデスヨ。」

カレン:「でも、それって、なんだかセガらしいですよね♪」
ヴァル:「まさしくその通り。そんなセガが大好きなのです
      ♪」

カレン:「あ、納得! 20年の刻のナミダを見る、という事な
     のですね♪」
ヴァル:「・・・・はぃ・・・・」
カレン:「・・・それってつまり、やっぱり、結局、セガファンな
      私達って・・・・・」
ヴァルカレン:「


ナレーション:「今回はこれで終了です。音源が変わると印象がガラリと変わるというシステムは面白いですね。そこはか
         となく重要なキーワードな気がしますが、それはまたの機会に^^; 遂にセガファン本来の使命に目覚め
         たのか(???)、当レトロコーナーは暫く、セガソフトが続くのかも?知れません。
          それではまた〜 バイバーイ(^.^)ノシ♪」

                             紹介TOPへ戻る

                             第9回目に進む