GUILTY GEAR Xrd -SIGN- Limited Box 同梱パッド



GUILTY GEAR Xrd -SIGN- Limited Box

PS4版『GUILTY GEAR Xrd』 本編ディスクに加え
三和電子自らがプロデュースしたPS3/4専用パッドが同梱された
定価1万円の限定豪華ボックス

新世代の格闘ゲームにかける
アークさんと三和さんの本気が伺える一品なのですが、
………これに、ケチが付きまくり、
パッドの出来が悪すぎます。


<問題のコントローラー>

一見すると、サターンパッドの様にも映りますが、
握った瞬間に、あまりの方向キーの緩さに唖然とする完成度です。
ボタンを押した感覚も頼りの無い揺れが多発し、
正直、1000円のエレコムPCパッドすら裸足で逃げ出すレベル……
この大事な企画で、こんな物が採用されるとは一体誰が思ったか。
餅は餅屋……三和さんにパッドの製作は無謀だったのか

さらには、耐久性が皆無に等しく
せいぜい数時間も使えば、何処かしらにガタがくるという
本当に仕様もないデキです。
(特に、方向キー固定のための構造に、そもそも耐久度の問題があります)


もはや、『GUILTY GEAR Xrd』のコレクターズアイムとして、
収集家が大事に保管する以外の価値はないでしょう。



<せめてもの使い道>
PS3後期以降のアーケードスティック価格の高騰を見るに、
(定価:15000円〜20000円が普通)
基板取りのパーツとしては、中々に優秀な代物ではなかろうか。

PS4世代のパッドは、複雑な構造の物が多く、定価も高めなので、
開き直ればドンピシャな需要を満たす製品かと……
「PS4パッド」である事自体が、既に一つのスペシャル要素!

2015年の夏頃には、本編込みで中古3000〜4000円程度が相場でした。


<中身>


こんなにシンプル構造は久しぶりに見た気がしますね。

ガワを外した状態


「基板→ゴム→ガワ」で本当に終わり。
固定も、ガワに5本、基板に3本、プラスネジが有るのみ。


<基板>

・□×△○R1R2の6ボタンが正面。

無駄に、上3ボタンの面積が小さいのがイラつきますね

これはメガドライブの『ファイティングパッド6B』からの悪習ですよ……
アレは、元々3ボタンパッドのMDに、追加として用意された3ボタンだから
ギリギリ許された発想であって、
以降のハードでは、上下に区別を付ける意味など無いでしょう。

ましてこの製品は、格闘ゲーム専用パッドを謳っているのだから、
メインボタン同士にサイズ差がある意味が判りません。
「サターンっぽい」イメージで売りたいだけの
やはり仕様のない企画かと…

左側が各信号、右側がGND。
各々、半田が乗せて結線するだけのシンプル構造で、
ややデフォルトで半田が乗りにくい状態なのと、
上3ボタンの面積が狭い点を除けば、
素人工作で十分可能な内容かと思います。


・L1L2ボタン


こちらは、スイッチが半田付けされておりますので、
外したければ、吸い取る必要があります。
ただ、基板の裏面から、そのままでも信号は拾えますので、
ギミックは放置でも良いのではないでしょうか。


・方向キー


「左ボタン」だけ、
信号が左側配置なので注意しましょう。

パターンを見ての通り、GNDは一箇所取れば大丈夫です。

2015年における一般的なレバーパーツは、
5ピンコネクタの専用ハーネスが主流だと思いますが、
その上下左右4本+GND1本の
5ピンハーネスがそのまま使える形ですね。
何とも楽なお話です。


・OPTION、SHARE、PSHome


間違いなく、右がオプションボタン、左がシェアボタンなのですが、
何故か、基板の印字は"左がOP"、"右がSH"。
騙されないようにしましょう……
どんだけ、いい加減な製品なんだ(^^;;

この2ボタンの面積はかなり小さいので注意。
素人技術ではココが最難関、気合です。

・PS3/PS4切り替えスイッチ

こちらも、構造は単純なので、
半田を吸ってスイッチパーツを外せば、
信号だけを外部に引っ張って、
汎用のスイッチを外側に設置する事は楽にできるはずです。
ただ、僕はPS4専用でOKだったので
特に弄ってません。


今後、弄る事はないだろうと思い、
結線後は、全ての半田部分をグルーガンで固めてしまいました。

後は、リード線の逆側をお手持ちのレバーやボタンと結線するだけで、
PS4専用のデジタルコントローラーとして、
完璧に動作します。



こんなんでいいのか?
楽すぎないか?

もちろん、公式ライセンスの専用レバーを購入するのが一番でしょうが、
高価な割に、精度が怪しい変換機を模索したり、
ソフト側のPS3対応ドライバの搭載に一喜一憂したりするくらいなら、
思い切って、コレでいいと思いますよ。

三和さん、素敵な基板をありがとー
アケコン自体は、レバーもボタンも三和派なので、
許して下さい(--;;

戻り