第1部 講演会 演題 然別湖は如何にして世界の「Shikaribetsu」になったか
|
|
|
第1部 講演会 開会あいさつ 北海道胆振支庁 棟方地域政策部長
|
講演 事業の立上げ、現状、今後の展開等 実際の経験談、苦労話に参加者は聞き入った
|
会場を3F研修室に移して名刺交換会 参加者スピーチ、歓談風景
|
|
|
|
地元の食材によるお手製菓子について説明 ご協力をいただいた 友の会 加賀谷理事
|
アップルパイ、スモークチーズ等10種類以上 美味でした。ありがとうございました。
|
会場の歓談風景
|
第2部 四十三山かんじきツアー
|
|
|
|
8:25 当日は雪。簡単なオリエンテーション 左側、かんじきを手にしているのが小川さん
|
8:45 2000年噴火 金比羅山麓火口 西山川砂防施設展望台にて
|
噴火から5年が経過しようとしている 金比羅山麓火口群
|
|
|
|
9:30 温泉街から四十三山へ 植生回復を体感 有珠山周辺の野鳥について解説
|
9:40 四十三山火口周辺散策路入口 かんじきの履き方を説明
|
9:45 かんじき装着中 しっかりと装着することがポイント
|
|
|
|
9:50 約10分で装着、いよいよ「かんじき行軍」 30cm程の固雪の上に10cm程の新雪
|
9:55 きつねの足跡を発見 動物の足跡、歩き方について解説
|
10:30 四十三山山頂(252m) 休憩 95年前の活動で湖面(83m)から150m隆起
|
|
|
|
10:50 四十三山山頂付近 噴気地帯 95年を経ても噴気は54℃
|
10:55 自然探勝路(1970年前後整備)休憩ポイント 77年噴火後、閉ざされている
|
11:15 火口を右手にみながら下山 旧北大有珠火山観測所方面へ
|
|
|
|
11:35 再び洞爺湖温泉街へ 足湯ポケットパーク「薬師如来堂」
|
11:35 火山の恵み「温泉」を体感 お湯に入れると運勢が出るおみくじ(200円)
|
11:35 湯かけ地蔵 「薬師の湯」には足湯もある
|
|
|
|
11:50 完成したばかりの新山沼展望公園 地域の自然史を学ぶ
|
11:50 学術サポートをいただいた宇井先生
|
11:55 学術サポートをいただいた三松館長 右から3人目
|