自作電動おしり洗浄機 

 わざわざページを作るほどの内容じゃあ無いかも知れませんが、まっ、何かのヒントになれば幸いであります。

◎ お金をかけずに必要な機能だけをGETする事、それが私の主義です、多少見た目が悪くても、それが持つ

  本来の機能さえあれば、十分なのだ!

  私のホームページも(メモ帳)とフリーのソフト 【alpha edit】 と 【FrontPage】 ・ 【FFFTP】 で作ってるし、

  ウィルス対策も 【avast】 ・ 【Ad-Aware】 ・ 【Spybot】・ 【OutPost】((全てフリーソフト) で完璧?です。

それでは、(おしり洗浄機)の作り方ですが、とても簡単です

     調達する物品は

  ・ 自動車に付いてるウィンドウォッシヤータンク (チーユーブは5センチ位残して取り外す)

    これを入手するには、自動車解体屋さんに行き、「日曜大工でチョット必要だから」と言ってなんとか

    分けてもらいます。 タンクの下部にはモータがちゃんと付いています。

    【 500円位 】

    日曜大工で必要と言っておかないと、年式は?車種は?とか色々聞いてくるので気まずいからです、まさか(おしり洗浄機作るんです)って言えないもんネ)

      探す時のコツは、年式の古い車を狙います、最近の車はスペースを有効に取る為に妙に薄かったり、    

    変な形に形成しているので、トイレ内に安定した状態で設置するには不向きだからです。

  ・ ホームセンターでビニールチューブ(1m位)(出来ればシリコン系)を購入。

     内径はモーターのノズルのサイズに合わせて下さい、(ちなみに10年前、私は点滴で使い終わった

     チューブを無理を言って分けてもらいましたが、現在は、まず不可能でしょう)

    【 100円位 】

  ・ DC12Vの電源アダプター(最低でも1A以上)、(私は自作の定電圧電源装置を、収集

     していたジャンク品をかき集めて作りました)

    【 ? 】

  ・ ACコード ・ 中間スィッチ ・ 針金(クリーニングに付いてくるハンガーでもOK)

   後は、水の出口、ノズルの作成方法ですが、電話屋さんならご存知の2Pカッド線を用意してください

   芯線を抜いた被覆をコンロの上で焦げない程度に温めます、頃合を見て両端を持ち、ビョ〜ンと引っ張

   ります、何度か挑戦して、うまく行ったら伸ばした状態のまま水の中に入れて冷やして下さい。

   一番いいサイズの部分をはさみでカットすれば、ご希望サイズのノズルの出来上がりです。

   ノズルとチューブ・モーターノズルとの接続は、上記手順と同じ様にして作成した物を中継用チューブとして

   利用する事も可能です、抜けないように釣り糸か裁縫糸でぐるぐる巻いて接着剤で固定します。

   後は、トイレ内に電源(100V)を確保して[中間SW]→[電源アダプター]→[モーターに接続(+・-に注意)]

   タンクを固定させる為には、発砲スチロールをタンクの形状にあわせて削れば良いでしょう、後は作成

   したノズルチューブを使いやすい角度に曲げた針金に2号保護テープで固定して出来上がり。

   洗浄水は、コップ等にお湯を入れて行き、使用する時にタンク内へ適量入れて使用します。

   その他、細かい所は、トイレ環境に合わせて工夫して下さいネ。

以上が簡単な作り方の説明ですが、実際に使用していると、外出先でトイレの(大)はしたくなくなりますョ。

TOPに戻る