アオスジアゲハ

2004/10/15 現在

9/30の学校でのこと、学校の建物の下のほうにいるアオスジアゲハのサナギを見つけた。うちの学校は、校舎の周りにクスノキが植えられていて、それを餌にしているアオスジアゲハがやってくる。

授業があるのでそれを受けてからサナギを家に持ち帰ることにした。授業が終わり、サナギを見に行くと、それはまだ幼虫だった。糸をくっつけている幼虫ではないようなのでちょうどいいと思い、持ち帰った。

上から                           横から

それにしても、幼虫についている引っかき傷が少し気になるが、サナギになりたそうなので、葉っぱに乗せた。すると葉の裏側に行き、なにやら作業を始めた。

ここで、1時間粘って観察したが、変化なしなので夕食を食べに行き、目を離した。そして幼虫を見に行くと、「あ〜っ! サナギになってる〜」 そのわずか30分の間にサナギになってしまったのです。「く〜っ、、、カメラをセットして待ってたのにぃ〜。悔しい。」 ということでサナギ化のシーンは逃しました。載せたかった・・・ サナギはまだなまなましく、落ちていた皮もまだ水々しかった。

ん? よく見ると、何やらサナギの中でうごめいているような・・・ もしかして寄生バチかな・・・ あの幼虫のときの傷はもしや!? いや、今はサナギの真の体液の流れであるということにしておこう・・・

 

 

<=  サナギになって10日目

 

どうやら寄生バチは入っていなかったみたい。まだ触ったら動くので生きています。

写真ではわかりにくいけれど、少し色が濃くなり始めたようです。羽化まであと2日ぐらいかな・・・

サナギになって13日目の夕方、羽の色が濃くなり、13日目の深夜には体も濃くなりました。

 もうすぐ羽化すると思ったのでカメラをセットして待った。夜中の3時まで見張っていたが、やっぱ羽化は朝早くやろう、と思い、目覚ましを7:30に合わせて寝た。そして4:00にふと目が覚めて、サナギを横目でチラッと見ると、なんと !!  羽化してる〜! しかももう羽も伸びてるしー。 ・・・カメラ構えて3時まで粘ったのに、寝たらすぐ羽化とは、トホホ・・・U  ついてない・・・(ToT)  結局、羽化のシーンまで見逃した。載せられなくてすみません・・・

ということで、朝起きて羽化したアオスジアゲハをパシャ ↓

水色と濃い茶色と赤、めちゃ綺麗なチョウです。

← 写りが悪いけれど羽を開いているところです。

 結局、サナギ化、羽化の貴重なシーンを30分の差で両方見逃してしまいました。残念です。次の機会にまた観察します。

--- END ---

TOP BACK】